自宅待機期間にやったこと
コロナ感染体験記~vol.9~【医療請求額に愕然(@ ̄□ ̄@;)】
発熱外来で支払った保証金。
広島市から療養支援物資が届きました
長男(小学5年生)がコロナウイルスに陽性になってしまった。連絡はどこにしたらいい?
#発熱を乗り切る@子供のコロナ感染
長男がコロナ陽性になって、周りの人の温かさが身に沁みる
はじめてのオンライン授業。〜普段の授業を垣間見れてわかったこと〜
生活支援物資が届く (コロナ感染後)
一週間経過です
コロナ感染 ワクチンは3回接種済
かなりよくなりました!
新型コロナウイルス、陽性でした
#朝に思うこと~成功して欲しい~
2023/01/11 感想は台風一過
禁煙の開始日は結局いつが良いのかを考える!!
一撃!タバコの辞め方教えます。
僕の副鼻腔炎はタバコが原因だった可能性が高い!!
禁煙中どうしてもタバコを吸いたくなったらこれをしよう!!
おかあさんは恥ずかしい!
タバコにストレス解消効果など無いことを知れば禁煙できるよ!!
タバコはストレス発散ではなく現実逃避だったと気づいた!!
喫煙者にマナーが悪い人が多い理由を知れば禁煙したくなるよ!!
禁煙中の気分転換方法やアイテムを用意しておきましょう!!
禁煙は離脱症状すらも楽しむくらいがちょうど良い!!
【意志】ゴミ部屋住人の禁煙日記~その㉙~【激弱】
逆流性食道炎になってから数年後にタバコをやめました
禁煙失敗から始める禁煙生活。成功への6ステップ
たばこなんてもったいないだけ!いや、ちょっと待て!
今日は世界禁煙デー
11月に、四谷の逆流性食道炎手術の専門病院を受ける、と書きましたが、こちら↓『NERDが、再度、逆流性食道炎診断になりました。』去年の胃カメラでは、食道に炎症…
先日、千葉大学病院まで行って、逆流性食道炎の手術前の検査の予約をとってもらってきました。これまでの経緯↓『千葉大学病院の検査を受けることになりました。』11月…
2014年6月の40歳の時「逆流性食道炎」になりました。その後数ヶ月で回復するも、また再発。長々と患い、43歳くらいでやっと普通に食事ができるようになりました。私の方法や方法の見つけ方が一つの参考になれば幸いです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)