最近RICOHGR3xのファームウェアで、新しいフィルターが加わったそう。アップデートはSDカードのフォーマットから始める必要もあって、若干手間取りました。まだ操作法や効果は分からないので、今からですね。GRにもまだ慣れていないので、その前段階かも知れませんが。とりあえず、午後7時の曇り空の夕景。これは昨日午後5時頃の撮影。4月中頃になって、医院はやっと春休みモードも終わりかけの印象です。合間時間で、歯科分野に関わらず、自分にチャージしてバージョンアップできる余裕が出来そうです。GRで夕景
こんにちは。名駅アール歯科です😊🪥 冷たいものを食べたり飲んだりするとき。風に当たったりしたときに歯が痛む。知覚過敏にお困りという方いらっしゃいませんか? そんな方にご紹介したいのが、システマセンシティブです🌟 【効果・ ...
タロット🫘豆教室「隠者」自己の内面の探究歯のクリーニング&カウンセリング口福堂ふじわら歯科 HPhttps://koufukudou4618.wordpress.com/#口福堂ふじわら歯科#歯のクリーニング&カウン
今日のタロット DEことわざ「思い立ったが吉日」何かしようと決意したら、そう思った日を吉日としてすぐ取りかかるのが良いという意味。歯のクリーニング&カウンセリング口福堂ふじわら歯科 HPhttps://koufukudou4618.word
おはようございます😊週末のお天気最高でしたね気温もぐんぐん上がって初夏のような暑さでした😭そんな中娘ちゃんに誘われていつもの3女子で実家のある大鹿村の大西公園…
応援演説に訪れていた岸田文雄総理大臣に爆発物が 投げ込まれた事件は、きょうで1年となる。 襲撃の9か月前、2022年7月8日には 、奈良市で安倍晋三元総理大臣が銃撃され、死亡す る事件が起きたばかりだった.
https://tabe-dental-clinic.blogspot.com/2024/04/blog-post.html
中央区日本橋室町は三越前の歯医者さん,たべ歯科クリニックのブログです 歯科医院からのお知らせ等
【JPDA】山崎史晃先生の出版記念パーティーに参加しました!
今日はタイトルの通り、山崎史晃先生の出版記念パーティーに参加すべく朝から東京へ。 会場は東京ドームホテル。 ということで、最寄り駅の水道橋まで来たはいいものの、おのぼりさん全開でうろうろ。 え?これがそう!?すごい高さじゃない
2月14日バレンタインデー3月14日ホワイトデーの後は4月14日パートナーデーだそうです。ゆっくりおうちごはん🍚鶏モモのポン酢煮、キャベツのサラダはレーズンと…
こんにちは ネパールのコインがみつかりいつ頃のコインかコインギャラリーで教えていただけましたありがとうございます ヒマラヤといったら中学の時の…
今日は暖かいですね。先日、そろそろ桜が開花する頃かと思って散歩がてら見に行きました。まだほとんど蕾でしたが咲いている桜も少しありました。桜ではないですが黄色い花が色々なところで咲いていてきれいでした。調べたらレンギョウという名前でした。身近にあるけど
NHKの新番組ニュースーンで、番組CoversのMCへのインタビューで、上白石萌歌がチューリップの「心の旅」を聴いているとか答えてました。最近は音楽はサブスクで聴くことが多いので、新旧の音楽が同列で若い世代はこだわりなく聴いているのかな、とリリーフランキーが返してました。チューリップから連想したんですが、私にとっては浜田省吾を長くかつ繰り返し聴いてきました。最初にリアルタイムで聴いたレコードがこれ。80年代初頭リリースなので、まだレコード時代。「愛の世代の前に」は最初という頃もあって、名曲がいっぱいとも感じます。その後も新作を聴き続けましたが、彼はある時期からセルフカバーも多く、自分にとって、実は新曲かセルフカバーか分からない曲も多いんですね。ディスコグラフィーで調べてみると、このアルバムは7作目。そこで...浜田省吾を振り返る
今日は午後からテラバイト先生がインプラントについて講演されるということで、旭川まで行ってきた! 診療終わりに特急に乗りこんだ。 旭川駅からタクシーで会場まで。タクシーの運転手さんが不安げだったので、私も不安になってマップを片手に見守ってい
ようやく春らしく暖かくなってきましたね桜の花もちらほら咲いているのを見かけますそんな春の象徴とも言える桜カラー(だと私が勝手に思っている)の東北電力の鉄塔帰宅時、可愛いなぁと眺めながら癒されています
家の近くで咲いている花です 名前を「シャガ」というらしいのですが これ絵に描いてみたいなと思いながら 写真を撮りました ボタニカルアート(植物画)教室に月2回通っています 写真撮ってそれを描き写すのは参考になりますが あまりうまくいきません 実際実物を目の前で見て描いたほうが 自分ではうまくいったなと感じます どうもこうした絵を描くとき ただ輪郭描いて色付けて仕上げるというよりも 何か物質、物体に宿る「気」を写し取るといった感じがします そして紙の上に気を移す それは絵の技巧上手い下手ではないなと ..
永久歯前歯が反対に噛み合っている反対咬合ですが、当院では、上下前歯4切歯が生え変わるまで経過を観ることが殆どです。生えかわってみて、4本とも逆なのか、特に上の前歯のデコボコ程度などで、装置選択が異なってくるのが理由です。この患者さんは若干例外で、向かって右側中切歯が逆に噛んでいます。下の前歯間にロックされている状況で、外傷性咬合と判断しました。左側も対咬する乳歯と逆に噛んでますが、乳歯が外側移動する時期でグラグラもあり、一時的現象です。上の乳側切歯が早期脱落していて永久側切歯のスペース不足があるので、次のステップはある前提で、中切歯のみの早期改善を計画しました。プレオルソ使用で、4か月ほどで交叉咬合は改善しました。予測通り上の側切歯は、スペース不足で内側から出始めました。真ん中にスペースがあるので、側切歯...永久歯反対(交叉)咬合の早期アプローチ
https://tabe-dental-clinic.blogspot.com/2024/03/blog-post_29.html
中央区日本橋室町は三越前の歯医者さん,たべ歯科クリニックのブログです 歯科医院からのお知らせ等
朝、出勤して院長室に入ると、父から「はい、お誕生日おめでとうございます」と学校の先生みたいに言われた。 「何歳になった?」と聞かれて「34歳です」と答えると「良い年齢だね〜」としみじみ言われた。 「俺が開業したのが36歳。でも
こんにちは😃お口からあなたの未来を守る小金井歯科🦷 の高田です。今日は声楽コンコルソ準本選でした。通過しました‼️裏に本選入選と書いてあります。大阪で開かれる…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)