2024329今年の冬は長く雨ばかりで、日本ミツバチ達も外に蜜を取りに行けず、越冬というより、餓死や脱水で死亡したハチも多くいました。また働きバチの少ない弱小巣箱にはスムシやアカリンダニが襲います。それらに耐えての遅れた分蜂です。自然は厳しい!2024329分蜂
での11か月の非常勤勤務終了出来ました。 今回ももんく言ってばかりでしたがさすがだなとか 素敵だなとか 感じた看護師さん方もいらっしゃいました。「決めつけ」に…
多くの人がお悩みの「夜間頻尿」、主な対策としては①着圧(弾性)ハイソックスと②医薬品・サプリメントが思い浮かびます。そこで、この2つを比較!①の着圧ハイ…
ご訪問ありがとうございます♡2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに 第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きます…
昨日の最高気温は、22℃でした。 これだけ気温が高いと、ミツバチの1匹や2匹は見ることができるのではないかと思い、庭に咲いている花を探しました。 水仙です。 椿です。 ハナニラです。 スノーフレークです。 木瓜(ボケ)です。 ユキヤナギです。 馬酔木(ア
3月もおわりを迎え 明日からは新年度ですね色々と変化のある生活に変わられる方も多いのでしょうねこちらの二人は今まで通りの生活でーーーす!!今冬は押し花に始まり今回は細粒シリカゲルによるドライフラワーに嵌りました(゚д゚)、ペッ学生の頃からお馴染みだったものな
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です こちらの記事の患者さん『私、抗がん剤しなくても良いですよね?』銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です 先日来院され…
お出かけに、妹が来たので、ランチに近くのお店に行きました。↑ ↓ マウスオン よろしく幕の内を食べました。酢の物に酢味噌和えに、煮物、天ぷらに、お刺身、散らし寿司に、茶碗蒸しに、みそ汁の、デザートに、幕の内定食でした。日々の夕食、ウマズラハギ煮、右上 煮干しとピーマンの油炒め、ぶりの照り焼き、真ん中 桜エビとカリフラワーの酢の物、右下 焼きナス、ホゴメバル煮、真...
ブログへのご来訪ありがとうございます膀胱カテーテル抜けた翌日1/2以来の里山山頂ここまで登ってくる間に汗が顔から滴り落ちたわ膀胱カテーテル抜いて極度の頻尿のた…
今日は月に1度の寺子屋江川塾ー今日のお題は間宮林蔵ー北方探検にして幕府御庭番ー農民の出でありながら幕府に取り立てられ、その才能から蝦夷地測量やエトロフ、カラフトを探索しロシアからの危機をいち早く幕府に知らせた人物ー西国の密貿易調査という幕府隠密の仕事もこなしました。常に現場主義で現地の人々を知り自分の本文を全うした人でありました。歴史上の人物の一生涯を追いながら現代に生き方を考える寺子屋江川塾ー今年も続きます。歴史を深め現代に生きる寺子屋江川塾
今日は自宅で晩酌ですよ~今日は奥さん旅に出て不在。スーパーの惣菜で晩酌ですよ(^o^)v酢コショーにラー油w姫竹とタラの芽の天ぷらですよ^^中華製?40年ぶり…
知識の差正直申し上げますとね分からないんです。何が?何がわからないか分からないんです。っていうようなケースって案外多いですよっていうことを伝えたいのです。ここ…
3月は大腸がん啓発月間久しぶりに診断された時から今に至るまでの自分の病歴を振り返る主治医に痺れを訴えてもまだ大腸がんの年齢には若いし再発リスクが高いから抗がん…
既に東京、名古屋、岐阜市では桜の「開花宣言」がされましたが、今日は20℃を超える陽気で、自宅横を流れる足近川沿いの桜並木で、古木の根元から出ています若木の枝で桜が開花しているのが確認できました。しかし、我が家の前の桜は古木なので、蕾はまだまだ開く様子は有
ご訪問ありがとうございます。 昨年からずっと気になっていたこと・・フライパンが焦げ付くこともう4年目くらいだから替え時だったのですが・・ 新しいものが選べ…
皆さん、こんばんは! 昨日は、出版社さんでの取材にいってきました。 この2カ月ほど、取材準備を受けてきたのですが、本番取材ということでカメラマンも入り撮影され…
頭の切り替えに苦労した耄碌ジジイの3月の最終営業日,各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポートコロナやインフルエンザの感染予防のため、「まったく初めての新規」のご相談は完全休止中です。但し、過去にご縁のあった方は、メールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります。直接来訪されての補充購入では、マスク着用が必須です。
ご訪問ありがとうございます♡2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに 第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きます…
昨日は〜呑み会でした~ぺらぺらのタンでもうまかった〜焼きしゃぶしゃぶ?コレはハラミですよ^^ピンがズレてますが(^_^;)さ、ソロソロ出勤しますかーでは、また…
時どき、ギャンブル依存症が話題になりますよね。 今回は、大谷選手の元通訳さんの件で、テレビの報道番組で取り上げられました。 ギャンブル依存症というのは、病気のような気もしますが、誰でも陥る可能性があるような気もします。 私自身は大学生の頃に、パチンコに
春が来たぁ!!と思っていたのにビオラの植え付け後6日目は雨降り快晴の時の画像が綺麗なのは分かるけれど雨の中でも元気一杯のビオラを撮ってきたのでご覧あれ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 門柱前よりΣ(゚д゚;)道路の向こう側からの正面よりΣ(゚д゚;)~ 用水
無印良品週間最終日にブラトップ購入。 6月後半から9月前半にかけてはアンダーバストのゴムにかぶれるので、無印が安心です。 遅く出かけたので会計が済んだのは閉店間際。 夫が急いでエコバッグに購入品を詰めてくれたんだけど、帰宅後、↓が出て来てびっくりw( ̄o ̄)w はぁ・・・返しに行くの面倒くさ・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 内視鏡のパイオニア、オリンパスのメルマガによると、3月は大腸がんの何たら月間だ...
ブログへのご来訪ありがとうございます病院1日デー後の寄り道はアートの世界膀胱カテーテルを久しぶりに抜いた85日ぶり自力排尿になったら度々の尿意が強くて頻尿モー…
思い出日記ANA工場見学へ行ってきました2月にJAL工場見学へ行ったばかりだったのですが タイミング良く予約が取れたので 行くことにしましたJALと違って 撮…
ネットショップのご利用が、ますます便利にPayPayによるスマホ送金がご利用いただけるようになりました!ショップの決済方法で「銀行振込」を選択してくださ…
ネットショップのご利用が、ますます便利にPayPayによるスマホ送金がご利用いただけるようになりました!ショップの決済方法で「銀行振込」を選択してくださ…
HPVワクチン被害者の全国の支援組織は、北海道、東北、東京、名古屋、大阪、山口、福岡、大分、沖縄と9組織あります。今日は全国各地の世話人が各地の活動状況を情報交換しました。また全国的な取り組みも討議しています。裁判の方は原告被害者の本人尋問が東京、名古屋、大阪、福岡の4地方裁判所で今年から始まっており各地支援共、裁判傍聴をはじめ各地での学習会等、被害者支援の輪を拡大しております。HPVワクチン被害者の全国支援
おはようございます!!今朝8時過ぎに1度目が覚めたのですが15時過ぎにもう1度起きましたそれでもスッキリしていないなんと若々しい体なんでしょうと言いたいところ…
雨が降る前に行けた、昨日のお散歩での出来事。どんよりした空だけど、寒くはないね。アウターの下、汗かいてるよー。ん?? 何かを見つめてる???ちょっとちょっと、急に早足!?あ、これだったのね一昨日、一輪だけ桜が咲いているのを見つけていたのですが昨日はいくつものつぼみが開花していました眠ってたつぼみちゃん、やっと目覚めたみたい。かわいいね。きれいだねソフィにゃんも嬉しそう。これから、しばらくまたお散歩...
こんにちは ゼジューラを服薬始めた今年1月副作用なのか右の脇腹がとっても痛くなったり発熱で寝込んだりして2月通院時服薬中のぜジューラの減薬をすすめられるほど😰…
ブログありがとうございます柳川市のさげもん巡りこの日2024.2.9柳川よかもん館と亀の井ホテル柳川ロビーに飾ってあるさげもんを見に行きました亀の井ホテルロビ…
ご訪問ありがとうございます♡2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに 第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きます…
昨日は、お袋がデイサービスに行ったあと、まとめて家事と雑用に取りかかりました。 お袋の部屋の片付け、掃除、洗い物などをしました。 お袋がいると、あれこれとうるさいので、いない時にするようにしています。 先週の土曜日、お袋は玄関土間で転倒しましたが、けっ
春めいてきて 花壇にチューリップの芽が出ているととても嬉しいもちろん可愛く綺麗な色の花は大好きですがこの時期冬を乗り越えて2~3枚の湾曲して大地から出てきて赤ちゃんの両手のように見えるのがもっと好き!!それも古い2年目の球根からの芽が円陣を組んで揃って出
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です 先日来院された70代の乳がん患者さんから、こう尋ねられました その方の経過は、術前抗がん剤後に乳房切除手術をしてい…
ブログへのご来訪ありがとうございます仕事終わって役所へ今日は結構混んでいて駐車場も遠くなってしまった最近、歩くのがしんどいので如何に入口から近くに駐車して歩か…
ときには標準治療の抗癌剤が寿命を縮めるかもしれない,各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポートコロナやインフルエンザの感染予防のため、「まったく初めての新規」のご相談は完全休止中です。但し、過去にご縁のあった方は、メールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります。直接来訪されての補充購入では、マスク着用が必須です。
昨夜は宿直でした。宿直前に久しぶりの回るお寿司&デザート。ウニがなくて残念。生チョコモンブラン美味しかった♡宿直は遅出の職員さん達と私が談笑していたのが気に入…
え、何やってる?塗装に不具合?チャーシュー自作ですよ^^美味そう!チャーハンもサイコー今度久々に作ってみよーかな?で、本題です。終の棲家、マンションか戸建てか…
前回の呼吸器内科の診察でわ“サルコイドーシスの原因がやはりカボメティクスの影響と言う事を否定できません”と、ドクターUの説明でした。別の薬でサルコイドーシスを…
ご訪問ありがとうございます。 診察日前日からそわそわ。 今回は、レントゲンと血液検査だけで・・薬をたっぷりもらってくることが目的なので、それほど緊張する必…
ブログ訪問ありがとうございます2024.2.8に訪問したみやま市梅花園まだまだ開花には早かったのですがちらほら咲いているものもありふんわり梅の花の香りがよかっ…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)