生活習慣病・メタボリック症候群・血液サラサラなど、 健康に関することなら何でもOKです♪ 気軽にどんどんトラバして下さい。
低AMHで橋本病、子宮内膜症、染色体構造異常、3度の流産経験を持つアラフォーの妊活ブログです。たくさんのハンデをかかえた私の、前向きな不妊治療の経験をつづっています。
YouTube【卵巣がんサバイバーさくらch】 2018 卵巣がん・肺がん がん患者・がん患者家族・遺族です 白血病の前夫の看病経験(死別) 今の夫も希少がんになり看病中
ゲーム好き・子供のいない主婦の雑記ブログです。夫婦ふたりも楽しいよーと伝えていきたいです! 卵巣の病気/健康/子供なし夫婦/手術/抗がん剤治療/本のレビュー/ゲーム
本日診察日。今日は抗がん剤終了後の補助療法の薬をどうすべか決める大事な日です。採血は一発入魂。採尿は朝から何度も出してるからうっすい尿を無事提出 笑腫瘍マーカ…
女将の明るい闘病記
うちの周辺は下町あるあるの片道一通や路地・私道が入り組んだドライバー泣かせの狭小道路地域なので、(区も災害時の避難困難地域撲滅プロジェクトを立ち上げ、道路拡張に乗り出しておりますが)(土地や住居を削られる側からすれば素直に応じられる案件ではなく)(代替わりでがっさり建て直したり収入住宅に変わったお宅もありますが、昔ながらの木造家屋も多く)(旗地、袋小路も残ってて、新規の配達の人や訪問の人が迷子にな...
WINDING ROAD
また診察前日にグズってます。明日、病院行きたくない採血やって診察なんですが、早めに行ってお昼食べてから受診するつもり。もう、やってらんないので肉食べるよ。肉�…
女将の明るい闘病記
ダンナさんは、外来でもらった薬が良く効いて熱は順調に下がっていきました。ほぼ寝たきりだったけど熱も落ち着くと起き上がる時間が増えました。しかし、それと同時...
yachuka love
抗がん剤の副作用で小動物のような白い毛が生えてきたと思ったら抜けてきてちょっとどうなんって思ったけど、『抜け毛が全部白髪になってしまいました』朝、起きて枕を見…
女将の明るい闘病記
はこしろ@イラストレーター さま@white_cube_work昔使っていたTwitterのアカウントを掘り起こしてみたら、うつ病になる直前の様子がすごくよく見えた。・とにかく多忙 ・無理やりポジティブなことを言う ・自分頑張れ!ってすごい応援してる・「認めてもらいたい」「尊敬される人になりたい」が口癖 ・時折「どこか遠くに行きたい」って言う医療にしても、介護、行政、業務、家庭、あらゆる場面で頑張っている、頑張りすぎてる人達...
WINDING ROAD
前夫の白血病看病を経験後自分もがんになり今の夫もがんになり看病について思う事を少しだけ動画でお話しました。こちらに書いてない事もお話しています。自己紹介ブログ…
卵巣がん・肺がん 20代で死別した私が癌に
待ちに待った月曜日。朝イチで、脳外科の外来に電話を繋いでもらいました。熱があるので主治医に聞いてみますと言われた。今の時期、熱があるとそう簡単には病院へ行...
yachuka love
困ったさんの子育て、 片つけ出来ない人たち、 応援してます。私も当事者です。 トラバ大歓迎!!!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
高次脳機能障害に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 287件
参加メンバー 5人
舌癌は、人数が少ない病気だそうです。なかなか舌癌の人に会えません。ネットを使ったら多くの人に話を聞けるかなと思いました。舌癌は発見が早ければ元気に暮らせる人が多いようです。記事が誰かの参考になればいいなと思います。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
何か一つの事を極めれば社会に向かって叫ぶ事だって出来ると思うのです。さかな君からのメッセージ。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 5人
統合失調症で、薬をのんで、太ってしまった人も、太ってない人も、情報交換しませんか? 統合失調症のご家族を持つ人も、よかったら、参加しませんか?
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 4人
これでもか?の人生でも 笑って生きようとゆっくり人生がんばんべぇ〜 うつ病 躁鬱 子宮がん 自律神経失調症 パニック障害 睡眠障害 適応障害 幼児トラウマ症候群 アスペルガー症候群 股関節障害などなど それでもあたいは、生きている
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 13人
私たちの質問は、「なぜ苦しまねばならないのか?」というものから、「ただ無意味でむなしいだけの苦痛に終わらせず、意味を与えるために、私はこの苦しみにどう対処したらいいのだろう?どうすれば、この苦しい体験が産みの苦しみ、成長の痛みになるのだろうか?」という問いかけに変わっていくことでしょう。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
ウォーキングは体にも心にも良いと聞きます。 達人、私みたいに始めたばかりの人 是非参加してくださいな よろしくお願いしますo(_ _*)o
テーマ投稿数 92件
参加メンバー 15人
脱ステの治療方法は人それぞれ。「こんな治療をしてよくなりました。」、「ここの病院いいよ。」等、少しでもみなさんとコミュニティを築けたらと思っています。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
抗がん剤の副作用で小動物のような白い毛が生えてきたと思ったら抜けてきてちょっとどうなんって思ったけど、『抜け毛が全部白髪になってしまいました』朝、起きて枕を見…
入院・乳がん術後・介護にカップ付きかぶりタイプあったか素材肌着長袖ブラック【ワキフラット】トトカオリジナル特に冷え性の人はブラやきつい下着の締め付けに注意です…
妊娠中の体重管理をしているときの、おやつや間食についてまとめてみました。 わたしが気をつけていることや、食べているもの、おすすめなお菓子を紹介しています。
低AMHで橋本病、子宮内膜症、染色体構造異常、3度の流産経験を持つアラフォーの妊活ブログです。たくさんのハンデをかかえた私の、前向きな不妊治療の経験をつづっています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
生活習慣病・メタボリック症候群・血液サラサラなど、 健康に関することなら何でもOKです♪ 気軽にどんどんトラバして下さい。
うつ病をはじめとする精神疾患の方、一緒に前に進みませんか?
卵巣嚢腫と診断された方、卵巣嚢腫の手術を控え不安を持っている方、卵巣嚢腫ではないかと心配な方、卵巣嚢腫など女性特有の病気に興味を持っている方などなど、どしどしトラックバックしちゃって下さい☆
誰にも言えないワキガ・脇臭の悩みを情報交換しましょう
大学で薬学部に通っている皆さん、薬学生活についてブログに書いてあるなら是非参加してください。
認知症に関する話題なら何でもOK 検索用→痴呆,痴ほう,障碍,障害,介護,高齢者
メンタルな病についての事、何でもどうぞ
今小学校の高学年から、高校生位の思春期の子供を不登校にさせる起立性調節障害という病気があります。病名自体は耳新しい病ですが、10人に1人は発症し、発症した内の4割を不登校にさせてしまいます。 この病は低血圧を伴う自律神経失調症の為親が低血圧でその体質を受け継いだ低血圧な子供程なりやすいのも特徴です。 判らないと不登校の現実に親までが振り回されるので、この病気がどんな病気なのか、どう対処するのが良いのか一緒に考えてみましょう。
講音障害でも会話をする事を哀しまないで(^.^) 会話は心から生まれますから(^^)
子宮頸がんについて、思うこと。 不安だったり悩んだり色々あるけど、毎日を生きていく。そんな思いを聞かせてください。