ここんところちょっとマーケットから目を離していたらとんでもないことになりつつあるみたいで、今日のトランプショックはすざましいものがありました。こうなるとほくそ笑む国があります。ロシアと北朝鮮です。どうせ制裁を受けているんだから、おいしい思いをしている国に鉄槌だ!トランプの敵に塩を送るような関税政策、これは最早米国の実質的鎖国と言ってもいいでしょう。江戸時代に日本は鎖国政策をとりました。その結果独自の文化が華やぎましたが、科学の面では世界に大きく後れをとることになりました。トランプはヒステリックに関税政策をとっていますが、その結果として科学的後進国になる可能性があります。気が付くと中国が月面上に月基地を作っちゃっていることだって考えられます。チャイナにしても「アメリカで売れなくてもロシア経済圏の国に売ればい...鎖国
この瓶に、やかんいっぱいのお湯を入れたら割れた。 ドックドックと流れ出て「てーへんだー」 ごみすても、てえへんだー、引越して来てから窓ガラスも割って壊れたガラスをどうやって捨てるのか解らなくて、貯めてあるんだ。 すごく割れやすいから気を付けないと。もう大きいのは買わな...
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
大体から高校や大学ですね、だれが「入学願書」を出したのかな。高校出願は「親」という場合もあろうかと思いますが、大学ではご本人ですね。
知り合いの女性が数年前から関西の有力私立大学で「非常勤講師」をされています。この女性の最終学歴は「某女子短期大学」です。大体から高校や大学ですね、だれが「入学願書」を出したのかな。高校出願は「親」という場合もあろうかと思いますが、大学ではご本人ですね
大手スーパーのパン売り場で不審な動きするご婦人なんならイカリスーパーレベルのしっかりおめかしおばさまなんとヤマザキパン祭りのシールだけちまちまと剥がして手提…
この前、娘とお茶を飲みながら話したこと。 やっぱり愛想のいい人、口の達者な人は得かも~、と。 例えばデイケアでも、リハビリ病院でも、何かしてもらったりした時に…
2025年4月2日(水)『春眠暁を覚えず』というほど春を感じられてはいませんが、今日は目が覚めると12時間近く経っていてびっくり。なんならまだまだ寝れそう…
低糖質でタンパク質も摂れる!カラダに優しい「豆腐と玉ねぎの卵とじ」
糖質OFFアドバイザーが、低糖質・糖質オフレシピを紹介しています。今回紹介するのは、カラダに優しい「豆腐と玉ねぎの卵とじ」です。低糖質な料理は、私のような糖尿病患者だけではなく、ダイエットや健康に気を使っている方にも最適な料理です。解説動画もありますので、是非1度試してみてくださいね。
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。 …
一週間前の画像です。投稿し忘れていたので今更ですが投稿します😅 桜並木が名所の埼玉県のとある川沿いの土手、桜を観に行ったのですが、蕾が硬くまだまだでした。 あれから一週間経過しているので、もう開花していると思います。寒さと雨でどれくらい開花しているかわかりませんが、菜の花...
愛知 東三河のソウルフード スパゲッ亭チャオに初めて行ってみた。
愛知県といえば色々と気になる変わったグルメが多いけども、東三河地区を中心とした”あんかけパスタ”のローカルチェーン店なるスパゲッ亭チャオがあると知りました。2025年4月に創業60周年を迎えたというから、地元に愛され続けている証。今回、訪問……
火曜日。今日は雨降りの東京で寒いです。今朝は吉そば銀座本店で朝ご飯。で、本題ホントは来週行きたかったけど、部屋が空いてなくて、11日に。横須賀から新門司港へ、…
息子(愛犬)が逝った日2020年4月1日9時3分16歳まで頑張っ僕ちゃんこの子は白血病で子供を諦めることになった私たち夫婦が(最初の夫)再発する前に迎え入れ…
年度始めだからという感慨はないのだが、やはりもう引退までのカウントダウンである。要するにあと何年、4月1日をこの会社で迎えられるだろうか。あと何度、桜が見られるか。あと何回、ボーナスがもらえるか。あと何回、クリスマスと正月を迎えられるか。そう考えると気が引
暖かくなったと思ったら寒の戻りとやら昨日 今日は寒かったですねー昨日は同じような田舎に住んでる友達がご馳走してくれました。家を素敵な古民家にリフォーム居心地よ…
父の十三回忌と、少し早めの母の三十三回忌を併せた法要を、3月30日(日)に済ませました。いろいろ不手際がありましたが、一応は無事に終わりました。駅の近くの寿司店で法要後の会食を済ませ、遠来の弟や妹の家族と駅で解散し、ホッとしています。 主宰する側も招かれ
もう4月1日になりましたね〜〜今年も早い。昨日はとてもとてもハードでした。先ずは朝少し寝坊。したので面倒くさくて洗濯はパス。朝パンは食べました。朝は雨降ってな…
京都 和牛料理一石三鳥 焼肉 中華 蟹炒飯 大和雌牛 阿波華牛 食べログ百名店
こんばんは。。久しぶりに京都のイケメンさんから連絡がありディナーへ。。大阪のお店で行ってみたいと思いつつ未訪問。。そのお店が京都にできたからとお誘いくださいま…
57才になったあたりから、自分に随分衰えを感じるようになりました。 新しいことを覚えるのが億劫だったり。 几帳面さに穴ができたり。 忘れちゃってることがあったり。 いろいろ自信がなくなってきたり。 疲れた気がすることが多かったり。 仕事で今までしなかったようなミスをすると、...
こちらの記事から時間があいてしまいましたが続きです。 『【他害児親との対決】願うから叶うんじゃない呪えば叶う』 ↓こちらの続きです。 『目には目をアタオカに…
こんにちわー!おかげさまで、ふくい桜マラソンを去年に引き続き完走できました。いろんな人に感謝です!今は全身痛くてヘロヘロですがやりきったという気持ち半分、期待…
リハビリと歯の治療に行きました!(^o^)(今日はインゲン豆の日)
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
家の近くの公園の”桜”はどうなっているのか?(今日は散歩にゴーの日)
亡くなった親父の墓参りをしました…(今日は恩師の日)
たくさん脳を使うからか 頭が痛くなります…(?_?)(今日は世界気象の日)
春のポカポカ陽気となりました!(今日は世界水の日2025)
「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが…(今日はランドセルの日)
今日は春分の日ですね!(^_^)v(今日は春分の日)
扉のシールがはがれてきた14年前に購入したキッチンボード(食器棚)です。ずっと気に入って使っていましたが、しばらく前から具合が悪くなってきた。上台の扉前面に張ってあるシールがはがれてきて、扉の開け閉めがしづらい。こんな感じではがれてきました
ステージ4のがん公表タレント「桜 咲く…」治療終了から1年の節目に心境つづるMSNwww.msn.com 女将の旦那です。 いつも読んでいただきありがとうご…
4日働いての感想ですが、やはり未経験の職種なので緊張しています。緊張から来る頭痛が2日目、3日目に襲ってきてロキソニン飲んで対処したり、体調を崩さないように気を遣っています。そして料理の経験値低い自分の手際の悪さにうんざりしています。昨日は30人分の野菜炒めを作りました。1キロの豚肉を炒めるのも時間がかかるし、キャベツ、人参、もやしを一度に炒めようとするとフライパンがパンパンでどうしたらいいのか困ってし...
春にしては肌寒い日が続いてます。薄いダウンだと歩くと暑くなり、スプリングコートだとまだ寒い。下着やセーターを薄いものに調整したりもしますが...ほんとこの時期は着るものが難しいですね。特に朝晩冷えるから、早朝に出かけたり帰りが遅くなる時はもっと難しいこれは昨日の写真。昨日は今にも雨が降りそうな曇り空だったので、何とか写真が撮れました。そして、名前入りのハーネス買いましたお気に入りですこの時も雨雲レ...
小雨が降って外は肌寒い当地週末は晴れて気温が上がる予報風が強くなければ花見びよりみたいな感じです天気が良いと名所は混むので歩きの鈍い妻を連れて行くのは無理かも…
4月から大規模な飲食料品値上げラッシュが発生する見通し 「酒類・飲料」(1222品目)は、缶ビール・缶チューハイなどの酒類で、 一斉に価格が引き上げられるのだそうだ。 今回の値上げは、ビールや缶酎ハイなどのアルコール飲料だけでなく、 ノンアルコールのビールテイスト飲料なども対象で、 例えば「スーパードライ」350ml缶は現在のコンビニで225円前後が240円前後に この酒類の値上げを「悲報」と報じている記事も…
全盲難聴・のんたん おとうさんと外出(S園→ウクレレ教室→昼食→カラオケ→自宅)(2025年2月1日)/ 兎月で晩ごはん(2025年1月23日/3月29日)
2025年2月1日 ウクレレ教室で。 2月1日(土) 2月1回めのウクレレレッスンの日記です。 この日は、お願いしていたボランティアさんが 体調をくずされてお休みになったため、 急遽、のんたん父が登板することになりました。 本日のコース: S園でお迎え(10:00)→昼食(...
10年以上もの長期間、手の震えや顔のしびれやふらつきの対策として「リボトリール(クロナゼパム)」というベンゾジアゼピン系の薬を服用しているのですが、耐性ができてしまったせいか最近は効き目が薄いです(それでも飲まないともっと症状が悪くなるので飲み続けているのですが…) ベンゾジアゼピン系の薬の長期服用については副作用等がずっと気になっているのでDeepResearchで調べてみました。 数十秒でこれだけのレポ…
さわやかでおいしい!(パンダ談)モスのとびきりバーガーがおいしそうで。サンドイッチもハンバーガーも、お野菜がふんだんに使われている。ということもおいしさにつながる気がするんです。たっぷりのレタスと。厚切りのトマトに魅力を感じました。モスバー...
いつもお読みいただきありがとうございます😊 皆さんは、寝る時誰かと一緒に眠られますか? 子供さんが小さい方は、きっと一緒に眠られますよね。 猫ちゃんわんちゃん…
異動パン屋さん「デンマーク」が来る学校は限られています。異動先の学校はリストに入っていないから暫くはお別れです。ジャムおじさんみたいな店長さん、本当にお世話になりました。常連になると「職員にどうぞ」とカステラをくれたり、お釣りの小銭をオマケしてくれたり、異動の餞別代りに1個くれたり…今日は「エイプリルフール」。真実か信じないか?それは貴方次第ですが…「デンマーク」に幸あれ!
かなりクタクタですねん気持ちは、このぴよ⚫︎んソックリさんの真ん中のやつですね。ぴよりん FAN BOOK (TJMOOK) [ ジェイアール東海フードサービ…
ダァ〜〜騙された〜エイプリルフールなのは分かってたよ。ただSNS見てても、あんまりネタなかったんだよね。少なくなかったギブソンのエアギター発売が1番最初に目に…
昨日のお話し先週は、かこちゃんの卒業祝い旅行で会社を留守にしていたので、日曜日は定休日でしたがお客様との打ち合わせを2件しました。「1件目」愛知県春日井市の住…
冷たい雨が降っている当地雨が降っているのに花見に行こうとうるさいので市内で車の中から花見四季の里公園は駐車場のすぐ前に桜並木私が見た感じでは七分咲くらい天気が…
春休みを利用して長野県、岐阜県を旅してきました1型糖尿病の息子。旅行に行く際は色んなハプニングを想定して1型グッズは多めに準備特にセンサは温泉で水没して不具合…
今まで飲んでいた薬なのに。最近副作用が大きく出るものが(ToT)主に眠気!飲み合わせでは問題ないはずなので。相互効果が過ぎるのか。単なる春だから?もう、グ...
糖尿病ごはんの記録です 今日は3月28日の朝食 またもや撮影していながら記録が漏れました(^^;
3/29(土)に食べたもの
1歳1ヵ月、お昼ごはん
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月5日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月4日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月3日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月2日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月1日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月27日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月26日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月25日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月24日】
妊娠中の食事について
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月22日】
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)