いくらちゃんです。1月、初めての人間ドックと脳ドックを受けました。人間ドックでは、今までの健康診断では言われたことなかった心臓、胆嚢に異常あり。右眼には 眼底出血が少しあり、直ぐに眼科に行くよう電話連絡が入りました。脳ドックでは、海馬に萎縮が見られるらしい
今日は特に用事の無い日。歩かせるために、お出かけを提案。「よし、いこう!」と準備。雪が積もっいたので、雪を片付けるまで車の中で待ってもらいました。準備が終わって乗り込むと「ここ、ここですね」と地図アプリで見せてきたのは「角田宇宙センター」。行ったことが
昨日のリハビリでたくさん針を刺されたからか、「頭痛いですね」と起きてこない父ちゃん。今日の通所リハビリはおやすみ。体の血行がかなり滞っているので、刺激が強すぎたようです。午後まで寝たら復活し、出かけようとしました。体調が悪くて休んだから、今日は外出だめ
今日は言語リハビリの振替日。インターフォンの受け答えから始まります。10分前に声をかけると、インターフォンの前に立ち、ボタンをいつでも押せるように指までスタンバイ。そのまま10分待つのは現実的ではないので、時計のおもちゃであと10分あるのを伝えるとやっと
私の居る大阪。重症者は少ないというオミクロン株ですが、もう本当に警戒対策してます。✤KFマスクに不織布マスクの2枚重ね。 それに持続性のある抗菌スプレー✤眼鏡で目をガード✤顔に触らない、マスクの外をつままない✤帰ったらコートをベランダに掛ける✤手洗い、しっかり。すすぎもしっかり✤宅配物はマスクをして開封する✤電車は透かし窓のある場所、飛沫が降りてくるのを警戒して座らない✤部屋は加湿で50%✤空気清浄機✤人と食...
先週同様寒くてスタートがきれなかった🧊10時過ぎに重い腰を上げる🤣自宅周りを10キロ…軽くジョグ…風が無く途中から汗ばむほどの陽気に😃今の実力はこんなもの…😅日曜日は久しぶりに同僚達と練習会昨日同様寒くてたまらなかったが…やっぱり走り出せば…汗ばむ💦4月23日までの間最低月3回の練習会を開催を👍昨日同様10キロで終了😅取り敢えず皆さん完走は出来ると思う。ところで高山ウルトラがどうやら開催されるようだ今回のRUNメンバーに入っているサブ3.5の同僚から71キロを誘われている…2年前脹脛の肉離れでリタイアしているから完走で締めたいところだが…コロナでの中止は返金保証無しとの事…6月は微妙なところで…暫く様...今週末
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)