6月8日 タロットカードからのメッセージ 要注意のカードです
5月27日 タロットカードからのメッセージ 注意日です!!
5月2日 タロットカードからのメッセージ 要注意のカードです
12月21日 タロットカードからのメッセージ 注意日です!!
12月9日 タロットカードからのメッセージ 要注意のカードです
11月19日 タロットカードからのメッセージ 要注意日です!!
タロットカードからのメッセージ8月8日 無理強いはしないように…要注意日です
タロットカードからのメッセージ6月30日 浄化の時です…
タロットカードからのメッセージ6月26日 要注意カードです
タロットカードからのメッセージ5月9日 要注意カードです
タロットカードからのメッセージ4月21日 注意日です…昨日と同じカードです
タロットカードからのメッセージ4月5日 要注意カードです
タロットカードからのメッセージ3月5日 要注意のカードです
タロットカードからのメッセージ2月20日 要注意日です!!
タロットカードからのメッセージ1月14日 注意日です…
心理的成功
成功にすればいい
奇跡を呼ぶ方法?!
ホテイソウ、新たな芽吹きの季節 〜長く厳しい冬を越えて〜
続々コ-ヒ-☕色のあん=リフ編たわしも挑戦したい♪2段目の花びら編みは6目を一気に引抜く~成功♪
現実は無視していい
<DIY>【初挑戦】素人の鉋の台直し
ボアアップ完了~ハンター終盤カスタム完~☆
クラウン・右フォグランプ交換成功! 〜経験値アップの喜び〜
ついにフォグランプにアクセス! 〜クラウン・コーナーランプ取り外し成功〜
運は遺伝する?婚活成功のカギを科学的に分析
成功者の共通点は「TTP」だった!業務委託ビジネスに挑戦するための学び
★猫の爪切り★
関係が冷める前に知っておきたい!破局理由と予兆まとめ
神様が、今、あなたに伝えたいこと
子宮頸がん5度の再発転移から生還しました。著書『このまま死んでる場合じゃない』『ガンでは死ねない』知識は盾に、コミニケーションは最大の武器に「患者力」とはなにかを経験者としてお伝えしていければと思い活動しています。
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
44歳で子宮内膜症と診断され、47歳で卵巣がんと子宮体がんに。手術+術後補助化学療法6回→2017年患者仲間と自主勉強会→2021年婦人科がん患者団体「一般社団法人ウィメン&キャンサー」となりました
子宮頸がんステージ4bと告知された私の身体中の癌が消えるまでの奮闘記!
2017年4月に告知を受け、そこから身体中の癌が消えた私の日常の努力をブログします!どなたかのお役に立てれば嬉しいです。私の人生を彩る大好きなこともの(ファッション・色・花・音楽・食・犬・断捨離・岡田健史君・夏焼雅ちゃん)も紹介します!
ω・`๑)ฅコンニチワお疲れ様です〜いきなりで申し訳ないのですが少し私のブログについて読んで頂ければ幸いです🍀*゚毎日こうして拙いブログでは御座いますが更新…
今日は、先日の婦人科検診とCTの結果を聞きに婦人科外来へ行ってきました🏥けっこう待たされて、呼ばれたのは予約時間から1時間半近く経ってから💦あまりにも呼ばれな…
昨日病院に行った時に、近くで見かけた春もみじ🍁綺麗だったので、思わずパシャ📷✨.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.…
(*´꒳`ฅ゙おはよ♪朝から土砂降りの雨ですな〜ヽ`、ヽ`☂o(•ω•。)`ヽ、`ヽ、今日はワタクシ36歳になりましたッ❣┏┓┏┓┃┗┛┃ …
今日は彼くんがお仕事から帰って来てから新しいメガネを買いに行きましたε”ε”ヾ( 〃∇〃)ツ💖お誕生日プレゼント2つ目ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑最初はReFaのシャ…
桜がおわって、大好きなモッコウバラが咲き始めました。 今年7月刊行予定の「卵巣がん・卵管癌・腹膜がん 治療ガイドライン 2025 年版」の評価委員としての作業…
4月10日家の近所の桜はとうとう満開に。駅からの片側2車線の道路は50年くらい前に出来て、この桜のある場所は、10年くらい前に植えられた新しい桜。この桜が満開と言うことは、あそこの桜も多分満開。白河市内で一番に咲く大きな桜と言えば、横町の専念寺。それと、
4月12日大晦日に竹貫の鎌倉岳に行ってからずっと体を動かしていなかった。そろそろ暖かくなって動き出さないとな~。日曜日には天気が悪くなりそうなので、土曜日に竹貫じゃない方の鎌倉岳に登るつもりだったんだけど朝から絶賛くもり。しかもかなり暗いプラス寒い。まあ、曇
昨日、登米方面に行ってきました🚗桜を見に行きたいけど、週末はどこに行っても混んでるしあまり遠くには行きたくないので💧車で1時間位で行ける場所なら、多少混んで…
今日は彼くんがお仕事から帰って来てから新しいメガネを買いに行きましたε”ε”ヾ( 〃∇〃)ツ💖お誕生日プレゼント2つ目ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑最初はReFaのシャ…
ご訪問ありがとうございます子宮頸がん1b2期から再発転移を繰り返し余命3ヶ月生存率0%から生還した月日を書き綴っています。 カテゴリーから見てい…
今日もゆっくりしっぽりスタートだす〜ノートテキストだいぶ分かるようになってきましたがO=名詞C=名詞or形容詞の所がややこしくて前の動詞が他動詞なのか不完全自…
ご訪問ありがとうございます子宮頸がん1b2期から再発転移を繰り返し余命3ヶ月生存率0%から生還しました子宮や卵巣が無くても麗しく生きていたい女性として人として…
(*´꒳`ฅ゙おはよ♪朝から土砂降りの雨ですな〜ヽ`、ヽ`☂o(•ω•。)`ヽ、`ヽ、今日はワタクシ36歳になりましたッ❣┏┓┏┓┃┗┛┃ …
子宮頸がん1B期に打ち勝った彼女ちゃんの日常~紀州根性ド根性!!!!~
統合失調症 パニック障害 全般性不安障害 複雑性PTSD 障害者手帳2級 子宮頸癌になり 広汎子宮全摘出術にて癌に打ち勝った話 交際3年 同棲2年の彼との日常
2022年4月、ポルトガルにて子宮頸がんⅡbと診断される。 2024年1月にやっと店を持つ 2024年5月、転移が分かる。 治療、家庭、職とどう調節していくのか・・。
がん発覚・治療・再発、そして障害者になった現役独身看護師のブログ。 治療経過、副作用、生活様式の変化など振り返りを含めた内容です。 生きる為には、仕事を続けなければなりません。 そんな感じのおばちゃんの日々の生活記録です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)