2015年秋頃までは標準治療をしていない癌のことを主に書いていますが現在は猫や日常のことが中心です。 2022年より胸水が再度溜まりだしたので、「癌と闘わない 第二章」となりました。
野菜栽培・果樹栽培・ニホンミツバチ・山仕事・自然観察・猪鹿猿・雑感・You Tube など
大腸がん ステージⅣ デイリー日記です。 2019年6月 大腸がん発覚 (sigmoid colon cancer)stⅢc(T4N2bM0) 2020年5月 手術不能の多発性肺転移 sTⅣ 2023年までは生きたい!
卵巣癌ステージ4。漿液性腺癌。腹膜播種。左鎖骨リンパ節転移。腫瘍減量手術。抗がん剤TC。ドキシル&アバスチン。左腕骨折。
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
大腸がんの治療、抗がん剤の副作用対策(末梢神経障害の痺れ等)、その後の経過などを記録していきます。
手術でそのまま閉じられ、治療しても2年生存率26パーセントと伝えられてから、転移、再転移、再発・・どう数えるのかわからなくなりました。 治療や、副作用の味覚異常の中での日常生活を綴っていきます。
2009年卵巣がん3C期に。2016年3月再再再発のため手術&治療に突入。希望を胸に奮闘中です!
ひとりごとっぽくつぶやいてます。 がん患者になってからは備忘録として治療体験記を書いています。 ⦿子宮頸がん(腺癌) 2013年12月 stageⅠa ⦿S状結腸 2018年5月 ポリープ(約18cm)切除
がん治療への迷い悩む人 がん三大療法(抗がん剤・放射線・手術)だけに頼らない・がんを治す生き方を
独身、一人暮らし、オストメイトになった直腸がん Stage2患者のがんサバイバーblog
CMML(慢性骨髄単球性白血病)と診断された夫こと菩薩の闘病記です(妻視点)。小ネタを挟みつつ、生きるために夫婦二人三脚で踏ん張ります!
各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート
2017年8月に膵管内乳頭粘液性腺癌と診断されてからの闘病日記です
妻が子宮体がんを発症してしまった夫婦の戦いの日々。
01年乳癌手術06年再発17年鎖骨転移18年骨転移疑いホルモン注射中 カメラ、カラオケ大好き
癌(上咽頭)との闘病後日常生活を取り戻し、趣味や近郊探訪、小旅行、スポーツ観戦、グルメ等、日々の出来事を気の向くまま記事を書いています。
スキルス胃ガン、腹膜播腫、水腎症、レベル4と診断され余命宣告を受けました。 闘病記になります。
腎臓癌で闘病中。頸椎、脳、肺転移があり。 でも絶対に生き残ってみせる! 痔も治療中。
癌を克服した選手の100kmマラソン復帰の実話 死の淵から這い上がり、病気前の記録更新の挑戦にいどむ
2019年夏に悪性リンパ腫(節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型)と診断され抗がん剤治療と末梢血幹細胞移植を受け重症GVHDに。ブログでは入院生活で得たtipsや通院治療中の今を思うままに綴っていきます!トーストアレンジと水耕栽培にも挑戦中♪
がんを克服し完治する道のりを、長年の相談経験と数々の実例から探ります。がんの相談も受け付けています。
YouTube【卵巣がんさくら】 2018〜 卵巣がん・肺がん がん患者・がん患者家族・遺族です 白血病の前夫の看病経験(死別) 今の夫も希少がん・余命宣告・下肢麻痺・看病中
人生初の入院を経験。それがまさかの肺がんとは、 でも大丈夫、現在元気に闘病中
卵巣がん(漿液性3C)から生還。元気になった今、がん経験者のQOL向上に貢献するために 奔走中。
健康体だった私が耳下腺癌?!がん発見過程や治療、葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
最新の医療記事をわかりやすくダイジェストでお届け!北海道で勤務医として働く30代現役ドクター。専門領域はがん。
24歳にして突然の上咽頭癌ステージ4の宣告。医療従事者として働いていた私は、その時〝がん患者〟になった。
卵巣がん(漿液性Ⅲb)2度の手術とTC療法。1年4ヶ月後再発し一年後に再々発、半年後に再再々発をしました。甲状腺がん(乳頭癌)も罹患しダブルキャンサーに…。
人間ドッグで胆嚢癌の疑いと言われ、大学病院で検査しステージⅡの診断。これからの治療など備忘録として書き綴っていきたいと思っています。
がんサバイバーでシングルマザーの「わたあめ」がお送りするブログです。お役立ち情報や日常を綴っています。訪問してくださった方に元気をお届けしたいと思っています。よろしくお願いします!
医師の気持ち、想い、年収、マッチング、離婚、資格、逮捕、結婚、バイト、検索、医局のことなど。
がん治療の相談なら。がん専門のアドバイザー、本村ユウジの公式サイトです。
2021年3月に耳下腺腫瘍から「中悪性度の粘表皮がん」が検出。 2022年2月に切除と再建手術をしました 。 その記録を残すためにブログをはじめました。
お引越ししました☆独身アラフォーHSPによる、白血病闘病記です。 私なりの癒しや楽しみを見つけながら毎日頑張っています。 ぼっちで話し相手がいないので、ここで全部吐き出します。
秋葉原の中年おやじが勝手気ままに動き回ります。 大腸ガンになりタイトルのように行かなくなりました。
乳ガンでも長生きしたい ルミナルher2タイプ ステージ3 乗り越える
1959年生まれ、2021年2月前立腺がん発覚、T3bN1M1b,GS10,12/12,骨転移多数で根治治療不可、2021年8月mCRPC、ドイツでのAc-PSMA標的療法も次の治療としている闘病体験が少しでもお役に立てばと思います。
29歳で大腸がん(S状結腸癌、ステージ3b)にかかった私のガンの闘病生活の記録です。
「鼻腔ガンになった話」というコミックエッセイをメインで掲載しています❗️過去の記事を読みやすくしていますのでぜひ遊びに来て下さい😆✨
日常のあれこれを綴っています
人の健幸、健康の促進に努めてきました。自身もこのメソッドで心身共に健幸に過ごしてきました。ところが、ある日突然「がん宣告」を受けました。がんだということがわかり、ステージ3という事実があったとしても、人は幸せに生きることができます。
ガンは治る。再発転移はもちろん、末期ガンも、治る。治す方法をを紹介するガンの患者学研究所のブログ。
2015年7月1日最愛の姉が天国へ。大腸癌発覚から別れの日迄の姉と私の461日間と今思う事を綴ります
2018年4月、主人に癌が見つかりました。 下咽頭癌、直腸癌、副腎癌。 そしてオストメイトになりました。
妻がスキルス胃癌でステージ4手術後5年生存率10〜20%家族がいなくなる恐怖 それでも、勝ちたいです
末期がん患者のささやかな日常を綴っています。病状は胃がん、卵巣転移のステージ4です。猫6匹います。
「来年は無理でしょう。」との余命宣告を受けてから、2年が経ちました。がんと付き合いながらのゆるい日常
自らの体験をもとに病院選び、注意点などを掲載しています
慢性疲労、精神疾患、自己免疫疾患、発達障害、ガン、腫瘍、副鼻腔炎、花粉症など様々な病気、難病、肥満が治癒するレクチンフリー食事療法を紹介。
卵巣がん治療で抗がん剤を体験した美容師として医療用カツラ(ウィッグ)をお作りするお手伝いをしています
悪性末梢神経鞘腫瘍という非常にレアな末期がんになってしまった私の闘病生活中心に書いていきます。
トリプルネガティブの乳がんステージ2。術前抗がん剤治療&食事療法で、完全奏功となりました!
69歳の父ヒロシが膵臓がんになりました。標準療法を全て断り、免疫力だけで治す挑戦中。
がんになった父のため、がんを研究しました。収集した情報を活用して頂ければ、亡父も喜ぶと思います。
AYA世代の27歳のとき、希少がんである軟部肉腫の中のさらに患者さんの少ない淡明細胞肉腫(明細胞肉腫)と診断されました。
末期の小児がん(横紋筋肉腫)。最後まで自分の意思を貫き、家族と共に歩んだ長男の軌跡・・・
今日一日を大切にその積み重ね 活き活きSecond Life 67歳食道がんサバイバーの経験が誰かの役に立てばうれしいです その日々の生活や思いを投稿します
2015年乳癌ステージ4になり天音という名のハンドルネームでブログを開設。TNGの仲間達と笑顔の日々を過ごす中、2019年秋、余命3カ月宣告。そして2020年3月、ハンドルネームを卒業し、表ウララとしてリアルを発信していきます。
卵巣原発の末期がん。普通に口からご飯が食べられるようになれるかな。
治してみせる!健康体に戻る!とにかく頑張っていきますので応援ヨロシクです。
大腸がんの治療について詳しく紹介しています。結腸がんや直腸がんの手術・抗がん剤治療など。
若くして『上顎洞癌』という難病になってしまった妻をもつ夫の奮闘記。QOLを保ちつつ克服します。
急性リンパ性白血病で非血縁者間造血幹細胞移植後、'14年で5歳になる(元)看護師の歩みです。
2015年5月左腎細胞癌発覚。pT2a 同11月多発肺転移確定ステージ4に。独り暮らし46歳
再発進行がんに対して最先端のカテーテル治療をしている腫瘍内科医が送る、がんとの共存を目指した徒然日記
2017年2月に悪性黒色腫(メラノーマ)ステージⅣ 全身転移、骨転移、脳転移
胃がんを患った日記です。現在の状況も書いてます。
50代女子。リストラによる職探し苦戦中に、重症筋無力症、胸腺種が発覚。症状、治療、よもやま話
独自開発の変化日と寄り付き指数から時間波動で売買、先物、225ミニ先物、為替などへの実践投資公開
胆管癌 癌のステージ4との共生を目指し、様々な療法や日々のことを書き記していきます。
腎臓がん da Vinciで手術 がんを考える 59歳 男性 会社員 関東在住 2018年8月腎臓癌が見つかりました。 2019年1月に手術支援ロボット「da Vinci(ダビンチ)X」 による手術を受けました。
胆管がん、ステージ4、リンパ節転移あり。 患者目線で抗がん的な内容を提言、日常、病状、それに心理学。
薬害エイズを考える山の手の会のご案内 <br>病気でお悩みの方の保険相談 <br>尊敬する勝海舟や田中正造のコメント
癌家系だから癌を気にはしてたけど… 非喫煙者なのに肺腺癌だなんてビックリ(@_@) 胸腔鏡手術をしました。 健康診断など現在に至るまでを綴ります。
マクロビとヨガで健康を取り戻すために、真の健康について探求中。 元看護師が実践している『マクロビヨガ』を発信しています。
心療内科の病気やガンなどの病気を、西洋医学と東洋医学を統合した観点から考える日記形式のブログです。
夫が直腸がんステージⅣ・術後1年目に局所再発し、5年生存率が0%!信じたくないけど受け入れなきゃいけないか、どうなのか?出来るなら、10年・20年まだまだ笑って過ごしたいと思い悩みながらもがく、夫婦の日常生活を綴り始めたブログです。
30代後半で進行型?の1型糖尿病と診断され、入院中の検査で右甲状腺に腫瘍が見つかった男のぶろぐ
血糖コントロールをしたらこうなった
23年9月21日母さんは他界しました、あんぱん父さんが続けることにしましたが大腸癌になってしまいました。
38歳(♂)肺腺がんステージ4。三大療法を使わず、がん細胞君とのさよならを目指しています。
肺がん末期、余命なし?12年目の戦い、奇跡で生きています!ミスチルの桜井さんとガーデニング大好き〜♪
舌癌になった私が経験したことを 私らしくしみじみと語るブログです。
明細胞腺がん。再々々発や転移。ラジオ波焼灼、サイバーナイフ治療歴あり。仕事は接客業。
胃がんで胃や胆嚢、脾臓をなくしたが、栄養をとることによって、後遺症を克服し、元気になりました。
自身が経験した甲状腺がん、甲状腺機能低下症の症状、子宮頸がんの初期である上皮内がんなど、経験者目線で情報発信しています。今現在、同じ病で苦しまれている方の参考になれば幸いです。
S状結腸がんが再発して卵巣に転移。腹膜播種。2015年春に標準治療が終わり、緩和ケアを受けています。
波乱万丈のおとうさん。倒産・奄美移住・転職8回・離婚・復縁・ガン,転んでも転んでもまた立ち上がるよ。
まさかの子宮体癌3期宣告、5年生存率50% 仕事も退社したのにどうなる私の人生??
2010/11月末卵巣がん告知。類内膜腺癌ステージ1C(b)。抗がん剤TC療法6クール。
平滑筋肉腫で手術をしました。今は抗がん剤治療中です。
北海道十勝在住。庭仕事、編み物好き。ひとまわり年上の夫「ぼく」とネコのおこめ(オス)と暮らしています。令和1年5月 卵管癌手術。治療中です。
癌患者でもありど素人で始めた農園です 自然に触れ合い土に触れ合い畑仕事を 楽しみにしてます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)