気になるにおいありますか? お気に入りの商品などなどいろいろとお話しましょう!
骨髄ドナーとなった体験を記録しておくために始めたブログです。100日かけて、ドナー体験記は完成しました。今は自由に好きなことを書いています。「小説家になろう」サイトで小説も書いています。ブログで宣伝しています。
予防接種、3周目が始まりました。また4種混合からです。9,900円。強制ではないので健康保険も効かず確定申告の医療費の対象にもなりません。診察室で問診の後、コロナワクチンの話が出ましたがまだ何も決まってない状態です、と。その時、突然浮かんだ疑問コロナ以外の既存のワクチンは全て国産ですか?えっとぉ~国産もあるし外国産もあると思うけど・・・・・と言った後にパソコンで検索を始めた・・・・・(@_@)4種混合のワクチンの生産国を調べてくれようとしているエッあ、調べなくていいんです。コロナのワクチンが外国産ばかりで・・・・・元々日本はワクチンを作ることに積極的ではないと聞いたのでコロナ以外のワクチンはどこで生産されているのだろうか?と、ふと思ったので。色々だと思いますよ。例えば製薬会社は日本だけど、外国の工場で生産する場...予防接種3周目
骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う
先日の外来で主治医の移動に伴って転院することに決めました。現在の病院から車で30分位?隣の市の大学病院。通院時間が今までよりも少し長くなりそう。今の病院は定期的に歯科とリハビリ科を入れてくれて口中衛生や体力の管理をしてくれているけれど大学病院では他の科との連携がないそうです。病棟の無菌室の病床数も今の病院と比べたら4分の1くらい。いろいろ不自由をかけることもあるかと思いますが・・・・・と言われました。でも検査関係の機器設備は今の病院に劣っていないと思われる。数年前にその病院に入院した時の看護師さんや看護助手さんたちはとても親切だったのでスタッフへの不安も少ない(一人の看護師を除いて)全ての面で居心地の良い現在の病院をとるか何でも話せる主治医をとるか結局、主治医をとると決めて、4月から大学病院へ変わります。ただ移...転院か残留か
骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う
出雲王の墓かもしれない四隅突出型墳丘墓の西谷墳墓群と弥生の森博物館
さて、出雲一泊二日の最後は、出雲市の「西谷墳墓群」にある、弥生の森博物館と、その近辺の墳丘墓。こちらは、大学時代に履修した考古学実習で、しばらく考古学にはまり、ちょうどこの西谷墳墓群の中でも3号墓の発掘(最終)をやっていたので、とても思い出
ゆるっとおひとりさま生活
眼に関する事なら、なんでもどうぞ。 白内障、緑内障、糖尿病、ドライアイ、その他何でも。
テーマ投稿数 131件
参加メンバー 23人
どうしよもない同じ境遇の人のみしか わかちあえないと思い作成しました。 一人でも多くの人が返済し普通の家庭に 戻れるような部屋にしたいなと思いました。 と仰っておられた前管理者さんの思い、引き継ぎました。 入室お待ちしております。
テーマ投稿数 47件
参加メンバー 4人
【食事で痩せるダイエット】ダイエット 食事 おすすめ ダイエット 食事メニュー
【食事で痩せるダイエット】ダイエット 食事 おすすめ ダイエット 食事メニュー 炭水化物は摂ってよし! ダイエットがきちんと続いた記録です。
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 13人
使っている歯ブラシや電動歯ブラシなど、 日々の歯磨きや歯のケアで使っている愛用品など教えてください
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
娘が交通事故に遭いました。 ドクターヘリで搬送され、入院、転院、退院。 弁護士や保険会社とのやりとりまで。 順に書いて行きます。
テーマ投稿数 42件
参加メンバー 2人
病気が多くて働きに行けないのです。何とか節約して生きていこうと思います。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
90代の義母とパーキンソン病の夫。時にはイラッとし、時には涙し、 介護に携わる方々に助けられながら、休み休みのんびりと頑張っている 50代の主婦です。 パーキンソン病のこと、後期高齢者、介護サービスについて 共有していければいいなと思ってます。
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 3人
仕事もしつつ闘病中の人いませんか?似たもの同士で気軽にトラックバックし合って、お互いの励みになれば幸いです。(もちろん休職中でもOK)
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 3人
育児もしつつ闘病中のパパママいませんか?似たもの同士で気軽にトラックバックし合って、お互いの励みになれば幸いです。(もちろんプレパパママもOK)
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 1人
頸椎後縦靭帯骨化症及び胸椎黄色靱帯骨化症及び腰椎後縦靭帯骨化症という難病に侵され3度の大手術を乗り越えたが未だに痛みに苦しみながらも戦っている者のブログです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
予防接種、3周目が始まりました。また4種混合からです。9,900円。強制ではないので健康保険も効かず確定申告の医療費の対象にもなりません。診察室で問診の後、コロナワクチンの話が出ましたがまだ何も決まってない状態です、と。その時、突然浮かんだ疑問コロナ以外の既存のワクチンは全て国産ですか?えっとぉ~国産もあるし外国産もあると思うけど・・・・・と言った後にパソコンで検索を始めた・・・・・(@_@)4種混合のワクチンの生産国を調べてくれようとしているエッあ、調べなくていいんです。コロナのワクチンが外国産ばかりで・・・・・元々日本はワクチンを作ることに積極的ではないと聞いたのでコロナ以外のワクチンはどこで生産されているのだろうか?と、ふと思ったので。色々だと思いますよ。例えば製薬会社は日本だけど、外国の工場で生産する場...予防接種3周目
// この二月でブログが二歳になりました。 もう三月なんですけどね・・・ 記録のために書いておくと、3月2日現在、 記事数 836読者数 571 そして二月は私の誕生日もありました。 誕生日の前後一週間が宴でした。GoToEatキャンペーンのポイントを使って家族で居酒屋に行ってきました。ポイントが期限切れになる前に使うことができて一安心です。 緊急事態宣言中で居酒屋さんも8時閉店だったので、日曜日の4時に予約して、飲んだくれました。飲み放題をつけたら、飲みすぎてトイレでリバース・・・ リバースするぐらい飲んだのは9年前・・・工業地帯の倉庫でアパレル関係の仕事をしていたのですが、そこが撤退するこ…
出雲王の墓かもしれない四隅突出型墳丘墓の西谷墳墓群と弥生の森博物館
さて、出雲一泊二日の最後は、出雲市の「西谷墳墓群」にある、弥生の森博物館と、その近辺の墳丘墓。こちらは、大学時代に履修した考古学実習で、しばらく考古学にはまり、ちょうどこの西谷墳墓群の中でも3号墓の発掘(最終)をやっていたので、とても思い出
骨髄ドナーとなった体験を記録しておくために始めたブログです。100日かけて、ドナー体験記は完成しました。今は自由に好きなことを書いています。「小説家になろう」サイトで小説も書いています。ブログで宣伝しています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
気になるにおいありますか? お気に入りの商品などなどいろいろとお話しましょう!
ユニークフェイスを知っていますか? ちょっと個性的な顔を持つ方々です ということは皆「個性」がありますし 個性をちょっとずつ尊重して 生きる社会を目指しましょうという ユニークフェイスの活動を支援します 具体的な顔の「個性」としては 顔に何らかの痣(あざ)や 痕(マーク)のある方々も居ますし 事故などで起きた傷もあります 刺青やピアスをされている方も居ます ただそういった個性的な顔も その人の個性の一部分として愉しみ 余裕のある社会を目指しませんか? お互いがお互いを尊重し労れる社会 これが住み易い社会ともいえるのです。 差別や偏見やいじめ:これは御免です。
病院に関連する記事を書いた場合はトラックバック
膠原病 リウマチが辛いなあ 慢性化しているなあ そう思った貴方とご家族へ 何か?いい方法ないかな? 病院のお医者さんとの会話? どうやって付き合ったらいいの? クスリの副作用は怖いな? 毎日・・痛いなあ・・・・。 コワバルなあ・・・朝方手が。 いい温泉療法とか無いかな? いい代替療法は無いかな? この先どうなっちゃうんだろうな? いろいろ悩みも語りながら末永く QOLを高めて生きてゆきましょう!
心臓・コレステロール・動脈硬化などの病気を治療していたり、又は家族をお持ちの方は、治療状況や日々の生活で気をつけていることなどをブログに書いたらトラックバックしましょう。
五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応出来ない事に起因する精神的な症状の総称である。4月には新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応出来ないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月の連休明けに起こる事が多い事からこの名称がある。「さつきびょう」は誤読。
燃え尽き症候群(もえつきしょうこうぐん、英:Burnout Syndrome)は、一つのこと(職務)に没頭していた人が慢性的で絶え間ないストレスが持続すると、意欲を無くし、社会的に機能しなくなってしまう症状。一種の外因性うつ病とも説明される。 極度のストレスがかかる職種や、一定の期間に過度の緊張とストレスの下に置かれた場合に発生する。会社の倒産と残務整理、リストラ、家族の不慮の死と過労などに多いと言われている。
腎癌名病院と名医を集めるトラコミュです。よろしくお願いいたします。
洗口液(せんこうえき)は、即時に口臭を消したり、歯磨きの代用に用いられる薬品。歯磨きに時間がかかって忙しいという人のために、また従来の歯磨きだけでは歯垢や歯周病菌を除去しにくいというコンセプトで開発された液状の歯磨き粉代用品で、デンタルリンス、マウスウォッシュとも呼ばれる。 洗口液を用いれば歯磨きが必要ないというのは誤解で、歯磨きを行わないと沈着した歯垢などを除去することが出来ない。水で洗い流すと効果が薄れるので、うがいによって洗わない方が望ましい場合もある。
歯ブラシに関することなら、なんでもどうぞ