突然ですが、 “尿もれ“も膀胱炎の症状の1つです。 今日はそのお話も書いていくので、 気分を悪くしてしまいそうな方は読まないほうがいいです(>_<) それでは昨日の続きになります🖊 家を出る前に痛み止めを飲んだからか 電車に乗っている間もそんなに違和感を感じることはなく もう大丈夫かも?という気持ちになっていました。 本当だったら、待ち合わせの駅についたらとりあえず トイレに行くべきだったんですが その時のトイレでまた痛くなったら…、残尿感が戻ってきたら…と 考えると行くのが嫌になってしまいました。 友達は私がよく膀胱炎になるのを知っていた子なんですが 会ってすぐには言うのはやめておきました…
今日は、数年経っても鮮明に覚えている 膀胱炎で一番ヤバかった経験を書いていこうと思います。 語彙力のなさ…と思われるかもしれませんが 本当に、振り返るとヤバい経験でした。笑 その時の私の仕事は以前の記事にも書いた 好きなタイミングでトイレに行けないサービス業務だったんですが シフト制ではありながら人手不足のため 希望通りになることは比較的少なく 7日、8日連続勤務で1日休み、そしてまた7連勤 ということもザラでした。 疲れはもちろん、勤務中にストレスが溜まることも多く 生理が来なくなってしまうことなどもあり 働き始めて数年経ち、退職を意識している頃でした。 連勤と連勤の間のたった1日の休日は…
突然ですが、 “尿もれ“も膀胱炎の症状の1つです。 今日はそのお話も書いていくので、 気分を悪くしてしまいそうな方は読まないほうがいいです(>_<) それでは昨日の続きになります🖊 家を出る前に痛み止めを飲んだからか 電車に乗っている間もそんなに違和感を感じることはなく もう大丈夫かも?という気持ちになっていました。 本当だったら、待ち合わせの駅についたらとりあえず トイレに行くべきだったんですが その時のトイレでまた痛くなったら…、残尿感が戻ってきたら…と 考えると行くのが嫌になってしまいました。 友達は私がよく膀胱炎になるのを知っていた子なんですが 会ってすぐには言うのはやめておきました…
今日は、数年経っても鮮明に覚えている 膀胱炎で一番ヤバかった経験を書いていこうと思います。 語彙力のなさ…と思われるかもしれませんが 本当に、振り返るとヤバい経験でした。笑 その時の私の仕事は以前の記事にも書いた 好きなタイミングでトイレに行けないサービス業務だったんですが シフト制ではありながら人手不足のため 希望通りになることは比較的少なく 7日、8日連続勤務で1日休み、そしてまた7連勤 ということもザラでした。 疲れはもちろん、勤務中にストレスが溜まることも多く 生理が来なくなってしまうことなどもあり 働き始めて数年経ち、退職を意識している頃でした。 連勤と連勤の間のたった1日の休日は…
今日は、友達と遊びに行ったときやデートの日に 膀胱炎にならないように気をつけていたことについて 書いていこうと思います🖊 私はとにかく、“なりそう“よりも トイレで残尿感や排尿痛を感じることで “また膀胱炎なっちゃった!!“となることが多かったので 楽しく過ごしたい日を台無しにしないために 膀胱炎を警戒するようになりました。笑 常日頃からこまめにトイレに行くことを心がけている人は 大丈夫かと思いますが、 私は前の記事にも書いたとおり あまり尿意を感じることがなく、 尚かつ一応行っておくという癖もついていなかったため 友達と出掛けたりする日は、気付いたら何時間もトイレに行ってない と、友達と別…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)