内分泌・ホルモンの病気 難病である「下垂体機能低下症」と言う病気を持ってる人が集まるトラコミュ。 患者数が非常に少ないこの病気。 偶然知り合えた同じ病気の人との交流を大事にしたいです。 とても難しい病気なので、患者同士で情報を交換できるといいですね。
このブログは脳梗塞と神経症の闘病生活を患者目線でお届けする事と各情報を共有することで、多くの闘病生活を送る他の患者さんの情報整理・お悩み解消の一助とする事を目指し、切なる思いを託するものです。皆さんからの情報も大歓迎です。
現在66才、夫と2人暮らしです。私は健康的に、これからの人生を生きるためにお料理、裁縫、とか運動とかダイエットに励んでいます。その状況をブログに書いています。よろしくお願いします。コロナ禍で旅行も行けませんが韓国旅行が好きです。
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑この4月,6月と出張が出来ません・・コロナ禍では無くて商品のコスト高で積極販売...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今日は珍しく訃報から話題を書きます。それは中山俊宏氏です。まだ割と新しいお話で...
飲酒歴40年、断酒歴6年と4カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル63。 本日もリスボンの、ホンマに危なかった・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 かなり以前に報告したことがありますが、 僕は肝硬変とアルコール使用障害の診断を連続して受けたことを、 心の底からラッキーだったと思っています。 一般的な感覚からすれば、 連続して不治の病の宣告を受けたことになりますので、 絶望の縁に追いやられていてもおかしくはありません。 でも僕にとっては、実にラッキーだったと思います。 なぜラッキーだったかというと、 もし片方だけの発症で済んでいたら、 順調に断酒ライフに入門できていたかどうかわからな…
【アーカイブス】名古屋CBCが動いた・片岡徹也さんの取組みから ―コロナウイルスを考える【16】―
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑片岡徹也さんの取組みの中から、名古屋CBCが動いたという記事がありましたのでシ...
飲酒歴40年、断酒歴6年と4カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル63。 本日もリスボンの、これも山の楽しみ、ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 気が早いといわれるかもしれませんが、 夏が近づいてきています。 夏はなんぼ何でもとおっしゃる向きもおありでしょうが、 少なくとも夏至は、確実にもうすぐです。 そしてこの季節のありがたいことの一つは、 やたらと早起きしてしまう高齢者にとって、 実に充実した朝を過ごすことができることです。 僕は毎朝、朝食までに、 1時間のピアノの練習と、30分の筋トレを行っていますが、 最近、このメニューに、 野鳥の声を聴く早朝の森の散策が加わりました。 僕…
飲酒歴40年、断酒歴6年と4か月、不良初期高齢者、リスボン、レベル63。 本日もリスボンの、目立たないけど大事なことかも・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 今日をもちまして、断酒歴6年と4か月を達成しました。 いつものように、神様からお声がかかるまで、 確実に一日、一日、歩みの跡を刻み続けるのみです。 今日は一つの怒りのもと 一つの怒りと、ひとつの喜びに出会いました。 怒り編。 多分、ホンマは怒るようなことではないと思いますが、 僕はブチ切れ寸前です。 何が起こったかというと、しょうもないことです。 スマホのメールボタンの点滅が止まらなくなりました。 未読のショートメッセージがあ…
今日の夕食はインスタント。 スーパーカップ 鶏ガラ醤油味。 家族の中で一番最後にご飯食べるからか なんか今日は ご飯残ってなくて。。。orz まぁ、おかずも残ってなかったんだけど 最近何かしらのおかずは 冷凍庫に入ってるから 炊けてるごはん…
05/19のツイートまとめ - SPIDDM(緩徐進行型1型糖尿病)糖尿病(2型)は生活習慣(糖質過剰摂取による代謝異常)病です。糖質制限、カーボカウント、運動は基本です。カロリー制限では血糖コントロールできません。
はてなブログの皆さま いつも✴️⭐️⭐︎🌠をポチしてくださりありがとございます。感謝❣️💕❤️ 私のイチニチ 朝のルーティンを終えてから 次女から貰ったオートミールでの いつものクッキー作り。 ピーナツも砕いて入れるので本当に美味しいと思います。 次に 全粒粉パンを作って ホームベーカリーにセットしてから ーーーーーーーーーーーーー ウォーキングへ 裏の玉川上水 お天気も良く 木漏れ日を感じてステキな五月を堪能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 帰宅して 昼食を食べてから 洗濯物を取り込んで 午後からは体育館へ freestyleダンスへ 帰宅して 夕方 4時30分から19時迄ボランティア…
コロナ禍になる前に 韓国語を習ってました。 コロナが終息したら又行くつもりで コロナ禍でも ルーティンでなるべく読み書きをしてましたが 先生からの連絡で 今日は一緒に習ってる友達と 教室に行って来ました。 場所は教会で女の牧師先生です。 とてもフレンドリーで韓国のかたです。 私よりも年下なので オンニー언니といつも呼ばれてました。 とても 愛も深く 常に사랑해요と言って下さってました。 ご自分でも 何年か前に善意の事故で怪我をなさって辛い何年かを過ごして来たにも関わらず 痛みを抱えても 常に教会の皆さまの事とか 我々は教会の信者でもないのに 私がヘルニアで入院してる時も お祈りをしてくれ エー…
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑かねて、コロナ対策で使用した財源の穴埋めで、増税を予感していましたが藤井聡先生...
どんなことにも言えることかもしれません。特にパーキンソン病のリハビリはしなかったら動けなく...
この投稿をInstagramで見る 我志普願gashi fugan(@fugan.gashi)がシェアした投稿
飲酒歴40年、断酒歴6年と4カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル63。 本日もリスボンの、これも山の楽しみ、ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 気が早いといわれるかもしれませんが、 夏が近づいてきています。 夏はなんぼ何でもとおっしゃる向きもおありでしょうが、 少なくとも夏至は、確実にもうすぐです。 そしてこの季節のありがたいことの一つは、 やたらと早起きしてしまう高齢者にとって、 実に充実した朝を過ごすことができることです。 僕は毎朝、朝食までに、 1時間のピアノの練習と、30分の筋トレを行っていますが、 最近、このメニューに、 野鳥の声を聴く早朝の森の散策が加わりました。 僕…
{ "@context": "https://schema.org/", "@type": "NewsArticle", "headline": "サル痘(天然痘)", "image": [ "https://princess-health.com/img/2022052102.jpg" ], "datePublis
Google AdSense④ とその他いろいろ〜ビックリ!紀伊國屋が廃業!???ーーーー💦
Google AdSenseからお知らせがありました。 そして ピンコードが郵送で送られてきました。 すぐにGoogleメールから ピンコードナンバーを入力 銀行はすぐに口座のお振込み確認ができるネット銀行にしました。 翌日 Googleから銀行口座の確認ができました。 と お振込みがありました。 通帳に振り込まれた お振込み金額を入力してどうやら 終了してようです。 以前にも書きましたが 確か AdSense広告は 自分のブログの広告をポチすると 違反になってしまいました。ので Google AdSenseをしてるブロガーさんは 注意してください。 Googleのポリシーにも書いてあるのかな…
精神疾患を持ち働けない私が、急性骨髄性白血病や肺炎を持つ母と、同じく肺炎とADHDで私と一回り年の離れた妹を取り巻く、緩いようで厳しくもある日常をダラダラと綴っています
薬に頼らずに、糖尿病と戦う50代の生の姿を見ていただきたい。 糖尿病、又は健康などで悩んでいる方に少しでも参考になればと このブログを立ち上げました。 どうかよろしくお願いします。
現在66才、夫と2人暮らしです。私は健康的に、これからの人生を生きるためにお料理、裁縫、とか運動とかダイエットに励んでいます。その状況をブログに書いています。よろしくお願いします。コロナ禍で旅行も行けませんが韓国旅行が好きです。
子どもがやけどしちゃった・・・ やけどの治療って? 子どもが痛がらずに、キレイに治る 湿潤療法って??
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
イエスさまがどんなに自分を愛してくださってるか、共に分かち合えたら幸いです。 そして、その同じ神さまが自分も愛していることを、その愛がどれだけ深いか、再度、共に味わう事が出来たらと願っています。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
心に痛みを持っているクリスチャンの方々が、お互いの励ましのために、お互いに神さまを見上げることが出来る場となる事願って。お気軽に集まってください。
テーマ投稿数 191件
参加メンバー 8人
中途難聴で最近人工内耳手術をしました。つい数年前まで5年ほど鬱になっていましたが最近どうにか治ったような?薬を飲まなくても家事などはちゃんとやれていますが、耳のハンデや年齢的なこともあり、なかなか、外に出て行ってチャレンジということができなくなりました。気分の落ち込みも定期的に襲ってきますし。皆さんのお話を聞いて、元気になりたいなと思いスレをたてました。よかったらいろんなお話聞かせてくださいね。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
みんなで『こころ』を共有しませんか? 日々の楽しかった事、嬉しかったこと。 日々の悲しかった事、苦しかったこと。 感情、言葉、独り言のようで誰かに聞いて欲しい事。 なんでもいいです。 一応、自分の自己紹介も兼ねて自己紹介トピ作っておきます。 よろしければお使いください。
テーマ投稿数 53件
参加メンバー 5人
複雑性PTSDとは、児童虐待や、DVによって、 引き起こされる重等な、症状で、解離を伴います。 目眩や、心臓が苦しくなる等様々な症状が出ます。 発達障害があると、解離し易くなります。 子供の頃の虐待があると、双極性障害を患う危険が 高いです。
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 7人
激しい騒音、しつこい騒音で、うつ病、自律神経失調症、不眠症(その他の睡眠障害含む)などの病気になってしまった人……あるいは、騒音で困っている人……騒音で人生がなくなってしまった人……あるいは、騒音で仕事や勉強が出来ない人……あるいは、騒音で引きこもりになってしまった人のためのトラコミュです。騒音に関する悩みや怒りについての気持ちを吐き出してください。あるいは騒音について書いてくだされ。
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 5人
僕は28で脳出血しました。同じように脳出血した人の話が聞きたいです!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 4人
躁うつ病に長年苦しんでる方や何とか社会復帰を果たしたい方、また社会復帰されて現在も戦っている方、交流しませんか?
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 4人
現代社会においてうつ病を患っている方が大勢おられると思います。うつ病の方々で自分の思いを皆で共有できる場所を作りたい。ぜひ、皆で立ちあがる勇気をだせるような仲間を増やしましょう。家族、友達にも言えない状態だと思います。自分もそうですから。ネットであればコミュニケーションが取れると思いますので、宜しくお願い致します。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 5人
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
内分泌・ホルモンの病気 難病である「下垂体機能低下症」と言う病気を持ってる人が集まるトラコミュ。 患者数が非常に少ないこの病気。 偶然知り合えた同じ病気の人との交流を大事にしたいです。 とても難しい病気なので、患者同士で情報を交換できるといいですね。
体調不良に関する事なら、なんでもどうぞ。
髪や眉毛、まつげや、下の毛までも、 なぜだか、自分で抜いてしまう。 やめたいけどやめられない・・・。 そんな癖で悩んでいる人いませんか? これは、抜毛症(癖)という病気なのです。 励まし合いながら、一緒に抜毛を減らしていけたら、 いいな〜♪
強迫性障害、うつ病、ひきこもりなど。 こころが疲れたら、話をしませんか?
http://www.jmdp.or.jp/白血病で苦しむ人の、特集
乾燥肌、アトピーをはじめ、蕁麻疹(じんましん)や、その他の皮膚炎、アレルギーに悩んでいる方。 軽い方もお気軽にトラックバックお願いします!
男性不妊に良いサプリメント、男性不妊に効果的な成分、体験談など、男性不妊に関する情報をトラックバックしてください。
気分障害(躁うつ病、うつ病、他)のことなら何でもOK! 遠慮せずに、バンバン、トラックバックしてね♪
ブログを通して、乳癌仲間が欲しいです。同じ苦しみを味わったからこそ病気の痛み、辛さ、喜び、一緒に分かち合えたら幸いです。よろしくお願いします。
中医学や日本漢方、薬膳に興味のある方の参加をお待ちしています!