コロナで閉店していた心斎橋イタリアン~オーナーはひろみGO!
白の世界 札幌農学校第2農場#2
アソビューで割引クーポンをもらって遊びに行こう!楽天リーベイツ経由で楽天ポイントも!
登別マリンパークニクス お得な割引料金で水族館を楽しもう!おすすめのお土産も。
農試公園で雪遊び!春にオープンするリニューアル後の遊具も紹介!
金運アップを狙って 銭神様に会いに和同開珎ゆかりのパワースポットへ
雪の札幌農学校第2農場
ある日突然ガス給湯器が壊れたときの対応 またの名をエンジョイ方法
かわいい🌸おさよさん🌸
雪灯路2023*
☆筑紫野イオンてのウィンドーショッピング☆
雪の中のベンチ
セーラー服で薬師堂を私(^v^)
札幌でランチ(126) 「のや2」で「チキンセイロン風ドリア」をいただく
イタリア男
両親が介護に[66]司法書士に相続の相談 2022年8月12日
遠距離介護ブログ⑱【落ちついた日々】
遠距離介護⑰【揺れ動く思い】
冷蔵庫には中途半端な「お酢」が6本。
「認知症って本当に大変だわ」と語る母の他人事。
次は訪問看護師さんが仲間入り。父の在宅介護
両親が介護に[65]また暴れた 2022年8月10日〜8月12日
「もうすぐお正月だから、良いお年を!」だと?
両親が介護に[64] 相続を早く 2022年8月8日・8月9日
認知症の2年は急な下り坂だった。
両親が介護に[63]感染ってもいい!! 2022年8月7日
スーッとドアが開き「どうしたの?」と母は言う。
2023年1月26日 母退院しました。
両親が介護に[62]母の様子 2022年7月29日〜8月6日
「幻視」や「せん妄」じゃなくて、「混乱」。
ご無沙汰しています。 明日で1月もお終いですね。年々早く感じるようになるのは歳のせいでしょうね。 お陰様で体調も良くお腹の傷も少しだけど薄くなり、来月の検査もクリアできそうな状態です。 1月の覚書です。 1/1 息子家族が泊りに。孫と遊べていい一年のスタートを切りました。 1/2 親戚と我が家で新年会。楽しいひと時でした。息子たちはこの日で帰宅。1泊2日の短い滞在でした。 1/3 やっと年賀状を書きました。あとは疲れて二日ほどダウンしてました。何かイベントがある度に体調崩すのは体力落ちてるからかな? 1/4 体調不良でも仕事始めに合わせて美容院へ。少しマシな長さになってきました。 1/5 仕事…
ご無沙汰しています。 明日で1月もお終いですね。年々早く感じるようになるのは歳のせいでしょうね。 お陰様で体調も良くお腹の傷も少しだけど薄くなり、来月の検査もクリアできそうな状態です。 1月の覚書です。 1/1 息子家族が泊りに。孫と遊べていい一年のスタートを切りました。 1/2 親戚と我が家で新年会。楽しいひと時でした。息子たちはこの日で帰宅。1泊2日の短い滞在でした。 1/3 やっと年賀状を書きました。あとは疲れて二日ほどダウンしてました。何かイベントがある度に体調崩すのは体力落ちてるからかな? 1/4 体調不良でも仕事始めに合わせて美容院へ。少しマシな長さになってきました。 1/5 仕事…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)