事前に天気予報を確認して、今日は寒さが緩むと思っての装備で出かけたつもりだった。南風があると思ったからでしたが、それが帰りの時間に北風に変わっているとは。...
不定愁訴てんこ盛りの私。西洋医学のDr.は、薬物療法が主なので、化学物質過敏症としては、他に何か自分に合う方法があって欲しくて~いろいろお試し中。∞ ・・...
まごころFamilyのみなさん💕💕にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ本日もご訪問ありがとうございますペンダントカリンバの動画を気に入ってみてくれたお子さんがいたと聞きすごく嬉しいわたしです(* ´ ˘ ` *)♪大人と子どもが一緒に楽しめるカリンバ大切にしたいです💕💕さて熱が
2月までスタジオレンタルしていますので、引き続きZOOMでレッスンしようと思います。予約サイトから予約出来るようになりました。月謝のみになります。kinbeeからは1回ずつ購入できます。どちらも決済完了後、zoomのURLをメールで送らせていただきます。軽くゆるく体を動かしたい人はどうぞ。2月のゆるゆるzoomエクササイズ
こんにちは^^ リノベーションした百有余年の蔵でレッスン & SLOW LIVING の野崎ていこです。 化学物質過敏症の私が見つけた人…
いつも米粉(自然栽培ササニシキ)をいただいている「そまねこ」さんの「発芽玄米餅」。前から気になっていたのですが
先週、今週・・・大したことないけど、私にとっては~いろいろあって、血圧も不安定だったし、出かける用も続いた。ちょい外出も、娘に運転頼んだり体力温存したつも...
B:Yさん、Yさん、揺らぎのYさ~ん。Y:そんなに大きな声を出さなくても聞こえるわよ!B:あ、ごめんね。Y:どうしたの? 急に。B:夕べ、なかちゃん、揺ら...
昨年9月半ばに心房細動を起こしてから、夫人にApple Watchを装着させられて、それも癪だからと、日々の心拍数と歩行数を記録している。今日深いのは、お...
野菜コーナーで菜の花を見つけました。冷蔵庫には白みそがまだ残っています。菜の花の辛子酢味噌和えを作る頃合いです。ちくわを入れると、少し味がマイルドになります。菜の花の少しほろ苦い味、辛子がピリッと、白みそが甘く、美味しい♪少し気取って少量を盛り付けてみました。まだ寒いけれど、春の味の先取りです。春の味
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)