老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
旅から旅へ、 渡り鳥のような人生を送れたらいいな。そんな人生に憧れ、若い時から多くの旅をしてきた自称トラベルライターです。私にとって旅は生きる喜び。この喜びをがんで奪われたくない。そんな思いで必死に自己流がん対策を模索し続けています。
肺腺癌告知(ⅢB)から15年目、治療を続けながら普通に生活しています
手術でそのまま閉じられ、治療しても2年生存率26パーセントと伝えられてから、転移、再転移、再発・・どう数えるのかわからなくなりました。 治療や、副作用の味覚異常の中での日常生活を綴っていきます。
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
健康体だった私が希少癌の耳下腺がんに?!しかもステージ4。 発覚過程や治療、葛藤、悩みなど心の変化も綴ります。愛犬シェルティのソフィにゃんに癒されながら、気取らず、気張らず、肩の力を抜いた日常です。
昨日は、町役場に「高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書」を提出してきました。 毎年、この申請書を提出しているのですが、名前がとても長くて覚えられません。 お袋の令和5年8月から令和6年7月までの介護費などが自己負担限度額を超えたの
基本的に、ショッピングに出かけるのは嫌いです。 必要なものは、ネットで買っています。 食料品は近所のスーパーで、短時間で済ませます。 唯一の例外が、100円ショップです。 100円ショップで、アイデア商品を見るのが好きです。 こんなのがあればいいなと思った物
昨日は、資源ゴミの回収日でし。 溜まっていたダンボールをたたんで、紐で縛って出しました。 洗濯をしてから、図書館で借りた本を読みました。碁盤の目には謎がいっぱい! ほんとうは怖い 京都の地名散歩 京都しあわせ倶楽部浅井 建爾2016-08-05 京都にまつわる雑学が
今日はノンアルデーですよ^^鉄板から何でも生み出すんですよねーこのお方溶接も早いなぁ〜七輪で庭呑みイイですね^^厚きりベーコンも美味そうエビの素揚げカリカリで…
ご訪問ありがとうございます。 出かけた時には・・スタバをまず探します。もちろんスタンプ集めです。新しいお店を見つけるのは楽しみです。 羽田第2ターミナルの…
こんにちは!ナツメです🍀 30代前半で卵巣嚢腫を摘出したら卵巣がんでした。病気発覚~手術、入院の記録とその後の話。2023.06 妊娠&流産2023.…
こんばんは3月19日(水)通院日でした🏥朝、家を出るとなんということでしょうふ、ふ、吹雪∘☃*🌀大雪と強風にあおられて思わず行くのやめようかと思ったくらいでし…
免疫力を高めるための適切な運動方法と効果について解説します。適度な有酸素運動や筋トレが免疫細胞を活性化させ、体を強くする仕組みとは?あなたはどんな運動を取り入れていますか?
今年は春の花の開花が全体的に遅めですね。早咲きの河津桜も例にもれず、昨年の満開から10日遅れ。やっと淀水路の河津桜が満開になったという情報を得ました。今年はソフィにゃんと一緒に河津桜を見たい!と思ってたので、週末のお天気が良くて良かった~去年は行った日が雨上がりだったので、足元がぬかるんだり水たまりがあって歩きにくかったのですが、今回は逆に日差しがすごく強かったもう初夏?ってくらいの日差しと暑さ(あ...
再生小松菜は、次々とトウが立ち、最初は切ってみたけれどキリが無いので放置して終了。 野菜の花は可愛いのが多い!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 寝る前に1日を振り返り、納豆三分の一パック、冷奴2切れ、豚肉50g・・・などなど数え上げ、まあまあイケてると自己満足したらプロテインはお休み。 足りないなあと思っても、気分が悪けりゃやっぱりプロテインはお休み。 仕方なく摂取する時も、推奨量の半分程度なのでかなり長持ち...
セカンドオピニオンはご存知ですか? セカンドオピニオンとは、通院中の病院より各種資料を借りて その資料を他の病院へもって行き、他の病院での見解を聞く事です。 私も直腸がん発覚の時には利用しました。 「資料を持っていったところで、どうせがんとわかってるんだから」 と思われてはいませんか? セカンドオピニオンは本当に病気か?の確認ではありません。 このセカンドオピニオンですが、<…
老いの繰り言⇒紫雲膏,各種慢性疾患や難治性疾患および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート諸般の都合により「まったく初めての新規」のご相談は完全休止中です。但し過去にご縁のあった方はメールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります。直接来訪されての補充購入やご相談では、マスク着用が必須です。
MAEÉのハイソックス シリーズ新商品コットンのサンプルがお店に来てくれました。コットンリブと違って縞々がなくマットな織目です弱圧ですが程よいホールド感があ…
今宵もレストアでもうすぐサクラが満開にどこか分かりませんが続きますイイね〜晩酌は〆は〜カツ筋肉痛はすっかり快復今週末もジョギング行く?では、また。にほんブログ村
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)