引き寄せ勉強・実験・体験ブログです♪ 引き寄せ系が大好きで実践しているうちに自分でも少しだけ引き寄せることができるようになってきました。 まだまだ未熟者ですが自分の成長を記録していきたいと思います! PMSや温活の話もあります。
足の激痛が治らず、3日間で2、3時間しか眠れませんでした。どの体勢でも痛いんです。ウトウトしても、痛みが勝って起きてしまう。 あっち向いたりこっち向いたり、ずっとモゾモゾしているので、夫君も落ち着いて眠れなかったようです。モゾモゾだけならマシでしたが、明け方になると痛くて呻いたり泣いていたので、余計に申し訳なかったです。 夫君が評判の良い整骨院を調べてくれたので、行ってみました。私の痛がりようは、スタッフがドン引きするくらいでした。何をしても痛がる、ちょっと触っただけで悲鳴。結局マッサージと電気を流しましたが「ここで対処出来ないので、MRIを撮ってもらった方が良いです」と整形外科を
私これ書いたつもりでいたら書いてませんでした。 由眞が書いてくれたので私も。壮絶に困っております。 歩けなくなりました。 年末に腰を痛めたのがそもそもの始まりです。騙し騙し仕事行って生活もしていたのですが、先週左足の激痛と共に目が覚めまして。横を向こうがうつ伏せだろうが、とにかく痛い。必死に抑えても悶えるくらい声が出る。プラスで涙も出でくる。それくらい痛かったです。 夫君(このマガで触れたか記憶にないのですが、去年の11月に結婚しました)に整形外科に連れて行ってもらうと「坐骨神経痛」と
足を悪くして1週間経ちました。相変わらず痛いです。昨夜もふくらはぎでこむら返りを起こしました。その前も太ももでこむら返り。もう夜のクセなのでしょうか。 夫君が全ての家事を負担しています。帰宅したらお風呂に入り、洗濯機を回す。その間に夕飯準備をして、作りながら後片付けもしっかり。出来上がったら先に洗濯物を干して、それから夕飯。 そんな昨日の夕飯は焼きそばとイタ飯(炒飯)。 目玉焼きは蓋をしなかったので黄身が固まりませんでしたが、作ってる時に言うとイラッとするかなと思い(私がされるとするので)言いませんでした。 美味しかったです。あと、これはよろしくないんですけど、私は自分で作った
足の激痛が治らず、3日間で2、3時間しか眠れませんでした。どの体勢でも痛いんです。ウトウトしても、痛みが勝って起きてしまう。 あっち向いたりこっち向いたり、ずっとモゾモゾしているので、夫君も落ち着いて眠れなかったようです。モゾモゾだけならマシでしたが、明け方になると痛くて呻いたり泣いていたので、余計に申し訳なかったです。 夫君が評判の良い整骨院を調べてくれたので、行ってみました。私の痛がりようは、スタッフがドン引きするくらいでした。何をしても痛がる、ちょっと触っただけで悲鳴。結局マッサージと電気を流しましたが「ここで対処出来ないので、MRIを撮ってもらった方が良いです」と整形外科を
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)