1位〜100位
29歳で子宮体癌ステージ4Bを宣告 手術を終え、化学療法6クール終了 ただいま経過観察中!
アラフィフお一人様の子宮体がん備忘録と 時々猫 たまに酔っぱらいの独り言も垂れ流します😆
44歳で子宮内膜症と診断され、47歳で卵巣がんと子宮体がんに。手術+術後補助化学療法6回→2017年患者仲間と自主勉強会→2021年婦人科がん患者団体「一般社団法人ウィメン&キャンサー」となりました
2018年25歳で子宮体癌の検査やったら引っかかっちゃった! は〜?マジ?私癌なの?ヤバくね? ステージ4b。2019.5月TC療法にて抗がん剤治療→経過観察→2020.9月再発しました
40代後半、独身。猫1匹と同居生活を満喫していましたが、子宮体癌になっちゃいました。通院や入院のこと、日々の生活のことなどをゆる〜く記録しています。
2019年12月23日に子宮体癌と診断されて、26日に子宮体癌肉腫ステージⅣbと告知されました。5年生存率3割以下、28ヶ月と告知を受けてもなんのその!死んでたまるかとがんに喧嘩を売ってます
早めにリタイア、お江戸から札幌へ帰還しました。再発子宮体がん経過観察中&人工股関節装着済み。お寺巡りとブッキー手作り大好きオバサンゆるゆる日記です。
三姉妹のママのblogです!
高校生の時に発症した「椎間板ヘルニア」とともに40年。 更年期を無事に乗りきったと思った58歳の夏、突然の「不正出血」。 大好きな家族と鳥たち。 音楽や映画も大好き。
ガンなのに笑っちゃ、不謹慎!? 告知受けた瞬間からの、治癒への道をリアルタイムに綴ります。
ステージ3aの子宮体がんと、卵巣がんです。 40代後半、独身の私の闘病記録です。
2016年7月 子宮体がんの告知をうけました。リンパへの転移も? 闘病と日常を綴っています。
2015年に子宮体癌発覚、2021年糖尿病発覚。 糖尿病はもっと前からだったと思う。 8か月で24キロくらい痩せてさすがにやばいと思ったら HbA1c16.6だって。インスリン注射デビュー。
アラフィフお一人様の子宮体がん闘病日記
子宮内膜増殖症(異型)と言われ!がんなの?違うの?と不安な自分と同じような不安を抱える人に少しでも、あ~私と一緒だと思えてもらえたらいいな~と開設しました
37歳。子宮体がんになりました。海外在住中に発覚し、バンコクで子宮卵巣摘出手術しました。
子宮体がん再発、手術と同時に人工肛門造設。現在抗がん剤治療中です。 それでも好きなフィットネスを続け、 闘病中のつぶやき、情報発信していきます。
病院知らずの50代独身の筆者が子宮体がんと診断された! 2020年11月、子宮体がん疑惑→2021年1月確定診断。2021年4月12日に手術済の(自覚なし・お気楽)子宮体がんサバイバーの忘備録です。
55才で子宮体癌1b+抗ガン剤。すべて自然体で受け入れよう。私はワタシでいたいから。。
乳がんで左全摘&シリコンで乳房再建完了+子宮体がんになっても、毎日楽しくがモットーです♪
キャサリンかずえの闘病記
2018年5月14日、子宮体がん陽性。自分が検索した様に同じ誰かのよりどころになれればいいな。ほぼリ
20代で子宮体癌4b期の告知。免疫を上げるなどして手術もせずほぼ治ったのでやった事を書いています。
はじめまして☆43歳で子宮全摘出をしました!病気が発症するまでの様子や術後の事をお伝えしたいと思います。
卵巣がんと子宮体がんの重複がん、ダブルキャンサーの日記。5歳の娘とパパの3人家族です。
2020年4月がんのため手術。ステージ4B、G1。 2020年6月〜9月抗がん剤治療 アルコールダメなのでAP療法 4〜6クール目まで発熱性好中球減少症で強制入院。 現在は経過観察中 2020年11月16日より仕事
37歳バツなし独身オンナが、子宮体がんに! 泣き笑い癌闘病記&ガンを乗り越えるための情報。
只今、子宮体がん治療中。抗がん剤治療、副作用、思う事などを、正しく明るくのんびりと綴ってます。
子宮体癌と診断されてから約2年、 私が無治療を選択した理由と生き方。
更年期の症状だと思っていた不正出血がまさかの子宮体がん! 今まで病気らしい病気もせず、 のほほん♪と
子宮体癌が早期で見つかった私の記録を綴っています。同じ病気の方の参考になればと思います。
28歳6か月で子宮体癌を告知される IA期のためホルモン療法で妊活に向け奮闘中のハイパー無職
2012年10月、子宮体癌と宣告され、治療等の備忘録、日々の何気ない事を綴っています。
アラフォー独身女の肥満・高血圧・睡眠時無呼吸症候群・子宮体がん闘病ズボラ日記
24歳年上のオヤジと結婚。40歳と64歳!肺癌になっちゃったオヤジと子宮体癌になっちゃった私のお話!
子宮内膜増殖症から子宮体がんに発展し、ロボット支援手術を経て、経過観察に突入するまでの記録です。
舌癌サバイバーだって…。おかあさんが認知症だって…。いちばんのお薬は、いつもごきげんでいること!
2016年8月まさかの子宮体がん告知。現在抗がん剤治療中の独身アラフィフ。
子宮体がんⅡ期。術後の抗がん剤なしでガン克服を目指し、食事療法その他で健康ライフを謳歌してます。
術後診断子宮体がんステージ3C1で現在経過観察中のブログです。
婦人科系の病気を手術したら癌が見つかった事を書いてみます その後の経過や今の状況を書いてます
子宮体がんと告知されたばかりの私。 日々の思いや入院の様子を綴ろうと思います。
札幌から東京に転勤中のオバサン日記です。なんと子宮体がん!しかも再発!ついでに変形性股関節症末期・笑
『子宮体がん』にからむ事柄に特化したブログです。更新は頻繁にはありませんが、 『子宮体がん』について参考のひとつになれれば幸いです。
元気なマルチーズの独学のページ。 ワードプレス(wordpress) サイト移転 seo 在宅ワーク などを独学中
2014年12月末に体がんで子宮卵巣全摘、骨盤リンパ節、傍大動脈リンパ節郭清手術をした独身OL
美味しいもの大好きで不摂生な生活をしていたら・・・ 子宮内膜異型増殖症→子宮体がん
子宮類内膜腺癌になってから、手術から抗がん剤治療に至るまで、そして今現在の日々の思が書いてあります。
子宮筋腫の定期検診で突然の子宮体癌発覚。まさか癌なんて夢にも思いませんでした。
2020年11月『子宮体がん』になっちゃった 思ったこと・感じたこと・日々の日記
平和に一日が終わることを切に願う、ごく平凡な主婦の備忘録。 育児のことや日常の他愛もない出来事のほか、 無痛分娩での出産、自宅の売却&住み替えについて、子宮がんの手術など、 比較的レアな体験について備忘録も兼ねて書いていく予定です。
子宮頚がん円錐切除から癌発覚まで。ADHDの記憶日記
頸部腺がん1b2期で2011年5月に広汎全摘、その後の病理検査で実は体がん2b期だった私の闘病日記。
あらふぉ〜なヲタクで腐女子なヤツがステージ1a期の卵巣がんになりました
2型糖尿病患者の子宮体癌、円錐角膜体験記 癌などに負けません!気楽に読める明るいブログ。人形写真も
子宮体癌サバイバーの闘病記を中心に教師⇒闘病⇒転職⇒紅茶カフェオーナーの転身を悲喜交々に綴る。
2018年2月62歳で子宮体がん1Cと宣告。体がん検査や手術のこと不安な気持ちを綴ります。
親族の介護体験記、子宮筋腫・子宮体癌体験記を綴っています。
北陸で活動中の骨盤内婦人科がん患者の会を運営しております。 定期的にオフ会を行い、悩みを打ち明けあったり、いろんな情報交換をしながら 泣いて笑って楽しいおしゃべりをして、交流を深めております。
バンコク在住ボリウッドダンサーであり ヨギーです。 自分は健康と思ってたのにある日 まさかの子宮がんと診断されました。 そのときからの気持ち、バンコクで手術 のことなど綴ります。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)