1件〜100件
3コインで人気らしいテーブルお子さま用に良いらしいですね〜私は...ベランダの鉢を直に置きたくなくて台を作ろうと思ってみたりいろんな棚や台を見てみたりでもなー…
障害年金受給のために正規の報酬を払う❺-②伏兵の一つが「年金事務所」・注意すべきことと賢い対応
全国的に水害が発生しています。最近当ブログでお近づきになった方の地域でも心配されます。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます 本題に入ります。昨日の続きです。…
うっかり2日続けて整体になってしまいました...まあいいや。朝は気づいたら二度寝をして昼に目覚めてしまい😂そのまま青汁飲んで整体へ。帰りは部屋のあれこれを探…
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。頭の痛さで目覚めました。ロキソニン飲んで起床の時間まで横になる。数時間経っても頭痛はおさまらず、何度も吐く。リウマチは脳にも炎症を起こすの?…な訳ないか。ベッドと洗面所を行ったり来たりのそんな一日。参った。申し訳ない(._.)お盆も終わり。大雨も去りますように。明日は肺CTの結果を聞きに病院へ~。今日もありがとうm(__)m・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆...
『トイレに花を②』お仏壇のお花の水換え時首の折れたガーベラ一輪ならば…こ...
この投稿をInstagramで見る ふらんぼわ~ず(@framboise.em)がシェアした投稿
『トイレに花を』お盆用のお花を求めに行った折思わず手にした好みの花一輪トイレ...
この投稿をInstagramで見る ふらんぼわ~ず(@framboise.em)がシェアした投稿
障害年金受給のために正規の報酬を払う❺-①障害年金を受給に立ちふさがる「バリアー」と「伏兵」
昨日の続きです。本日は障害年金受給に立ちふさがる「バリアー」と「伏兵」について記します。一部「再掲」になります (再掲+α) 障害年金請求のためのバリアーにつ…
30分ほど海に浮いていたのですがはじめピリピリしていたのですが、昨日の皮膚の痛痒さやっぱり海水に浸かったら和らぎました💓すごい海の力‼️
退院後初めてのリハビリです。 でも雨#58944; 2本杖で傘がさせないのでタクシーにしました。 いつもの土曜日午後より人がいる感じ。 入院中のご家族に荷物を持ってきた方や オンライン面会待ち?の方々のようです。 受付を済ませリハビリ階へ行くと お盆のせいかこちらは少ないみたい。 着替えて血圧を測定すると167。 160以下でないとリハビリができないので、 少し休んで再度トライ、154。OK 呼ばれてベッドへ。 「靴が変わってるやん。足、揃った?」 今日はからだをほぐしながら状態をチェックしていくとのこと。 私も施術を受けながら入院中のことを報告。 今回傷が大きく筋肉を切っているため 4週間は外転禁止だったこと、 コロナ疑いのため2週間制限があったことなど。 PTのTさんは以前執刀医がこの病院で手術されたこともあり、 私も含めてその患者のリ..
少数だけど、私の読者さんにも足首の痛みに悩む方がいる股関節患者さんのブログはたくさんあるけれど、足関節(足首)に悩む方は見たことない人工股関節は20世紀の偉…
こんにちはつい先日のこと。離れて暮らす娘【20代社会人】から家族 LINE にメッセージ。「 近々 同棲するンゴ。」ん? ええ〜?!サラッと書いてる?結婚を意…
8月2日より、病院勤務が始まりました。現在、20時間/週働いています。 一番気になったことは、1日の疲れが1晩では取れずに、週末までどんどん疲労を蓄積させてし…
認知症になった母の介護5年目 (2014年1月~2月) 1/2 年明け早々、またまた母はトイレを詰まらせました。 大量のトイレットペーパー、そして時にはペーパーの芯まで流し、詰まってしまっても何度も何度も水を流そうとするので、次第に溢れ床まで水浸しに。。。 1/6 早朝のトイレで、下着もパジャマも濡らしてしまいました。 1/14 この日もまた、トイレを詰まらせトイレットペーパーが溶けた水を床に溢れさせ、その後の処理に疲れ果てました。 1/18 母がお風呂から出た後の浴槽の中を見ると、トイレットペーパーのカスや髪の毛などがたくさん浮いていました。たぶん、この頃はもう自分で身体を洗うことはできなく…
障害年金受給のために正規の報酬を払う❹股関節症患者が障害年金を受給するために・難事案も
昨日の続きです。再掲ですが最近のうまくいった例についての追記もあります (再掲+α) 当ブログは股関節症患者の方をメインターゲットにして障害年金受給への啓蒙活…
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。今日の痛み。左手人差し指1本。きのうの第一関節から指全体に痛みが広がり固まってます。1.5倍ほどの太さです。ここだけロキソニン効かない(  ̄- ̄)迎え火たいてじぃちゃんをお迎えしました。つい先週あちらに送ったばかりなので忙しいなあと苦笑いしてるかも。雨のお盆。気を付けてお過ごしください。今日もありがとうm(__)m・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆...
ビーズで『青麦&黄金麦』先日、La Cloche(@laclocheflower )さ...
この投稿をInstagramで見る ふらんぼわ~ず(@framboise.em)がシェアした投稿
は~い、細胞診断結果通地がきましたー!ドキドキドキドキ縄文土器っ!ベリベリベリベリブルーベリーっ!(←封を開ける音)細胞診結果・・・「異常なし」。良かったー!バンザーイ!や~今年に入ってからは腹痛も長期間の膣炎もお腹の張りも(完璧に太って張っているのはあるけれど)出ていなかったので大丈夫と思っていましたがやっぱりホッとします。本当に医療従事者様、応援お祈りくださった有難うございます。がんサイボーちゃんも良...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)