2022年4月末に胃癌発覚。「早期に癌を切除すれば大丈夫です」と先生から言われ安堵していたのも束の間、肝臓転移が判り手術不可能で抗癌剤治療しかないと一転。抗癌剤以外の可能性を求める。2023年3月「胃癌が確認出来なくなっています」と言われる
55歳6カ月にして印環細胞癌に罹患しているとの診断を 受けました。
30年以上国際線の客室乗務員でしたが癌治療のため退職。いまはランニングにどっぷり。旅にどっぷりです。
50代女性。中学女子・高校男子の2児の母。 2011年4月に早期胃がん手術を受け、胃の1/2を失う。
30歳で胃がんのを宣告される。しかも進行ガン・・・その当時の葛藤、感情の浮き沈みを綴ります。
突然の胃ガン告知。病気が見つかるまでの経緯・告知・入院・退院後の生活などを記しました。
胃全摘主夫トレーダー生活雑記ブログです。45歳から無職生活。46歳胃がん発覚し胃全摘。一口馬主、競馬、料理、投資、FX、株主優待、無職生活、胃がん、胃全摘、胃なし生活
自身の備忘録として綴ります。これから治療する人の参考になれば幸甚です。
大腸がん手術から10年経過。父は 胃がん術後7年。ほかに婦人科通院のことなども。
15年11月胃がんで胃全摘。自宅療養中アニメ「おそ松さん」にハマって知った小野大輔さん、そして声優さんたちの世界。アニメが好きです。にゃんこが好きです。
2017年春 胃がん手術を受ける。再発・転移なし、健康体を目指して日々努力あるのみ…ガンに関する情報
胃癌術後の経過観察を通じて感じたことを書いていきたいと思います。
50歳の男子会社員。胃がん(印環細胞癌)と診断されたが、手術前再検査でがん発見されず・・
2011年8月、早期胃がんのため胃を一部切除。まだまだ元通りの生活とはいかず、悪戦苦闘しております。
胃癌になっちゃった、35歳のシングル。娘と元気で暮らしたい、最大の夢、目標です!
子育て盛りで働き盛りの30代で胃がんを体験し、克服しました。通信制高校についても、発信していきます。
ファイナンシャル・プランナーの tatsuya です。私は43歳の時に胃がんを患い世界が一変しました。でも人生これから!現在は「病気と健康」「お金」「FP試験」「飲食」をテーマにファイナンシャル・プランナーの視点からブログを配信中です。
胃がんステージ4。猫と僕とどちらが後に残るのか。
38歳で胃がんになり、胃を2/3切除しました。 小学生の子供がいる専業主婦です。
記念すべき勤続31年50歳まで病気知らずの私が病院通いの人生に。胃がんステージ1。胃全摘術。
40歳で胃がん宣告された私。そして14歳で感染性心内膜炎から、三尖弁閉鎖不全症を発症した長男。
45歳でスキルス胃がん、S状結腸がんで胃全摘、大腸の一部摘出を行いました。これから手術を受けられる方々のために、手術後の「食事」の問題や病状に関する情報などを面白おかしく実体験を交えて発信していきます。
胃がん術後の心理カウンセラーが伝える「がんになっても大丈夫。」
2021年、ほぼ同時期に胃がん・子宮頸がんが発覚。備忘録を兼ねて過去を振り返って綴っています。
2004年に末期胃がんと診断。手術は出来ないと宣告。以後17年が経ちますが体を蝕んでいた胃癌は消滅。
食後の倦怠感〜③コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
家族のありがたみ〜②コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 10 傷病手当金が支給される条件とは?
筋肉痛〜⑦コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
ブレインフォグ〜⑧コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
豆知識 9 コロナ感染回数が増えると後遺症の確率が上がる!?
喘息の有病率について/作物の成長
コロナかインフルか?のどが痛いのだけれども
阿部運送株式会社が自己破産へ
コンゴ民主共和国の件
お菓子の株式会社てしお製菓が自己破産へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
【犬漫画】匂いがわかるようになりました。
*旦那、新型コロナにかかる。
コロナのウイルスとの接触は避けようがない
胃癌ステージⅣの旦那さんとの日々 まだまだ子ども達の成長を見届けたい。 癌との共存を目指して闘病中。
胃がんを患った日記です。現在の状況も書いてます。
2011年4月に突然の胃がん告知。告知までとこれからの闘病生活を綴っています。
36歳 会社員 胃がん ステージ4 抗ガン剤 副作用 休職? 楽しく乗り切りたい日々の日記です。
お気に入り写真を載せるはずがスキルス胃がん闘病記録に。胃脾臓全摘。抗がん剤は拒否。4年と6ヶ月目
まさか自分がガンになるとは 思ってなかった。 自分の気持ちの整理をつけるために 書いてます。
27歳の女でステージ?の胃がん患者です。諦めないで頑張ります。
2014年12月に癌のせいで胃を全摘出、 その後の生活スタイルの記録・・・
いきなり旦那が血をはいた!病名(食道胃接合部ガンステージ4a)どうなる?どうする?
思いがけず始まったママの胃がん生活。闘病のことや家族のこと、素直な感情を書いていきたいと思います。
胃がんにかかり日々の暮らし気持ち治療記録です。
スキルス、肝転移、余命半年…。現在、がんは10%以下に縮小。治すために考えたこと、やっていること。
2型糖尿でしたが健康診断で癌が見つかり胃を切除 しました。日々のなにげない生活をブログにしました
結婚5年、オットが癌に。胃がんステージⅣ余命宣告→抗がん剤治療→再手術へ。
1パチ5スロ趣味打ち日記です。 ダンバインだいすき(>_<)
35歳で胃がんに。健康でいられる事、子供たちの成長に関われる事がこんなにも幸せだと改めて実感。
ステージ3bの胃癌サバイバーのダンナ様をサポート中。癒し癒され2人暮し。癌も一緒に穏やかに暮らそう。
25歳で胃癌の宣告を受けました。2011年28歳の夏、卵巣転移再発しました。現在抗がん剤治療中です。
37歳で胃全摘、胆嚢摘出しました。 抗癌剤TS-1 1年服用しました。 胃無し生活をつづります。
子宮頸癌3bに始まり、子宮内膜間質肉腫という変わった??病気になったアラフォーブログです。
モニターなどでコツコツお小遣い稼ぎをしつつ社会復帰をめざしてます
胃がんステージIIb 45歳オッサンの楽しい?単身赴任生活でございます。
旦那に突然の胃ガン発覚! 胃の2/3切除 抗がん剤治療中の旦那を献身的?に看病中!
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)