前回の通院で新しい薬を服用することになった為、1ヶ月後の通院となりました(^_^;)その薬の効果はまったくなく、痛みは続いています(・_・、)次はどんな治療になるか気になるし、聞きたいこともあったので気合いを入れて(笑)行ってきました( ͡° ͜ʖ ͡°)今日はレントゲン検査はなかったので、血液&尿検査のみを受けて、、そうそう、久しぶりに採血を失敗されました(ノ_・、)「56番の方~」と呼ばれ行くと若い看護師さんでした(^^;...
先日、久しぶりにマウンテンバイクのジュリエットを取り出し、数年ぶりにMTBパークに行った。 ロー・スペックのハードテイルMTBのメリダのジュリエットであるが、サスペンションないに等しいのに頑丈。 そしてブレーキがよく効く。 電車に載せて輪行したり、フェリーに載せて最南端のス...
【執筆しました】アートノト 舞台芸術のアクセシビリティ向上!利用者目線で語る鑑賞体験
こんにちは!YUKIです。 この度、アーツカウンシル東京様からのご依頼で、「アートノト」のnoteに記事を執筆させていただきました。 テーマは、舞台芸術の ア…
エリカラ外しと抜糸を大いに期待して行ってまいりましたが~~~目を縫った糸が全然緩んでないのでもう2週間くらいこのままで様子を見てくださいと言われ落胆して帰って来たそれどういう意味なのか聞くことも忘れて。まぁ仕方ない。糸もエリカラも眼帯みたいなも
私はこの「マタイによる福音書」の箇所の解説をキルケゴールの著作の中に見出した事が契機となって大学の聖書研究会に所属した経緯がありますので、特に印象の強い聖句です。キルケゴールはデンマークの宗教家・思想家・哲学者です(SørenAabyeKierkegaard、1813-55)。当時西欧で根強い支持を得ていたドイツ観念論哲学者ヘーゲル(GeorgWilhelmFriedrichHegel、1770-1831)のいわゆる人間精神における弁証法哲学に徹底的に反論しました。キルケゴールの哲学の特徴は単独者の神への直進的な覚醒を強く促すところにあります。キルケゴールの思想はその後西欧で始まった実存哲学の支柱ともなりました。デンマークでは今なおキルケゴールの思想は基礎教育の課程で重点的に教育されています。日本ではその...[Ⅺ353]ヨブ記巡禮 (22)/“沈黙”を尊ぶ
夜中に頭痛で起きる。まだ右がピキピキズキンズキンする。また嫌な夢。 具合悪いなーと思いつつ、朝ごはん食べたりしてたら幾分和らぐ。行けるか行くか、、ダンス。 少し不安だったが頑張っていって来た。 悪くならなくて良かったな。 これから一時間後に、千葉に行く。
【イギリス旅行記: ロンドン London 3/13/2025(木)】いよいよイギリス滞在も最終日を迎えました!まずは、白い建物が並び、優雅なカーブを描くリージェント・ストリートを歩いてピカデリー・サーカスへピカデリーサーカス エロス(アンテロス)像実はこの場所、私にとって思い出があるんです47年前のロンドン滞在中、私が観光バスから見た光景「ピカデリー・サーカスでキスを交わす若いカップル」に思わず目を見張ったあの瞬間...
昨夜は執刀医の先生が挨拶に来られました。過去2回とも執刀してくださった先生です。(私の主治医はその先生の助手)私の顔を見て、はっとした顔をされて「お久しぶりです」なんて言ってくれたけど?手術は11年も前だし、主治医が産休の時に何回か診察してもらったくらいでそれも4年くらい前?ホントに覚えてくれてるのかなぁ。^^;今日は手術の時間まで何もする事がありません。ご飯は食べられないし、昨日売店で買ったお菓子も...
総理が沖縄全戦没者追悼式で堂々と居眠りしたことが動画で話題になっているo(`ω´ )o しかも沖縄県知事による「戦後80年平和宣言」のときに最前列で堂々と居眠りしていたらしい。 日本国のために、20万人余りの犠牲になった方々に申し訳ないと思わないのかo(`ω´ )o 日本国の代表として何とも思わないのか。 何とも思ってないから堂々と居眠りできるんだろうなo(`ω´ )o 国会の首班指名で居眠り。 東日本大震災の追悼記念式典で居眠り( *`ω´) 拉致被害者国民集会で居眠り。 で、今回の沖縄全戦没者追悼式で居眠り( *`ω´) 総理は、居眠りしてるか、海外にバラ撒いているかしかやってなさそうに見…
【もう献立に悩まない】冷た〜い低糖質おかず7品。簡単・涼しい・ダイエットにも◎
糖質OFFアドバイザーが、低糖質・糖質オフレシピを紹介しています。今回紹介するのは、冷た〜い低糖質おかず7品です。低糖質な料理は、私のような糖尿病患者だけではなく、ダイエットや健康に気を使っている方にも最適な料理です。解説動画もありますので、是非1度試してみてくださいね。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して十数年です。「支援学級に入ったら、普通級へはもういけないん…
先日、県外の友人が遊びに来ました。どこへ行こうか相談して向かったのが浄土ヶ浜です。友人は10年以上盛岡に住んでいたのですが、宮古には行ったことがあるけれど、浄土ヶ浜を見たことがありませんでした。駐車場から散策路を歩いて目的の浄土ヶ浜に行きました。天気が良く
【ジョーカー議員】戸田駅のコンビニ前で立ちションしてた外国人を注意した河合ゆうすけ氏、襲撃され負傷
1: ネギうどん ★ 2025/07/04(金) 11:44:56.99 ID:nr9UnthN9 戸田市議の
NBAの契約形態の中に、「Exhibit 10契約(エグジビット10契約)」という言葉があります。これは、特に若手選手やドラフト外選手がNBAにチャレンジする際の“登竜門”的な制度で、NBAチームとGリーグ(下部組織)を結ぶ契約形態として非
【糖質制限に◎】マヨネーズで作れる!低糖質レシピ7品まとめ【簡単&美味しい】
糖質OFFアドバイザーが、低糖質・糖質オフレシピを紹介しています。今回紹介するのは、マヨネーズで作れる!低糖質レシピ7品です。低糖質な料理は、私のような糖尿病患者だけではなく、ダイエットや健康に気を使っている方にも最適な料理です。解説動画もありますので、是非1度試してみてくださいね。
【芸能】ラサール石井、『日本人ファースト』に危機感 「人間にファーストもセカンドもない」 参院選に出馬・街頭演説で第一声
1: 冬月記者 ★ 2025/07/04(金) 10:37:13.69 ID:S5RRmYPh9 https:
日本にロシア情報工作の影 ロシア政府系メディアのX拡散数が1年で3倍超 偽情報も 日本国内から投稿するように
1: ごまカンパチ ★ 2025/07/03(木) 22:18:16.46 ID:yXQn8vWf9 http
今年は7月2日が1年の折り返しの日、いよいよ後半戦に入った。特に今年は気候の異常さを感じる。なんと言っても西日本では、6月後半に梅雨明けしてしまった。連日35℃の猛暑が続く。しばしば雷を伴う夕立がある… すっかり夏だ我が家の愛猫ぐら、元々あまり吐かない猫さんな
7月3日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量とドーパミンのことを書きます。 朝食 きな粉+グリークヨーグルト
一度、蟷螂は白票を投じたことのある選挙。 今回の東京選挙区は、是々非々党員の蟷螂にとっては全くイメージしにくい連中ばかりで、今回は白票を入れに行くことになりそうです。 それでなくとも先日の都議選、期日前投票を終えてから向かった内科で、内視鏡の検査結果を聞いたらグループ5の悪いものが見つかったから、選挙はあやが悪い。 ネットで候補者を調べても大した玉はいない。なのでクソ暑い最中にいくら期日前投票とはいえ、どうしても出張所に行く気にならない。 消費税廃止や減額、バラマキ公約はいつものこと、どうせ議員や官僚が食い散らかした残り滓を『恵んでやる』的発想で配るんでしょう。そしてそのあとで、財政がピンチだ…
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。 …
暑くてほんましんどかったです…(~_~;)(今日はなしの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
フェンタニル問題、表向きの報道だけ観ていてはダメです。 一体、どういった薬物なのか、なぜ危険なのか、この動画で知って下さい↓ 日本が中継地点になっていただけ…
昨日はオイラの通院日でどうしてもウルをひとりにしないといけなかったためホテルへ預けた毎日通ってるドッグランの併設ホテルなんでウルもオーナーさんに懐いてるし友犬もいるので多分大丈夫だろうと預けた何より、ここ安いしー半日、1000円だ(会員価格)(笑)ウルの
顔の浮腫みと頭痛で来院されたある患者さん 慢性鼻炎で鼻詰まりや鼻水などをよく起こすとの事頭痛はこめかみや眉間や前頭部に起きている!! 浮腫みは目の周りや鼻の周…
鑑定暦20年以上占い師&占いライター&3歳女の子&12歳トイプー男の子ママの樹京です。占いのこと育児のこと…あれこれ気ままに書いてます 本日は占いの窓にて…
舌側矯正をお考えの方の中には、フルリンガルとハーフリンガルのどちらが良いか、迷われている方もいらっしゃるかと思います。 ✓ フルリンガル(上下ともに歯の裏側に装置をつける)✓ ハーフリンガル(上は歯の裏側、下は歯の表側に装置・・・
今いる施設を選んだのは街中なのに緑が多い外出が自由文化会館が目の前などががある好きな音楽会は何時でも行けると思っていたが現実は一度も行っていない秋に葉加瀬さん11月に反田さんのコンサートがあるが行かないことにしたせめてと5日・6日の吹奏楽祭短時間でも聴きに行こうと思っていたが連日の蒸し暑さが堪え無理に思えてきた無理しない無理できない身体望みは持ち続けているが・・・・・以前作ったフレーム昨夜はYouTubeで音楽を聴く広告はあるが好きな聴きたい音楽が次々流れてくるので満足だった窓用エアコン扇風機をつけて寝たが何度も目が覚める無理しない無理できない
おはようございます💓(*^^*)今日もちょっと寝不足(5時間)だからか?体重が減り過ぎ(栄養が取り切れていない?)からか、眠くて頭がぼんやりするし、顔が酷い…
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございます・・父の手術少し、ひやひやしたこともありましたが無事 経過し、本日朝 退院しました帰ってきて、10時20分頃父が私の部屋に来て状態を話してくれました手術は、成功しゆっくりと日
こんにちは、治験ボランティア・臨床試験モニターのコーメディカルクラブです。 2025年の秋以降に糖尿病の方を対象にした試験が予定されています。服薬などはござい…
災害医療に携わる「DMAT(ディーマット)」とは?その他の災害医療チームも解説
DMAT(ディーマット)は、災害発生時に被災地へ迅速に派遣される専門医療チームです。災害医療の役割や救急医療との違い、DMATの活動内容、必要な資格やスキルについて詳しく解説します。
267グラム紫色のさつまいもに見えるのは私だけ?料理をしてから富山・石川の郷土料理のなすソーメンにすれば良かったと後悔。なすそうめん 石川県 うちの郷土料…
乳ガンになって音楽講師の仕事をやめたそれは自分そのものを失う事くらい辛い事で何のために今まで頑張ってきたのかわからなくなるくらいの大混乱だけど仕方がない生きる…
おはようございます😊 今日は久しぶりの編み物の投稿です 編み目が詰まっていない涼し気な模様で風が通り、夏でも着心地よく仕上がりました✨✨ 今回は、YouTubeのミミチャンネルさんの動画を参考に編みました 私はかなり小柄で普通のМサイズはだいたい大きすぎるのですが、手編み...
おじいさんは朝からエッホエッホエッホ👴6時台に花壇の冠水草むしりは少ない9時からウオーキングの開始お店で買物 ちゃちゃとレジに並ぶと…👴備蓄米だったリュックに…
【2025年】カナダで買えるおすすめ日焼け止め【敏感肌向け】
カナダ在住者が実際に試した敏感肌向け日焼け止めを厳選紹介。ラロッシュポゼ、ニュートロジーナなど白浮きしない優秀アイテムと選び方のコツを詳しく解説します。
そらたん昨日は家族旅行に行くと思ったようで...テンションが上がってしまい深夜2時まではしゃいでました😅が、しかし…行くのは家族旅行ではなく学校での宿泊学習(…
再生医療とCBDは補完しあえるのか?脳神経再生の新たなアプローチ
CBD(カンナビジオール)とは、大麻などに含まれる成分の一つです。神経伝達の調整や抗炎症作用、鎮痛作用、制吐作用、抗不安作用などが報告されています。今回の記事では、幹細胞治療・サイトカイン療法の基礎から、それぞれの共通点や炎症・神経修復への作用を解説。さらに、CBDと再生医療との相乗効果の可能性に迫ります。
おはようございます節約男子の1型ライフアクセスありがとうございます 昨日はこども食堂の七夕デー『七夕 こども食堂』こんにちは節約男子の1型ライフアクセスあり…
うつの地獄に堕ちたことのある人ならわかるだろう。 あれは「病気」などという軽い言葉では済まされない。 理屈も努力も、根性論もすべて通じない。 歯を食いしばって乗り越えられるような種類のものではない。 心が凍りつき、思考が停止し、時間の流れさえ感じなくなる。 空気の色が灰色になり、世界の全てが敵に思える。 そんな闇の中から、いったいどうやって立ち直るというのか。 まず最初に。 「立ち直る」ことを目的にしすぎると、余計に苦しくなる。 うつの最中に「早く元気にならなきゃ」「治さなきゃ」「社会復帰しなきゃ」と焦れば焦るほど、症状は深まっていく。 まるで、泥沼に落ちて暴れるたびに体が沈んでいくように。 …
今さらだけど インスリン打ち間違い対策にベタな手法を取ってみた
おっす おら えんけ。 どうも、えんけでございます。 今日も暑いでございます。 むし暑いでございます。 我が生 おっす おら えんけ。 どうも、えんけでございます。 今日も暑いでございます。 むし暑いでございます。 我が生 HYPER KETONE MODE 突入 1型糖尿病患者のなんでもない日常 https://emklog.com/chat/250704
ちわっす。チョット前から自分のスマホの調子が悪くなって。通話&Eメールが使用できれば十分な自分。で 格安のスマホを買いましたが。電波が悪いのか?、スマホ本体が…
相変わらずの毎日が続いてます。もう今年、半分過ぎました。本当に、時間が早い…。若い頃と比べると、加速度的に早くなってます。歳をとる、ってこういうことなんですね…
小さな楽しみで繋いでいく*抗がん剤準備ウィッグ
漢方 がん治療エビデンス2025―十全大補湯・補中益気湯の免疫ブースト効果を検証
悩んだ、もうひと頑張り!!!
2025年後半戦スタート! ストレスフリーなおしゃれを叶える、CHANVRE MAKIの「脱がなくていい帽子」がセール中
漢方でがん治療をサポート!副作用軽減とQOL向上の最新知見|ほどよい堂
診察日
治療が効いている
本当に元に戻れる?乳がん治療後の仕事復帰
髪の悩みを「自信」に変える!CHANVRE MAKIの魔法の帽子で、あなたらしく輝く毎日を
週プロやめたらプロレスがわからなくなった/追悼~新間寿&西村修
ざわつく心
採血の結果が悪かった
がんに負けない体を作る!ファイトケミカル豊富な食べ物とその効果【完全ガイド】
同窓会
猛暑の必需品!洗練された大人のための「シャンヴルマキ」エアリーバケットハット
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)