( まとめ)自己紹介
子宮を摘出したのに生理がきてる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
新年早々からコンクリートに頭を打ちつける
⑨子宮体癌検査の痛みについて 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑧子宮体癌、子宮頸癌検査をする 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
②月経過多 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
③月経過多と貧血 子宮筋腫で(子宮腺筋症、子宮内膜症)開腹手術
①重度の貧血 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
④子宮の病気色々について 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症で開腹手術
②40代からでもできる終活(学生時代の作品)
入院にかかった費用(腹腔鏡手術 7泊8日)子宮卵管全摘出
ナースコール連打の婆さん
入院食の写真集 一位はどれだ
入院時の靴問題(クロックスかサンダルかスニーカー)
【体験談】ジエノゲスト(ディナゲスト)は副作用で太る!?8ヶ月服用した結果
昨日の朝食です^^; お正月用に買ったお餅がまだあるので、きなこもちにしました(^_^)b いつもはトースターで焼いてお湯に浸してからきなこをからめますが、 昨日は初めてレンジでお餅を調理(?)してみました^^ 耐熱容器にお餅を入れてひたひたのお水を入れてレンチン♪600wで2分半ってレシピサイトであったけど、途中で止めました^^;お餅が溶け出してましたから、2分半やったらお餅がお水に溶け出ちゃってたわ(^_^;)...
2014年5月に全身性強皮症と診断されてから今年で9年になります。それなりにきつい症状もありますが、今のところわりと抑えられているのかなと思います(~_~;)その全身性強皮症の症状の中に『レイノー現象』と言うのがあります。✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼今さらですが、レイノー現象とは、、、冷たい外気にさらされたり、緊張した時などに指先が白く変化する症状のことです。手指が冷たくなって白色の...
昨日の朝食です^^; 前日に作った浅漬け、ちょっと塩が足りなかったかな^^ 良い塩梅に出来るのって5回中3回位かな^^ 目分量だからねσ(^。^;) でもまあ、塩分多いよりは良いかな(^_^;)さて、、、昨日は会社に行ってきました(^_^;)ほんとに本気で忙しい主人のお手伝いって言ってもたいしたことは出来ませんが、体調管理を任されております(^ー^)そしてその後はスーパーI とSYで買い物してから帰宅(^。^)午前中から出掛けち...
おはよーございます今日も今日とてくもり空。風はないけど気温は低いです。なんとなーく空が黄色っぽい気が・・・。まさかね、まだ飛散量は「少ない」予報だもんね。月曜…
チャチャチャチャチャッチャーン♪カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂♪文明堂の仔グマちゃんが玄関でお出迎え。マスクで顔が見えないどころか、おそらく前もよく見えてないはず。やってきましたのは、【文明堂 さいたま あおぞら工房】。さいたま市にある文明
ぬくぬくごろごろテレビを観ている主の傍らにeva。ぬしさんひとりでブランケット使って、evaは寒空の下(エアコン+ホカペの上です)って、感じ悪いみたいじゃん。もこもこにど~ぞ~♪と声掛けしたら、あきらかにそっぽ向いた!!evaのほうがよっぽど感じ悪いぞ。まぁ寒くは
おはよーございます今日の予報では気温は昨日+7℃、二桁にのるし、かなり暖かく感じるはずって、ウソ(冗談)やな。どんより曇ってめっちゃ寒いやんやっぱりエキストラ…
以前より調子が悪かったインターフォン。(15年くらいで壊れるそうです) 昨日新しいものに交換しました。子機付きで仕事部屋でも外が確認できインターフォンに出れま…
こんばんわ、よめこです。 1/28(土)からですが、今年の通院が開始となりました。 今年の通院は、電車リハビリも兼ねて行きは1人で電車移動を開始。ちょっと緊張しましたが、意外とスムーズに乗れて満足。 今日(1/31)に関しては、行きも帰りも電車で無事クリア。 ずっと座れるくらい空いてるのもありますが。一先ず一番心配していた関門は突破しつつあるようです。 最近の通院。メインのリウマチ内科は、割と体調が落ち着いているので1ヶ月半~2ヶ月になっているのですが…他に皮膚科・漢方外来・婦人科・精神科・眼科。その他平日しかできない検査。 そんなんがあるので、結局月いちでは病院行くことに。 そのほか、かかり…
どうも。あやもです。田舎に帰ってきて10日程経ちました最強寒波が来ていた時期なので寒い最低気温マイナス10度最高気温マイナス5度何日か続きました北国は暖房がつ…
2014年5月に全身性強皮症と診断されてから今年で9年になります。それなりにきつい症状もありますが、今のところわりと抑えられているのかなと思います(~_~;)その全身性強皮症の症状の中に『レイノー現象』と言うのがあります。✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼今さらですが、レイノー現象とは、、、冷たい外気にさらされたり、緊張した時などに指先が白く変化する症状のことです。手指が冷たくなって白色の...
おはよーございます今日も今日とてくもり空。風はないけど気温は低いです。なんとなーく空が黄色っぽい気が・・・。まさかね、まだ飛散量は「少ない」予報だもんね。月曜…
ブログをお読みくださりありがとうございますゆりと申します昨年夏に膠原病のひとつ強皮症疑いと診断されました家族は、夫と小学生6年生最重度知的障害自閉症の男の子う…
昨日の朝食です^^; 前日に作った浅漬け、ちょっと塩が足りなかったかな^^ 良い塩梅に出来るのって5回中3回位かな^^ 目分量だからねσ(^。^;) でもまあ、塩分多いよりは良いかな(^_^;)さて、、、昨日は会社に行ってきました(^_^;)ほんとに本気で忙しい主人のお手伝いって言ってもたいしたことは出来ませんが、体調管理を任されております(^ー^)そしてその後はスーパーI とSYで買い物してから帰宅(^。^)午前中から出掛けち...
はじめまして ゆりと申します 2022年夏に難病の膠原病の強皮症の予備軍と診断されました 12歳の息子は最重度自閉症 年下夫と三人暮らしのなんてことない日常のブログです 近くにリウマチ母が住んでます よろしくお願いいたします
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)