悪性リンパ腫と難病持ちでも前向きに。ガンや難病で亡くなった親友や父の事、食事療法にも触れています。
子宮頸がん再発を経て、このまま経過観察で行けるかと思っていたら、まさかの悪性リンパ腫発症。
3度のがん治療の中で気づいたこと感じたこと、分かったこと。そこから起こる様々なこと、困ったことや生きずらさや社会的な課題。だけでなく、社会や人の優しさ、がんによって気付くこと、得られること、そこから始まることこそういったことを書いたブログ。
2018年1月に夫が濾胞性リンパ腫に。グレード2、骨髄浸潤有、ステージ4、B症状無。 2018年12月からBR療法開始。PET-CTと骨髄穿刺検査で完全寛解。 2021年12月、PET-CTと骨髄穿刺(マルク)検査で再発確定。
2012年1月、肺炎で入院したら悪性リンパ腫でした。多臓器不全で余命宣告〜現在の覚え書き。 血管内大細胞型B細胞性リンパ腫〜IVLです。
47歳会社員♂、悪性リンパ腫に罹患、真っ先に頭をよぎったのは「なんぼ、はろたらええんやろ?」 2020年8月、異変を感じてから検査→判明→入院→外来治療…その経過と費用と頭の中身を赤裸々に告白。ゆるいけど生きる気まんちんの雑記ブログ。
再発難治性リンパ腫の闘病記。抗がん剤治療抵抗性のタイプで、臍帯血移植を行うも再発。 2022年4月新たな治療としてCAR-T治療を受けました。
悪性リンパ腫(濾胞性)と診断 趣味の水泳、気まま日記
濾胞性リンパ腫 寛解後のぐーたら生活 悪性リンパ腫-寛解までの記録と反省点 がん化学療法と性機能
稀な症例『精巣原発悪性リンパ腫DLBCL』S-Ⅳ寛解までの忘備録です。 今も抗がん剤の副作用は残りますが、復職して体調の事や時事を中心に書かせていただいています。
2019年夏に悪性リンパ腫(節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型)と診断され抗がん剤治療と末梢血幹細胞移植を受け重症GVHDに。ブログでは入院生活で得たtipsや通院治療中の今を思うままに綴っていきます!トーストアレンジと水耕栽培にも挑戦中♪
2007年に濾胞性リンパ腫発症。寛解維持ができず再発を繰り返し、2014年に意を決して骨髄移植しました。
2010年に縦隔原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫4期bに罹患し、完全寛解しました。
ホジキンリンパ腫完治を目指しながら、海外の信頼できる情報源から病気に関する情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
小1、年中、0歳がいる時点で突然悪性リンパ腫を発病。様々な持病や生きづらさを抱える主人と共に、癌を気にせず楽しく生きる妻の日常。
大好きな自転車や、写真、そしてリンパ腫や脳卒中の経過など生活の記録です。
悪性リンパ腫(血液のがん)と闘病中のコスプレ好き主婦の闘病記です。前向きに!なる!
55歳でマントル細胞リンパ腫を発覚、抗がん剤治療や自家移植、寛解後の生活について記してます。
合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と、急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と、大腸がんの闘病記と雑記。
2017年3月〜9月:不確定寛解 酒もたばこも止めていない不良患者のゆる〜い闘病記です。
悪性リンパ腫との闘病?記 治療の経過から近況報告まで 家族のこと、単車のこと、悲喜交々
平成11年12月に悪性リンパ腫を告知されてから、抗がん剤治療と食事療法を併用した体験を日記にしました
2012年2月、妻が悪性リンパ腫(びまん性)で闘病中。入院〜現在・これからを書いて行きます。
2013年春にホジキンリンパ腫の診断、その後治療11月に寛解宣言 ペットの犬とシュリンプの記録です
濾胞性リンパ腫と告知され治療 2年後再発し難病指定の大腿骨頭壊死と闘う
H24.11月に悪性リンパ腫になり自家移植後退院5ヶ月で再発→放射線→同種移植後→白質脳症→入院中。
普通の技術系サラリーマンがイギリスに転職移住し、男の子が産まれ順調かと思いきや、悪性リンパ腫発覚。 日々の闘病/育児/仕事/海外就職のポイントを発信!!
高齢出産 左乳房にきた2つのがん 悪性リンパ腫寛解2年経過 乳がんステージ1で現在治療中
産後半年の時に悪性リンパ腫と診断。びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫 III期b R-CHOP×8
悪性リンパ腫 現在寛解状態へ、経過観察中!
節外性NK/T細胞リンパ腫鼻腔型の闘病・経過観察記。 RT-2/3DeVIC療法
H26年7月、生後10ヶ月の息子と離れて入院治療開始。現在維持療法中。
2017年3月悪性リンパ腫発症~半年間の抗がん剤治療を経て2018年4月再就職(八王子の不動産やさん)した中年オヤジのブログ
年金生活 節約生活でも 楽しく 明るく過ごしていく様子と リンパ腫と戦う主人の頑張っていく様子!現在58歳!定年退職した主人と水入らずのラブラブ生活。いつまでも可愛いと思ってもらえる妻を目指してます。
悪性リンパ腫(DLBCL)2度の再発をCAR-T療法で寛解した患者の闘病記です。CAR-T保険適用・治療開始後1年余りで、患者目線の情報が圧倒的に少ない状況に鑑みブログを始めました。治療終了1.5年後も寛解を維持しています。
2014年6月4日に悪性リンパ腫と診断され約9ヶ月の抗がん剤治療を終え、ただいま経過観察中!!!!
2015年3月悪性リンパ腫の診断を受けました 発覚から治療、闘病などを書いていきます
汎発性脱毛症で全身の毛髪がありません。40代2児の母。ウィッグ、脱毛症、悪性リンパ腫闘病
現在小腸原発びまん性 大細胞型 リンパ腫 ステージⅣ A の悪性リンパ腫 闘病中です??
31歳で新婚の時に(悪性リンパ種)血液のがんと出逢い、立ち向かって行く男ブログ
悪性リンパ腫で化学療法〈RーHyperCVAD/RーMA)を経て現在経過観察中。
悪性リンパ腫(マントル細胞リンパ腫)の治療、寛解、その後のブログ。
悪性リンパ腫、縦隔原発びまん性大細胞型b細胞性リンパ腫。1歳の娘を持つ母の、闘病blogです。
2015年5月、CD5陽性 びまん性大細胞型B細胞リンパ腫と診断、初発で自家移植→寛解できず→再入院
リンパ腫とかグルメや愚痴までよるーくやってます♪同じキャンサーさん達と交流したいです
2012年に濾胞性リンパ腫発症。2018年再発の疑い。明るいお花屋さんですが時々闘病します。
25歳で悪性リンパ腫にかかり、寛解するまでの闘病記を書きます。 若い人のガン闘病記は少ないため、自分の経験をいま闘病で苦しんでいる人、寛解し生活を送っている人に少しでも参考になればと思い始めました。
2010年に悪性リンパ腫になりました。2011年2月に最終治療後寛解中です。
現役バレーボーラーの人生を変えた末梢性T細胞とびまん性B細胞の悪性リンパ腫。やっつけるしかないでしょ
悪性リンパ腫の治療後の日常を綴っています。
ステージ4の悪性リンパ腫の5年間の完治迄の記録。更に現代医療の真実やガンから生還する『都市伝説』情報
22歳でガン宣告!抗がん剤治療を終え、現在は経過観察中です!縦隔原発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫。
2014年8月悪性リンパ腫と診断 びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 普通の主婦から突然にガン患者へ
悪性リンパ腫の中でも珍しい、NK/T 細胞。 抗がん剤と放射線の同時治療が標準です。
40代のエンジニアで2児のパパです。 子育てに関する情報や便利グッズなどを紹介しています。 プログラミングやIT情報も載せて行く予定です。 私も色々なブログの情報で助けられて来たので、自分の知識も誰かの助けになれば嬉しいです!
濾胞性からびまん性大細胞型Double hit リンパ腫に形質転換した脾臓悪性リンパ腫の闘病記。
AIDS発祥。ガン併発。入院から退院してその後の人生を書いていきたいとおもってます!
30代で悪性リンパ腫を宣告された男の日常
悪性リンパ腫 びまん性 CHOP→治療抵抗性難治療→ESHAP→自家移植→再発→R-Devic→移植
悪性リンパ腫と診断され半年で完全寛解。統合医療治療の闘病生活や再発しないための生活習慣を綴っています
悪性リンパ腫 (びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫) 治療と日常
悪性リンパ腫になってしまいました。同じ病気で闘っている方への参考になればと思ってつづっています。
日本生活10年目の夫。突然悪性リンパ腫の宣告。夫と息子と私の日常。
Wキャンサーだけど経過観察で穏やかな日々だったのに!あらーという間に猫が5匹に。ただ今悪戦苦闘中(汗
2020年9月、濾胞性リンパ腫と診断されました。悪性リンパ腫(血液のがん)の中では進行が遅いものの、完治が難しく再発の可能性も高いようです。 自分のための情報整理と、同じ病気の方に少しでも役立てばと思い治療やお金のことについて書いてます。
2016年春、18歳で悪性リンパ腫(T細胞性リンパ芽球性リンパ腫/白血病)に。ガンとの闘病日記です。
ただいま リンパ腫で闘病中。仕事を休職し つかの間の専業主婦になりました。 日々見つけた面白いことを マンガにしています。
びまん性B細胞型悪性リンパ腫、4匹のダックスフンド、塾講師の仕事、息子のことなど、気ままに綴ります。
2011年濾胞性リンパ腫告知。R-CHOP8クール(半年間)にて寛解。2016年自宅にて心筋梗塞で倒れ心肺停止。救急搬送。救命救急皆さんのおかげで心肺蘇生。そして現在、リンパ腫再熱近々再発治療に入ることと思います。
悪性リンパ腫と診断され、現在闘病中。治療のこと、日々の思うことについて
悪性リンパ腫 T細胞型 になった闘病生活
2013年8月に悪性リンパ腫と診断された30台半ばのサラリーマンの記録
大好きなピアノ、再発で寛解・退院後また5か月で再々発した悪性リンパ腫、始めて半年のバイオリンのこと
皆さんの闘病記を拝見して、自分の事も少しは参考になるといいなと思い、ブログを始める事にしました。
悪性リンパ腫(Tリンパ芽球性リンパ腫/白血病)を発症した、びわ王子おかっちの生き直し?
突然 夫に襲いかかって来た悪性リンパ腫 ステージ4!見えない癌に立ち向かう夫婦の七転八倒
20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で血液の癌である悪性リンパ腫を診断されてから完治するまでの闘病記録になります。
悪性リンパ腫【血管免疫芽球性T細胞リンパ腫:AITL】30代2児のパパのリアルがんライフ!抗がん剤治療中!
30代女性・シンクタンク勤務でワークホリックで健康体だった私が突如悪性リンパ腫(縦隔原発大細胞型B細胞性リンパ腫)に。現在療養中。療養生活の様子や現在学習中の癌の食事療法等について発信します。
非ホジキンリンパ腫未分化大細胞型T細胞ALK陰性は寛解中。散々泣かされたLCHも寛解中。
悪性リンパ腫を発症して現在治療中です。寛解できたらセミリタイアしようと思っています。
結婚して一年後に悪性リンパ腫になった主婦の実録漫画
沖縄生まれのおじさんです。2020年悪性リンパ腫を発症。2021年4月に退院し自宅療養中。日常のどぅちゅいむにーを綴ります。よろしければお付き合いください。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)