医療機関、病院、医院、診療所に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
化学物質過敏症の経験をブログに書いています。2012年~14年が一番状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中(2009年発症、13年診断、17年ブログ開設)。アトピー性皮膚炎歴30年。
キャリア5年弱、現在回復率70%の化学物質過敏症患者が綴る、化学物質過敏症と戦う人のための情報提供ブログです。自分の症状と回復状態、症状改善のために取り組んできたこと、使っている生活用品の紹介を、患者目線でお届けします。
化学物質過敏症・電磁波過敏症治療のヒントと無添加住宅「白州森の家」の紹介 by mizuki
どうやって電磁波過敏症が完治し、化学物質過敏症が寛解したか、そのヒントをシェアします。また、化学物質を用いない自然素材で建てた、無添加住宅をご紹介。深い森の中、転地療養を希望している方、無添加な住宅をお探しの方の参考になると幸いです。
猫好きなのに猫アレルギー…。 アレルギー体質で化学物質過敏症でHSPな人間が いつか猫を飼うために虚弱体質を克服し猫アレルギーの症状を軽くするための努力の記録です。
次々とドクターショッピングというか・・・今日は~外科の紹介で呼吸器内科を受診。電子カルテが行き交う、同じ病院内なのでレントゲンやCTは、昨日の検査を共有し...
化学物質過敏症・風のたより2
「クマ」といっても本物じゃなくて長年付き合っている「うつ」のこと。私は自分のうつを(わざわざ)「うつのクマ」と呼んでいるのです(^^;(なんでまた…という辺りを書いた記事)https://blog.goo.ne.jp/muma_may/e/76cfc9d9de4350730027a60a330b0131数日前、珍しく家
ねねの自由日記
化学物質過敏症を発症して、寒い冬には思うように暖房器具が使えず、本当に重宝したものがあります。それが、じんわりとした温かさで、昔から愛されてきた「湯たんぽ」で…
化学物質過敏症・電磁波過敏症治療のヒントと無添加住宅「白州森の家」の紹介 by mizuki
化学物質過敏症を発症して、毎年冬に頭を悩ませたのが暖房器具選びでした。出来るだけ、燃焼の臭いの上がらない暖房器具を探し、何とか許容できる範囲で、寒さに合わせて…
化学物質過敏症・電磁波過敏症治療のヒントと無添加住宅「白州森の家」の紹介 by mizuki
長いことリオ(犬)と散歩してません。リオを連れるどころか、私は目と鼻の先の所でさえ歩いていけません。昨日、娘はリオと散歩がてら初詣。お正月飾りや昨年お世話...
化学物質過敏症・風のたより2
1ヵ月近くの微熱で、怠いけど・・・化学療法中だから仕方ないと過ごしてきた。身体は、体温上げて頑張ってくれてるんだ!それでも、数日前から咳が出だして、息苦し...
化学物質過敏症・風のたより2
昨夜は(雪の筈が)雨が降ったらしく朝には既にやんでいましたが空はどんより。地面からは湿気冷え冷え。数日来の大寒波!は峠を越したとかで気温は少し上向きの筈なんですがお日さまがいないとやっぱり寒い~(^^;「朝の散歩」などというノンキな雰囲気ではないものの…
ねねの自由日記
歯石(しせき、calculus)は、口腔内の付着物などが石灰化して容易に除去できない歯の沈着物である。歯肉縁より上に出来るものを歯肉縁上歯石、歯肉縁より下に出来るものを歯肉縁下歯石といい、それぞれ性質が異なる。成分は無機質が約90%、有機質が約10%で、リン酸カルシウムを主成分としている。歯石の除去は歯周治療においてとても重要である。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 5人
新型インフルエンザの世界的大流行が懸念される。政府は発生に備えた行動計画を定め、準備を進めている。
テーマ投稿数 316件
参加メンバー 129人
腰痛に関すること。体験談、解消法、良い病院や治療院の情報、その他なんでも。
テーマ投稿数 874件
参加メンバー 165人
卵巣癌の名医・名病院のリンク集です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
鍼灸(はり・きゅう)についての話題なら何でもトラックバックしてください! 病気や治療の体験談、治療院の話題、鍼灸に関する豆知識から、鍼灸学校、国家試験の話題まで、何でもOK。
テーマ投稿数 257件
参加メンバー 34人
今の世 「勝ち組」「負け組み」 極端に格差が広がっています。。 私もバブルを経験し贅沢な暮らしもしたけれど 今は慎ましく嘆くことなく生きております お金は少ししかなくても心は大富豪のように 生きていけることを実践しながら過ごして生きたい 同じような志を持ち暮らしている あなた。。 お待ちしております
テーマ投稿数 80件
参加メンバー 11人
気になるにおいありますか? お気に入りの商品などなどいろいろとお話しましょう!
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 3人
ユニークフェイスを知っていますか? ちょっと個性的な顔を持つ方々です ということは皆「個性」がありますし 個性をちょっとずつ尊重して 生きる社会を目指しましょうという ユニークフェイスの活動を支援します 具体的な顔の「個性」としては 顔に何らかの痣(あざ)や 痕(マーク)のある方々も居ますし 事故などで起きた傷もあります 刺青やピアスをされている方も居ます ただそういった個性的な顔も その人の個性の一部分として愉しみ 余裕のある社会を目指しませんか? お互いがお互いを尊重し労れる社会 これが住み易い社会ともいえるのです。 差別や偏見やいじめ:これは御免です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
病院に関連する記事を書いた場合はトラックバック
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 15人
膠原病 リウマチが辛いなあ 慢性化しているなあ そう思った貴方とご家族へ 何か?いい方法ないかな? 病院のお医者さんとの会話? どうやって付き合ったらいいの? クスリの副作用は怖いな? 毎日・・痛いなあ・・・・。 コワバルなあ・・・朝方手が。 いい温泉療法とか無いかな? いい代替療法は無いかな? この先どうなっちゃうんだろうな? いろいろ悩みも語りながら末永く QOLを高めて生きてゆきましょう!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
化学物質過敏症と電磁波過敏症を背負い一人で生活する雑記のサブログです。病気情報はメインブログ、それ以外はこちらで。その人の生活にも興味なくはないが、今はとにかくどうやって生きるかの情報だけが欲しい!と発症当時自分が切望した事を忘れない為に
化学物質過敏症・電磁波過敏症治療のヒントと無添加住宅「白州森の家」の紹介 by mizuki
どうやって電磁波過敏症が完治し、化学物質過敏症が寛解したか、そのヒントをシェアします。また、化学物質を用いない自然素材で建てた、無添加住宅をご紹介。深い森の中、転地療養を希望している方、無添加な住宅をお探しの方の参考になると幸いです。
化学物質過敏症が治ったヽ(*゚∀゚*)ノので、色々メモしますブログ
発症当時「化学物質過敏症が治った」という人が見当たらず絶望(´;Д;`)したので、次の患者さんの為に記録を残します。何かヒントになれば…と、闘病中のメモからの抜粋を中心にしたスタイルで記録を残していきます。
猫好きなのに猫アレルギー…。 アレルギー体質で化学物質過敏症でHSPな人間が いつか猫を飼うために虚弱体質を克服し猫アレルギーの症状を軽くするための努力の記録です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
医療機関、病院、医院、診療所に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
歯科(歯医者)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
メンタルヘルスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
介護、ケアマネージャー、ホームヘルパーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
生命科学と生命倫理に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
鳥インフルエンザやBSE(狂牛病)、HIVなど、感染症が今後ますます大きな社会問題になりそうなので投稿します。そういったブログのリンク集ができるといいなぁと思います。
子育て中にかならず体験するのが「病気」。初めての育児であたふたするのは当然のことです。みなさんで情報交換しましょう。
小児ぜんそくに関すること
病気で外へ出て人とコミュニケーションを取れなくてもブログでならコミュニケーションできる場合があると思います。また、誰でも病気になる可能性があるので闘病記を読む事は意味のある事です。色んな人の生きている様を読んでみたいと思うのでこのトラックバック・テーマを作りました。書いておられる方はどしどしここにトラックバックして欲しいです。
入院すると心が不安なものです 病気になると時間だけが余り いろいろな事を振り返り考える 毎日天井と窓からの景色を見つめ 病気になって思ったこと、 病気に対する心構え、 病気を予防するためにしてること なんでもいいんでドシドシ 〜病室のパソコンからトラバして! 病気は神様からの大事なメッセージです