非常事態宣言中は公共施設であるマドカホールは閉鎖されていました。 ようやく使えるようになり、 久しぶりのレッスン開催となりました。 自宅で咲いた紫陽花(小…
前回の続きです 山寺に同行した愛犬はち最後まで上がれるのか…もし無理なら重くて抱けないぞ現在は6.5キロプチデカプーです(笑)もう少し大きくなってほしい… い…
祝★300回目★のエントリー(*‘∀‘) 2020年9月にブログを始めてから毎日書いて、これが300回目のエントリーです。 浮かれ気味ですがまだまだ300回。でも、目標としてきた「365回目」が見えてきた気がします。ブログ友に比べたらヒヨッコな私ですが…。 50日前、250回目の時には "白内障で目が見えづらい~" "パソコンの画面が見えない~" "ブログ更新しづらいー><"と嘆いていました。つい最近のことだと思っていたので50日があっと言う間で驚いています(゚∀゚) この50日間何やってたんだ私はー! →→→印象に残っている事と言えば白内障の手術受けたのとハサミが足に刺さった事だけだわー(笑…
おはようございます、売買担当の濱口です。Room'sBar八王子売買6/27朝のブログアップしましたブログはこちらからどうぞ今日は午後から売買物件のご案内がございます今日は午後から売買物件のご案内がございます
昨日は午前 オンライン患者会(参加してくださったYさまありがとうございました😊)昼 オープンマギーズマギーズ東京のこだわりを詳しく教えてもらう。ブレ…
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。6月27日は、私の誕生日です!!(((o(*゚▽゚*)o)))ここのブログを見て下さっている方がもしいましたら、誕生日おめでとうと心の奥で思ってくれたらそれはもうとても嬉しいことです(*´ω`*)最近は具合が安定しないことが多いので、もしもこの日、具合が悪かったら別の日に堀川桜さんとお祝いをしようかと思います6月27日に生まれた全ての方々へこの度はお...
どんよりした、曇りの一日。少し雨もぱらついたようだ。明日は眼科に行くので、家の中で、いつも以上に、ゆっくり過ごした。少しの段差でも躓くので、庭にも一歩も出ていない。慎重にも、慎重を期さないと。野菜の苗の水やりも気になったが、中止した。ごめんね。 目薬の点眼も、今日の分まで、順調に終了した。特に気になることもない。良かった。キッチンタイマーが役に立ったわ。 今日の気温は、22℃〜25℃。少し暑かったので、エアコンで除湿したら、すぐに冷えた。雨が降らないとはいえ、梅雨の最中。湿度が70%を超えていたようだ。心静かに、休もう。明日に備えて。
今朝はオンライン患者会でした。zoomはどうも人気がなくて😢ほとんど人が集まらないのです……今回ばかりは諦めかけてたんですがお一人お申し込みがあってじっくり…
こんにちは、売買担当の濱口です。Room'sBar八王子売買6/26夕方のブログアップしましたブログはこちらからどうぞ忙しい中にも。。。仕事終わりに充足感て大事ね(^^)
3大ツアーの1つである第108回ツール・ド・フランス(UCIワールドツアー)が、いよいよ6月26日にフランス北西部のブルターニュ地方で開幕する。今後続く3週間のレースが楽しみだ。 今年私が注目しているのは、マチュー・ファン・デル・プール だ。オランダ国籍の自転車競技選手で、シクロクロスとロードレースを中心にマウンテンバイクレースでも活動している。アルペシン・フェニックス(UCIプロチーム)に所属する...
毎年、夏に開催されるジャパンキャンサーフォーラム開催日時は、8月21日、22日の2日間今年も、オンラインにて開催されます。 事前収録をするセッションでの質問を…
おはようございます、売買担当の濱口です。Room'sBar八王子売買6/26朝のブログアップしましたブログはこちらからどうぞこの週末はなかなか忙しくなりそうで。。。この週末はなかなか忙しくなりそうで。。。
おはようございます。 昨日、形成外科に通院してきました。 2週間ほど前に足にハサミが落ちてグサッとなって(※)、しぬかと思うほど痛くなって病院に行ったのですが、昨日はその経過確認でした。 (※)ハサミ事件の話はこちらです。もしご興味ありましたらご覧ください㎜ 診察3分 もうほとんど治っていると思っていたので、先生がちらっと見て診察は終わるだろうな~と思っていました。 実際に診察は3分くらいで終わりました。 先生に言われたのは 血は止まっているけどまだ傷口から液体が出てくるよね、これが出てこなくなるまであと1,2週間かかる。それまでは塗り薬は続ける あと1,2週間はシャワーだけにして湯舟には浸か…
インド変異株コロナで急死。ネパリファミリー長女へせめてものご祭壇を。
こんばんは。深夜です。もうお休みのブログ友達様も多いかと思います。いつもブログをご覧下さり、誠にありがとうございます☆彡 今回は、タイトル通りの悲しい内容です…
【Switch】ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング パッケージ版 購入
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。パッケージ版を購入することができました(((o(*゚▽゚*)o)))つまりは、「ノードンふりかえりカード」を手に入れることができました!!(((o(*゚▽゚*)o)))箱を開けるとこのようになっていましたパッケージ版のソフトのほうは、申し訳ないとは思いますが、今回はふりかえりカード目的だったのとダウンロード版でゲームを持っているのでお店に売りに出すつも...
過日、無事終わった、白内障の右目手術。手術翌日、二日目、九日目の検診は無事終了したが、目薬は続いている。一日四回、三種類の目薬、計12回を手術した右目に点眼する。点眼と点眼の間隔は、5分開ける。点眼の度に、時刻をメモしているが、次の目薬を忘れそうになる。キッチン用のタイマーを使い、何とか、クリアしている。 昨日から、次回の左目の手術のための点眼も始まった。一種類だが、こちらも一日四回だ。手術前に、目の殺菌をするためだそうだ。 朝、昼、午後、夜と、大まかに時間帯を分けて、点眼しているが、左右を違えてもいけない。注意しながら、慎重に。目薬に追われている。加齢による病のひとつと言われる、白内障。..
もはや恒例!?お気に入りカフェで、夏の新作ケーキを食べてきたよバナナとチョコレートが使われた「ボサ・ノヴァ」言うまでもなく、美味しい♡暑かったのでアイスコーヒ…
3度のがんを体験することにより「ぐちゃぐちゃ」な心の状態から「フラット」な状態に。現在は治療や経過観察中で体調不調も続いていますが、その心の状態のおかげで、日々を穏やかになかなかご機嫌に過ごせてます。なぜそのようになって行ったのかを書いて行きたいと思います。
みなさまこんにちは2021/06/23朝から背中がめっちゃ痛い…痛い場所…入院中は肩、首、腰だったのが退院した日くらいから肩甲骨と肩甲骨の間になりこの日は右肩…
Nさんはホンダのヴェゼルに乗っていたが、この度新型ヴェゼルに乗り換えた。今日は自転車友のIさんの引っ越しの日だ。Nさんが新居にソバを届けるついでに、我が家に新車の披露に訪れた。やはり最新の車は豪華で気持ちが良い。ホンダ車はボンネットが低いのが特徴だったが、最近は押し出し重視に変更されたバックドアの下に足を突っ込むと、自動で開いてくれるダッシュボードもスッキリとして機能的だ広大な天井のガラスルーフ...
先日こんなニュース記事を 「ミントのようなにおい」高校で異臭騒ぎ 生徒4人が搬送150人が避難 京都・左京区(ABCニュース) - Yahoo!ニュー…
こんにちは ここ数日少し具合が悪いかな??という日が続いています。 37℃ちょっとの微熱、腹痛、だるさ、口内炎・・とかとか 決定的にどこかがめちゃ痛いとか高熱ではないのがこの症状の罪深いところです。横になって休みたいなぁって思うけど気合いを入れれば普通に動けるので。 理由がないと休めない(> <) 昔から正当な(?)理由がないと休めない性分です。 高熱があるとか、動けないほどお腹が痛いとか。そこまでいけば積極的に休もうと思うのですが、気合いを入れれば動ける!程度だと「がんばれ自分!」と言って動き続ける方が自分が納得できるんです。 でも、そこまでではないダルさや腹痛はステロイド剤を減らしているこ…
先日撮影したPET-CTの結果を聞きに病院受診。血液検査をしての受診。今回は新型コロナ感染症のワクチンについても聞いておこうと。さて、結果。なーんもなし。主治医曰く、まる4年たったので再発の可能性はかなり低くなってると思います、次回はPET-CT無しにしましょう。来年
当たりました。コテツのフードのシール集めて4口応募したら4つ送られてきた。中には試供品も。これが1番嬉しい。ねこ用の懸賞もやりたいけど、最近レシートを送るとか…
私の住んでいる自治体では基礎疾患がある人は年齢を問わずワクチン接種が受けれます。 先日の定期検診でワクチン接種のOKを主治医から受けたので早速ネットで自治体に予約しました。 まだ接種する日など決まってませ
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。私はいつも低反発ウレタンの枕を使っています使い心地はわりと好きなほうで気に入っていますその枕が汚れるのが嫌で、枕パットというものをつけています枕パットが古くなってきてしまい、新しい枕パットを購入することになりましたそして、こちらの枕パットを購入しました今ミッキーマウスの枕パットだったり、ピンクの無地の枕パットを使っています...
またまたご無沙汰です…特に変わりなく過ごしております 先週末は久々のお出かけ山形まで行ってきました 早朝に自宅を出発して高速でバビューン朝8時過ぎ山寺到着⛩ …
通勤の途中いつも走らないハズのところにバスが走ってたのであれ?と思ったら大規模ワクチン接種会場への送迎バスでした。でも…乗ってたのは運転手さんと車掌さん(?)…
昨日はだんなさんがコロナワクチンを職域接種で1回目を打ってきました。都内での接種で他企業も一緒だった様で最初から最後まで2時間以上かかりました私も一緒について…
朝は曇っていたが、9時ごろから、よい天気となった。今年も、車で40分、蓮の花苑へ行って来た。4月にチューリップを見に行って以来、久々の少し遠出の外出だ。 カニカマで有名なかまぼこ屋さんの蓮の花苑。工場の北側、なみなみと豊かな水をたたえた、12000�uの広大な池に、蓮を植え、育てている。池には、縦横に芝生の通路が設けられ、自由に中に入れる。足元に自信がない私でも、間近で花を見ることができた。6〜7割ほどの蓮が、開花していた。直径20センチを超える大きな花もあるが、清楚で、とても美しい。爽やかな風が吹きわたり、心地よかった。蓮の花苑、駐車場共に、無料で開放されている。素晴らしい地域貢献だ。 花..
夏のお仕事着で、優秀なブラウスとパンツです。トップスは、GUのエアリーシャツ ポリエステル100%なんですけど、サラッとしてシワになりにくく、洗ってもすぐ乾く…
65歳以上の部で予約していた、コロナワクチン(ファイザー)の一回目の接種を行ってきた。痛みは無くあっという間に終わってしまった。通常は15分の経過観察だが、私は基礎疾患があるので30分経過を見る事になった。最近の日本はワクチン接種の後進国となっており、国中の接種体制を整えるのは大変な作業だが、国と自治体は良くやっていると思う。 河野太郎大臣は、ワクチンに対していろんなデマが飛び交っている現状を説明した...
いつも後日投稿ですみません先週 6月17日にリンパ腫の定期診察がありました今回は 血液内科と循環器内科のダブル受診でしたいつも、二つの診察科の日にちが別々なの…
みなさまこんにちは2021/06/229回目の結婚記念日でした!入院のちょっと前、夫婦二人して結婚指輪を紛失私のは、入院中に主人が見つけてくれましたが、主人の…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)