20代、家の農家を手伝いながらもそれだけでは生活が難しく、在宅ワークも初めて1年半後…ある日突然、咳喘息から喘息そして数日で難治喘息へと移行(この期間約2ヶ月。2024年9月下旬~)したなるのブログです。
40年以上の喘息歴、生物学的製剤治療中 喘息があってもポジティブに、生きていきたい
ACO(Asthma and COPD Overlap:喘息とCOPDのオーバーラップ)のリアル日常の呟きです。喘息とCOPDの合わせ技に心底うんざりしていたところ、直近の人間ドックの胃カメラで逆流性食道炎も追加されました。
40歳代プチ引きこもり主婦とハムスター。
喘息っ子母が40代で看護師になったお話。月1回更新。看病母時代の喘息マンガも載ってます。
残念ながらアレルギーマーチを順調に歩んで半世紀超。元気に見えて「持病その1~その3」「マイナーなその他」のバランスを取りながらの毎日です。病気のデパートの「今思えば」の反省を書きます。
姿勢の専門家の古田です。 なぜ姿勢が整うと喘息が改善していくのか?についてお伝えしています。
5人育てながら大学へ通う重症の喘息持ちの母です。手話も勉強中です。よろしくお願いします!
3丁目の夕日みたいといわれる古い街に住み、好奇心に逆らえずドタバタ暮らすMacなオバーサン
大学生。医療系。 喘息やアレルギーをはじめとして、日々の出来事などありとあらゆることをかいていきます! 笑顔で感謝の気持ちを忘れず前向きに♩
持病の喘息のことや目についた医療ニュースや日常。 そして飼っている猫のこと書いてます。
統合失調症でも自律神経失調症でも喘息でも声優への夢はあきらめない早瀬真樹の日常
大人になってから喘息になり、自転車と体質改善で完治を目指す試行錯誤の日記
鬱病と社交不安障害と喘息、会社の愚痴について書きます
いろいろ持病はありますが、穏やかに暮らしたいと思います
持病持ちアラフォー女子のリウマチライフ #リウマチ #喘息 #健康 #食事 #買い物
ミリと申します、釣り(初心者)と読書(ネット小説)、ゲームが趣味です 鬱で体を壊しているため現在療養中。 日記として思いついたことを書こうかな
Sursum corda (スルスム・コルダ) 〜心を挙げて〜 アサイゲルマニウム摂取に関する記録です。
母子で喘息と自己免疫疾患持ち。 ヤマハっ子の息子のピアノ・エレクトーンの記録も一緒に。
30代になり喘息に。驚いたけど一生付き合っていくしかないからな〜なブログです。
気管支喘息 甲状腺機能低下症 パニック障害 病気を持ちながらも前向きに生きていこう をモットーにその日の出来事を色々書いています。
アラフォー主婦がパニック障害の完治を目指して日々努力しています!
幸せな人生を送るには健康であることが基本!現在サプリの体験記録をアップ中です。
好酸球性肺炎と喘息、他アレルギーを持っています。EGPAの疑いありとも言われてます。
喘息治療8年、ステロイド糖尿病の治療もしています。
微生物をリスペクトしましょう
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その21 常食している食品等に含まれている栄養素と機能性成分 13
春の悩み解消!薬に頼らず花粉症を改善する腸内環境ケア
53歳男子ちろる。のおなかの調子に【強ミヤリサン(錠)】!…な件。
【 便秘 に良い食べ物 】 キウイフルーツ で 便秘 解消 !
腸活 ビオスリーとミヤリサン整腸剤
衝撃!8時間で花粉症が治ったかも ♪
2022年振り返り。基本的に元気になりました✨
胆石症発作、キターーー😢そのまま年越します
ぴんころ目指す
キウイ @腸活
腸内細菌、3歳までに決まるって絶望じゃないですか
【腸活】腸にいい酪酸とは?酪酸菌を手軽に増やす方法が知りたい
食欲の秋を楽しむには・・・胃腸薬買いました
【最強の善玉菌・新王者は酪酸菌】デブ菌を退治しよう
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)