【クローン病】新型コロナに感染!ラゲブリオを処方される。【療養施設に一週間】
生かされるんや
突然の休日
【難病】腸管型ベーチェット病で入院したよ!6日目~肝臓の検査と生物学的製剤の説明~【入院】
線維筋痛症で障害年金【其の6】~本人が記入する書類「病歴・就労状況等申立書」~
線維筋痛症で障害年金【其の5】~「診断書」以外に必要な書類は?~
【難病】腸管型ベーチェット病で入院したよ!5日目~着替えが足りなくなってきた…~【入院】
全身性エリテマトーデスで娘が入院! ~夫と息子の生活は?~
【難病】腸管型ベーチェット病で入院したよ!~あれ?4日目もなにもしない?!~【入院】
【難病】腸管型ベーチェット病で入院したよ!~2、3日目はまったりゆったり~【入院】
【難病】腸管型ベーチェット病で入院したよ~入院初日はあっという間?~【入院】
腹痛に倒れる
入院の時のキーパーソンを同性パートナーにできたよ!~公正証書は使った?~
【闘病記】全身性エリテマトーデス(SLE)ってどんな病気?症状は?完治する?余命は?難病申請の方法も説明します!
子どもを産むことを諦めた話~LGBTQのわたしが難病になって~
減らない靴底~起立性調節障害で不登校といわれた高校生のブログ~
中学2年で突然原因不明の朝起きれない症状に襲われ・甘えやサボリと大人に理解されず引きこもり夜型生活の苦悩と本音を綴りながら自律神経を整え大学受験を目指すブログ。ただ起立性調節障害を抱えた16歳の高校生の実体験や思考
起立性調節障害・HSP(HSC)で苦しい思いをしている方へ。日常に"エネルギー”という視点を取り入れることで、生活がうまくいくようになった娘と母のブログです。
兄弟揃って起立性調節障害と診断され絶望と悲しみの数年間でしたが、栄養分子療法に出会ったおかげで2人共元気になりました♪ 克服までの道のりを丁寧にまとめていきたいと思います。
無事完治し高校生になりました。TV番組で製作中の漫画を元に再現VTR インタビューに協力させていただきました。せっかくなので漫画最後まで頑張ります。
今日から2月ですか。そうですか。 昨日の息子。5:30頃に起きてゴソゴソしてました。7:00に起こしに行ったら、当然起きていました。 さて、週に一度のカウンセリングの日です。この前のカウンセリングまでは保険適用対象でしたが、今回から適用外になるらしい。毎回2000円かかるとか。効果があって、息子が良くなるなら喜んで払います。まだ、回が浅いので効果は出てなさそうですが。効果あるんですよね? そうそう、息子は前日も夕食前に寝てしまっているので、お風呂に入っていません。この場合、起きてから出かける前にシャワーをします。ま、よくある話しですね。7:00に声を掛けた時に、ついでに言っておきました。(5:…
起立性調節障害の娘と一緒に楽しい毎日を過ごしているアラフィフ、家事より子どもと遊ぶのが好きなRico *です。🌟自己紹介 わたしのストーリー①わたしのストー…
【不登校・起立性調節障害】親も新しい時代の価値観にバージョンアップ
今私は、兼業農学校で学んでいます 入学式の日、一番初めに発表させられたのが 「なぜ農業をしようと思ったのか」とか「農業を学んで何をやりたいのか」というこ…
今日から2月ですか。そうですか。 昨日の息子。5:30頃に起きてゴソゴソしてました。7:00に起こしに行ったら、当然起きていました。 さて、週に一度のカウンセリングの日です。この前のカウンセリングまでは保険適用対象でしたが、今回から適用外になるらしい。毎回2000円かかるとか。効果があって、息子が良くなるなら喜んで払います。まだ、回が浅いので効果は出てなさそうですが。効果あるんですよね? そうそう、息子は前日も夕食前に寝てしまっているので、お風呂に入っていません。この場合、起きてから出かける前にシャワーをします。ま、よくある話しですね。7:00に声を掛けた時に、ついでに言っておきました。(5:…
起立性調節障害の娘と一緒に楽しい毎日を過ごしているアラフィフ、家事より子どもと遊ぶのが好きなRico *です。🌟自己紹介 わたしのストーリー①わたしのストー…
ご覧いただき、ありがとうございますいつも、いいねありがとうございます!とても励みになります学校大好き、友達にも恵まれて楽しく登校していた小4。小4の3学期がコ…
「線維筋痛症」「関節リウマチ」「うつ病」の夫、「全身性エリテマトーデス」の娘、「起立性調節障害」の息子、そして私。家族の闘病生活を中心に、健康で楽しく、幸せに生活するための活動・情報を発信します。
ADHDでコンサータ服用中長女【通信制高校1年】&起立性調節障害でメニエール病薬服用中次女【公立中学1年】姉妹の日常記録
2006年生まれの発達障害、ADHD長女と、2009年生まれの起立性調節障害次女の、姉妹の母が日常を綴っているブログです。
中3から起立性調節障害になった娘の話。病院の出来事や学校生活などを書いています。中高一貫校から通信高校へ入学し、オーストラリア留学を経て現在大学生。頑張って生活しています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)