5月24日(土)経過観察のために病院へ。2回続けて8時半くらいに来ていたので、早朝が意外に混むことは知っていました。それで、10時半ころに来院。予想通りの低混雑。待合室の長椅子にも空きがあります。決まりきった、眼圧と視力の検査。そして、医師による診察。左眼の眼圧はなんと!9でした。眼圧を計り始めてから初めてのひと桁!術後22もあったのでちょっと心配していましたが、順調に下がっているようです。右眼は相変わらずで、15でしたけれど。この結果には医師も安心したのでしょう。術後初めて、「右眼の手術についても考えましょう」との言も出ました。左眼の右上(僕から見て)のゴロゴロ感を言うと、そこにはどうやら糸があるようですね。何の糸なんだろう?右眼の手術についてはひと言触れただけで、具体的には何もありませんでした。6月中...左眼手術後の経過その1
6月3日(火)前日のクライミング練習の疲労と打上げで飲んだ紹興酒2杯の影響で朝が遅くなりました。一日中雨の予報でしたが、止む時間帯もなく、自転車で行くことは諦めました。前夜そのまま寝てしまいましたから、お昼頃に入浴。遅い朝食(完全に昼食)後、タクシーで眼科病院へ行きました。2200円。午後の病院はすいていました。いつも同様の眼圧と視力検査、その後の診察です。眼圧は左眼が9、右眼が14でした。順調なようですね。次回の診察は手術前の検査日と同じになりました。3週間後です。帰りは徒歩で雨の中を帰りました。55分かかりました。6月24日(火)朝9時の予約でしたので、目覚まし時計だけでなく、スマホも鳴らして起床。しかし、目を覚ました時には眼科病院へ行くことはすっかり失念していました。結局、目を覚ましてから1時間半後...左眼の手術後と、右眼の手術前
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)