脳性まひの二次障害(頚髄症)のことや日頃のつぶやき、 たまに、ひとり言(スピ×Topics)、などなど
突然「頸髄損傷」というアクシデント。絶対元どおりになってやる!受傷から現在までをアップします。 ファンブログ閉鎖のためブログ引っ越ししました。
ネタキリ生活向上ブログ。
頸椎損傷C4-5。ネタキリライフを攻略すべく、色々なモノ・サービスを買ったり自作したりしています。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
頚椎後縦靭帯骨化症という難病法に罹ってしまったぐでたまさんの闘病日記。 頑張る気は全く無いけど死ぬ気も無いので、何とかなんべーよー的な。 合言葉は『生きて帰ろう』『気持ちで負けんな』
C3C4頚椎損傷で全身麻痺になったけどなんとかMTBトレイルライドのある生活に戻ろうとしているブログ
「難病」と「指定難病」の違い―定義と概要
日本AS友の会とは
難病.infoへようこそ!
タリルク病院デー。急性胆嚢炎とマイナートラブル。。
「難病ワーカー」とは?
goodbyeヤカラ親&先生からの暗号
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
義母からの言葉を御守りに
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)