自律神経失調症に関することなら、なんでもトラックバックしてください。
2019年3月黄疸から膵臓癌発見。4月膵頭十二指腸等切除術。ステージⅡA。TS1を半年。2020年5月再発2cm。TS1再開。2クール飲むが3.5cmと増大。7月半ばから12回の重粒子線治療を受ける。9月からTS1再開。
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
2021.9月夫がすい臓ガンステージⅣと診断されました。余命半年。 でも、全然諦めていません。 なぜなら、同じ症状で寛解している方がいるから。 希望はある!寛解までの道のりを残しておこうと思いブログを始めました。
親父がステージ4bのすい臓がんになり、ネットで情報検索をしてました。 そのなかで父と同じ病気で、それに向かい合っている人たちのプログを拝見し共感、応援のメッセージを送りたく登録しました。
すい臓がん3年生です。 宮城県を中心に「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木」を開いています。 大勢のすい臓がんサバイバーの皆さんとお友達になりたいです。
今日は下の娘の成人式の前撮りでした。 見て貰えて良かった。
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 *******************************…
炎症指数CRPが5まで下がったので、明日退院して良いって。でも、まだ胃は痛いし、物凄く疲れ果てて、やせ細り、肩で息をしてるんですけど。でも冷静に考えたら、病院…
1週間以上ブログの更新が出来ませんでした。 夫は先週18日に、天に還って行ってしまいました。わたしを置いて・・・。 夫は最期まで家にいて、闘病していま…
妻です。 寝てる事が多いのでパソコンや携帯を見る事ができず、またそれらを見ると目が回るような感じでなかなか見られないみたいです。 たくさんのコメントは私が伝えてます。 いつも、ありがとうございます。 今日は訪看さんにシャワーをお願いしました。 さっぱりして気持ち良かったみた...
いつもありがとうございます昨日(5月23日)、無事に退院しました!今回の入院は、熱も出なくて、毎日廊下を散歩してリハビリしたそうです約10日前に退院した時より…
お陰様で本日も親父は元気に過ごしております。癌マーカーが5,000近いのに至って普通にすごしてます。食欲もあり、お昼に何を食べようかと悩んでおりました そんな…
遊びに来てくれて、ありがとうございますすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです今日は天気もイマイチ。月曜日だから、仕事中も眠い。だけどオン…
毎週水曜日は養老乃瀧で小鉢無料券がもらえる日!水曜日に無料券使ってもまたもらえる無間地獄状態(笑)しかし養老乃瀧でランチやっているお店は珍しい?ランチはワ...
1週間以上ブログの更新が出来ませんでした。 夫は先週18日に、天に還って行ってしまいました。わたしを置いて・・・。 夫は最期まで家にいて、闘病していま…
昨日は朝から微熱があって7度1分、3分と上がって行きましたが、暑いですからねで終わり。 家へ帰って来ました。 食事前には7度5分。 でも、まぁ食欲はあるし、油…
こんにちはやっとみんなの許可が降りてコタツ布団外しましたー夜肌寒い日もまだあるけどもう我慢できないほどじゃないよね昨日のCTは予約時間が早かったので朝食抜きな…
当初は転勤先等の街の紹介をしていたのが食べた物を記録するブログに変化。更に2020年10月にすい臓癌発覚!2021年より闘病記録もテーマに加わりました。同病になられた方に少しでも参考や気休めになってもらえたらと思っています。
睡眠時無呼吸症候群SAS。「私ってSAS?」とか、「今治療中」という方、トラバお待ちしています。
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 22人
眼に関する事なら、なんでもどうぞ。 白内障、緑内障、糖尿病、ドライアイ、その他何でも。
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 23人
どうしよもない同じ境遇の人のみしか わかちあえないと思い作成しました。 一人でも多くの人が返済し普通の家庭に 戻れるような部屋にしたいなと思いました。 と仰っておられた前管理者さんの思い、引き継ぎました。 入室お待ちしております。
テーマ投稿数 67件
参加メンバー 6人
大好きな自転車や、発覚したリンパ腫の経過などの生活の記録です。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
仕事もしつつ闘病中の人いませんか?似たもの同士で気軽にトラックバックし合って、お互いの励みになれば幸いです。(もちろん休職中でもOK)
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 4人
育児もしつつ闘病中のパパママいませんか?似たもの同士で気軽にトラックバックし合って、お互いの励みになれば幸いです。(もちろんプレパパママもOK)
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 1人
「傾聴ボランティア」をされている方を探しています。他者の言葉を聴くという点で、「自分史書き起こしボランティア」「インタビュー自分史」などをされている方も含めます。なんらかの理由で困っている方を、聴くこともしくは傾聴を通してサポートされている方、体験談や考えたことなどをお寄せください。よろしくお願いします。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
頸椎後縦靭帯骨化症及び胸椎黄色靱帯骨化症及び腰椎後縦靭帯骨化症という難病に侵され3度の大手術を乗り越えたが未だに痛みに苦しみながらも戦っている者のブログです。
テーマ投稿数 66件
参加メンバー 4人
病棟、老健、デイ、美容クリニック、保育園...etc 実体験から情報交換、転職奮闘記など 看護師の転職に関わる情報なら何でもOK
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 4人
打ち身を早く治す方法
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自律神経失調症に関することなら、なんでもトラックバックしてください。
未知のウイルス、新型コロナウイルス ワクチンや特効薬が出るまではウイルス対策も手探りの状態 従来からあるコロナウイルスに有効なアルコール消毒や手洗い、除菌剤など 新型コロナウイルスに対して有効と思われる情報を共有しましょう。
今まで体験した事や面白い日常生活 面白いリハビリ生活を書いてます
右手関節石灰沈着性滑膜炎、頚髄症、甲状腺腫瘍、肝内胆管がんを患い、手術し闘病生活中。 ハンドメイド大好きです。
特定の音を嫌悪してしまう症状をミソフォニア(misophonia)、音嫌悪症といいます。 咀嚼音、クチャラー、鼻すすり、タイピング音などに対し激しい嫌悪感はないでしょうか。 ひとりで苦しんでいるミソフォニアの人に伝えていけたら幸いです。
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
糖尿病は怖い病気です。
病気や健康に関することならなんでも可! 健康で元気に長生きをするために役立つことならなんでも可能!! かかりつけ医の見つけ方やかかり方、良かったことや悪かったことなど
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
100人の中で1人発症する双極性障害と、100万分の1人発症する骨肉腫の両方を経験している50代バツイチ男の入院・闘病生活。