花より団子、、、では無く
プリムラとカランコエと金魚草 20230122
金魚草が咲きました&ネメシア 20230121
バラ咲きジュリアンと金魚草とサフィニア 20230119
お正月と月命日…。
キーフックにデコしました。
【墨田区】向島百花園【日本庭園】
フェアリー 天使のシュシュちゃんお迎えしました...
【 SALE 】Luccica ブローチ&ピアスがお安くなってます
コースターにもマフラーにも花が付いています♪
サフィニアと金魚草の苗 20230109
【水耕栽培】ヒヤシンスその後・・・
多肉植物の花芽達と🐬の花 20230107
プリムラ・ジュリアンのお花達 20230106
年賀状
このブログは脳梗塞と神経症の闘病生活を患者目線でお届けする事と各情報を共有することで、多くの闘病生活を送る他の患者さんの情報整理・お悩み解消の一助とする事を目指し、切なる思いを託するものです。皆さんからの情報も大歓迎です。
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑小麦のグリホサート・遺伝子組み換えのリスクはかなり知られるようになっては来まし...
【アーカイブス】どうもうまく運べないと思ったら・・段差に注意!
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑手にある巧緻性障害について再三ふれて雰囲気を判ってもらえるように努力を重ねてい...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑2021年10月で運転の再開から1年となりました。運転がリハビリに効果があると...
飲酒歴40年、断酒歴7年、不良初期高齢者、リスボン、レベル64。 本日もリスボンの、実はラッキーだった・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 ホンマに今日は、とんでもない寒波の一日になりました。 昨日から今日にかけて、 京阪神地域で電車や自動車で移動された人びと、 災難としか言いようのない事態に遭遇された方も少なくなかったようです。 僕は今朝は3時半に起床しました。 とりあえずその段階では、クルマで豊田市美術館に向かうつもりでしたので、 ピアノの早朝練習をたっぷり行いました。 5時半くらいに一度、玄関に出てみると、 拙宅の周囲は、50センチ以上の積雪、 自力で自動車で出かけることは、…
夕食は手抜きです。 お惣菜の巻きずしと インスタントのお味噌汁。 寒いので熱々のお味噌汁が美味しい。 しかし、最近 豚汁だったり お味噌汁だったり、作ってから インスタントのお味噌汁が減らなくて。 賞味期限やばくて 頑張ってインスタントのお…
飲酒歴40年、断酒歴7年、不良初期高齢者、リスボン、レベル64。 本日もリスボンの、今日はさぶ~い話・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 今晩(1月24日)は、日本海側のみならず、 日本列島の殆どが、10年に一度あるかないかという寒波に襲われるそうです。 7時前後のテレビでは、京都の街中でもすでに雪が積もっている様子が映されていました。 拙宅の周りも、すでに5センチ以上は積もったようです。 今晩はかなり冷え込むようですが、 昨日、電気敷布を衝動買いしましたので、 何とかしのげそうです。 しかし、明日の朝の道路状況と、水道管の凍結が心配です。 水道管については、二つほど、対策をとるこ…
01/25のツイートまとめ - SPIDDM(緩徐進行型1型糖尿病)糖尿病(2型)は生活習慣(糖質過剰摂取による代謝異常)病です。糖質制限、カーボカウント、運動は基本です。カロリー制限では血糖コントロールできません。
久々に、昼食はお弁当 ご飯をつめて タマゴを焼いて… 冷食あっためて。 それ以外のおかずは母親が用意してくれるんだけど あまりにも量が多すぎて お弁当箱から溢れちゃうのよね~(;'∀') 作ってくれるから 文句なんて言えないけど…。 どう…
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑小麦のグリホサート・遺伝子組み換えのリスクはかなり知られるようになっては来まし...
飲酒歴40年、断酒歴7年、不良初期高齢者、リスボン、レベル64。 本日もリスボンの、不思議な?一日・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 今朝の目覚めは5時30分、昨晩、ムチャムチャ早寝したのに、少し寝坊気味でした。 多分、昨日、何回か行った雪かきで疲れていたのでしょう。 今日はパートナーも僕も出かける予定ですので、 まずは車庫から車をスムーズに出すための雪かき作業の仕上げに取り組みました。 7時過ぎに道を作り終え、朝食を済ませたのち、 パートナーの車が無事、出発できたのを確認しました。 今日こそ、豊田市美術館を訪れ、ゲルハルト・リヒター展を見に行こうと思い、 昨日、とんでもない大渋…
自分・身内・家族の病気・診断・闘病などを綴ったサイトです。慢性腎不全・糖尿病(初期)・骨粗しょう症・網膜色素変性症(指定難病90)・進行性リウマチなどを中心に原因や症状や治療方法そして経過などをご紹介しています。
精神疾患を持ち働けない私が、急性骨髄性白血病や肺炎を持つ母と、同じく肺炎とADHDで私と一回り年の離れた妹を取り巻く、緩いようで厳しくもある日常をダラダラと綴っています
薬に頼らずに、糖尿病と戦う50代の生の姿を見ていただきたい。 糖尿病、又は健康などで悩んでいる方に少しでも参考になればと このブログを立ち上げました。 どうかよろしくお願いします。
現在66才、夫と2人暮らしです。私は健康的に、これからの人生を生きるためにお料理、裁縫、とか運動とかダイエットに励んでいます。その状況をブログに書いています。よろしくお願いします。コロナ禍で旅行も行けませんが韓国旅行が好きです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)