今現在の学習状況…+今後の予定
四谷大塚合不合判定テスト第3回の申し込み開始!「残席なし」でも合不合に申し込みできた方法
親以外の師匠
他塾特訓 感想
【中学受験】読解力と語彙力を鍛えられるオススメ本
【中学受験】スポーツは習わせるべきかどうか【運動の重要性】
今日から他塾特訓…
夏休み もうすぐ半分終了…
2023中学受験組のお話〜浜学園にたどり着くまで~
【中学受験】壮絶!小6の夏期講習がいざ始まる!
【中学受験】塾のテストはファイルして保管すべき3つの理由
8月現在の勉強…
第1回 講習テスト…
塾 お盆休み中の為に…
中学受験夏休み6年生のスケジュールと勉強時間・6年夏休みの息抜き【塾なし中学受験】
夫が2型糖尿病になりました。食事と運動のみで血糖コントロール中! ライブドア公式ブロガー/日々の夫の食事、糖尿病の知識、栄養や健康、様々な病気に関するマンガを毎日更新! 低糖質食の簡単レシピも配信中!
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
2019年3月黄疸から膵臓癌発見。4月膵頭十二指腸等切除術。ステージⅡA。TS1を半年。2020年5月再発2cm。TS1再開。2クール飲むが3.5cmと増大。7月半ばから12回の重粒子線治療を受ける。9月からTS1再開。
アラカン離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
美容院に行って来ました。前回が6月の始めだったから、まだ2ヶ月半しか経ってなかったんだけど我慢の限界でした。2022.6.4、髪を切った直後 ↓この時から3㎝くらい伸びて、中途半端でハネやクセ毛がひどかった!(><)一つ結びにしても、まだ短いのでゴムがすぐ取れてしまいます。ドライヤーでブローすれば何とかなるけど、時間もかかるし面倒くさい・・。バッサリ切って、手のかからない髪型にしたかったです。いつも口ではうま...
市の健康診査の内、「胃がん」と「子宮頸がん」の検査を受けて来ました。前日は20時以降、水以外は断食。久しぶりの休肝日となりました。^^;まずは子宮頸がんから。子宮頸がんの検査は2年ぶりです。乳がんのホルモン治療中は、副作用で「子宮体がん」になるリスクが高くなるということで、「頸がん」と「体がん」の両方の検査を半年に一度受けていました。その間一度だけ、要再精密検査になって「コルポ診・組織診」という二次...
ありとあらゆる情報が溢れるこの時代。 いったい何を信じたらいいのか、わからなくなる。 ブログ上位の長尾先生やみのり先生が紹介していた youtubeを何気に見たのだけど、ほんとうに こんなことが
昨日は、母屋の居間の前の草むしりをしました。 通常、3週間おきに草刈り機で刈っています。 ここには、「クラピア」というグランドカバー植物を植えてあるのですが、雑草のほうが元気です。 昨日は、草刈り機を使わずに雑草だけを引き抜こうとしたのですが、あまりの
息子夫婦が来たので金曜と日曜のジムはさぼり、月曜は休館なので、火曜から頑張るつもり~だったのに大雨。 水曜、8日ぶりにようやく行けましたが、間が開くと益々嫌気がさし、運動後の疲れも5割増し ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 元々のアレルギー体質+加齢で年々肌が弱くなり、今年は、長年着ているTシャツの後ろ首部分のタグ、袖部分にレースが付いたカットソーが痒みで着られなくなりました(ノ_<) 肌着は、本格的に暑くなる...
久しぶりにまとまった雨が降りました。 ビオトープの水も周りの石もきれいになりました。 藻草のように乾燥していた苔も元気を取り戻しました。 このまま、秋になってくれればいいのですが。 昨日は、町内のホームドクターと薬局に行って、お袋と私の持病薬をもらっ
さっきから視界の片側にふよふよした光みたいなのが出てて邪魔だなーって思ってたんですが今まさかの片方だけ全く見えなくなりました...旦那が手を左右に動かしてどう…
家の車のタイヤ交換がすみ今日あーちゃんと出掛ける事に✨突然決まり街まで買い物に行ってきたよん💖コークオンのグッズ当たった人いるのかな⁉️頑張って応募してるの…
今日は、朝からめまいがひどい。あさ、7時に起きてトイレに行こうと起き上がった時、ぐるぐると目が回り揺れ続ける。 やっと、落ち着いたところで、立ち上がるが、ふ…
19時過ぎに帰宅。 ・冷酒一合+お猪口で数杯・わさび柿ピー・シーチキンサラダ・ハンバーグ 左腰は相変わらず痛い。筋肉痛というかコリと言う感じか。 21時…
paypayのメリット・デメリット クレジットカードは?還元率は?
PayPay支払い、中々便利ですよね。ワンタッチで簡単、チャージが少し面倒だったりするが様々なチャージ方法が選択できます。 PayPay使用のメリット、デメリット、ペイペイジャンボや他のキャンペーンの利点欠点など説明しました。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)