うつ病をはじめとする精神疾患の方、一緒に前に進みませんか?
SLEの気持ち、自由に書く。☆膠原病の全身性エリテマトーデスです☆
SLE26年生。3年前再燃し現在自宅療養中のアラフィフ。ステロイド、免疫抑制剤、ベンリスタ自己注射等使用中。ダンナと二人暮らし。病気のこと、日々のこと等自由に書きます。
「どん底1日目-難病当事者が綴る45通の手紙」本出版に関するお願い。
大学生のあべこうさんが『どん底1日目-難病当事者が綴る45通の手紙(仮)』という本の出版に向けて頑張っておられます。この本は難病当事者とそのご家族に降り注ぐ「…
SLEの気持ち、自由に書く。☆膠原病の全身性エリテマトーデスです☆
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)股関節人工関節置換術 療養の様子や股関節・膝の悩み、日々の…
SLEな毎日
こんにちは、ゆずみかんです。 2月の家計簿を締めたので振り返っていこうとおもいます。 まず食費、先月3万円台だったのですが、今月また5万円超えてしまいました⤵ これはスーパーへ行ってどうこうではなく、原因は生協かな~~。夫がい
暮らしを整えてシンプルな生活がしたい
おはようございます。今にも降りだしそうな空ずっと気になっていた食器棚と乾燥機につっぱり棒を取り付けました。長いものから短いものまでいろんなサイズが売られていま…
SLEの気持ち、自由に書く。☆膠原病の全身性エリテマトーデスです☆
今ステロイドが8mgです。 いつの間にかムーンフェイスがいくらか萎んできたような…。入院中、退院後と撮っていた写真に最近の写真を並べてみました。 右上の黄色のTシャツの時がステロイド内服3ヶ月目くらいでパンパン)^o^( 左上が最新です。 『ステロイドが減ったら萎むから』 と、先輩方からのアドバイスは本当だった(*´∇`*)マスクの助け?もあり、髪を短く耳を出すセットにすることも増えました。 まだ少々残ってる気がするけど、元々こんなもんだった気もする。とりあえず昔買ったゲルマローラとか美顔器を引っ張り出してケア。 効果あるかな?にほんブログ村 にほんブログ村
BigSmile
こんにちは、ゆずみかんです。 今日から3月🌸わりと暖かな日でした。でも明日あたりから天気は崩れそうです。 さて、今日はお義母さんの付き添いで整形外科へ行ってきました。母は2年ほど前に腕が上がらなくなり、その時は石灰化している
暮らしを整えてシンプルな生活がしたい
振り子に関心ありますか。 病気の治し方を多くの方に公開しがん、認知症、うつ病で困っている方の助けとなればと思っています。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 5人
免疫力を高める、免疫力のバランスを調整することが、アレルギーやがん、生活習慣病などには欠かすことが出来ません。健康と美容の要として、免疫ライフを目指しましょう!
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 20人
クラシカルホメオパシーで発達障害を治療しています。 クラシカルホメオパシーについて知りたい方は、参加してください。
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 3人
今日もお仕事お疲れ様です。医療従事者のトラコミュ作成してみました。ドクター・ナースの皆さんはじめコメディカルの皆様のご参加をまっています。あえて記事ネタはしぼりませんが、治療・看護・検査めまぐるしく変わる病院でのお仕事、病院間・職間の情報交換などができればすばらしいですね。
テーマ投稿数 255件
参加メンバー 15人
ヘアドネーションに関することならなんでも。 切った髪がボランティア活動になるヘアドネーション 何かしらの原因で髪を失った18歳までの子供達にJapan Hair Donation & Charityを通じて医療用ウィッグ制作・提供をしています。 詳しくは Japan Hair Donation & Charity http://jhdac.org/
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 7人
パーキンソン病と闘いながらも働く皆さんへ。 専業主婦・主夫として働く方も 専門医でも知らない、自分だけの克服法 ちょっとしたことでいいんです。 少し楽になるツボとか。 動けない時、こんな体操すると体がほぐれたとか 最適な薬の飲み方とか。 医学書に載っていない独自の対処法を共有しませんか? みんな、こんな時どうしてる? 新しい薬効いた? 患った人しか分からない。 そんな話もしませんか? 但し、販売目的の参加はお断りします。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
Bipolar I disorder Agoraphobia Sleep disorder DD DID Kyoto law X JAPAN hide
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
時々かんがえてしまいます。 私は何のためにブログを書くのか? 残したいのか? 伝えたいのか? 私はパーキンソンを広く広めたい 自分のために生き方を見せることで 何かを得ていると思うから
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 3人
印環細胞癌(いんかんさいぼうがん、signet ring cell carcinoma)は上皮性悪性腫瘍(癌腫)の一種であり、印環細胞の組織学的形態をとるものをいう。 腺癌の組織型のひとつであり、胃の腺上皮に最も高頻度に認められるが、体の他の場所からも生じることがある。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 2人
病気や病院、自宅での検査、臨床検査技師などに興味があったり、そういう記事を書いたことのある方はお気軽に参加して下さい。病気になったらどんな検査をするの?健康診断って何するの?という一般の方から、新しい検査方法見つけたよ!、精度管理のテクニックある?などのマニアックな話まで幅広く共有していきましょう。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 3人
今ステロイドが8mgです。 いつの間にかムーンフェイスがいくらか萎んできたような…。入院中、退院後と撮っていた写真に最近の写真を並べてみました。 右上の黄色のTシャツの時がステロイド内服3ヶ月目くらいでパンパン)^o^( 左上が最新です。 『ステロイドが減ったら萎むから』 と、先輩方からのアドバイスは本当だった(*´∇`*)マスクの助け?もあり、髪を短く耳を出すセットにすることも増えました。 まだ少々残ってる気がするけど、元々こんなもんだった気もする。とりあえず昔買ったゲルマローラとか美顔器を引っ張り出してケア。 効果あるかな?にほんブログ村 にほんブログ村
【 御朔参りに行く前に 空を見上げると・・・😳✨ 】今朝は冷たい雨が降りました浄化の雨🌧です昨日御朔参り(御一日参り)に行く前に…
やっぱりギャルは辞められない💋 毎日ポジティブに生きる! SLE/アトピー /鬱病 マイメロしか勝たん❤️! 愛犬2匹と病気について ブログ書いていこうと思ってる🥺🍀
ニュージーランド在住の40代主婦でSELです。2020年はプチベジタリアンダイエットに挑戦して6キロ減量に成功しました。駆け出しYOUTUBERです。最近は主に編み物動画をUPしてます。どうぞよろしく(*^-^*)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
うつ病をはじめとする精神疾患の方、一緒に前に進みませんか?
卵巣嚢腫と診断された方、卵巣嚢腫の手術を控え不安を持っている方、卵巣嚢腫ではないかと心配な方、卵巣嚢腫など女性特有の病気に興味を持っている方などなど、どしどしトラックバックしちゃって下さい☆
誰にも言えないワキガ・脇臭の悩みを情報交換しましょう
大学で薬学部に通っている皆さん、薬学生活についてブログに書いてあるなら是非参加してください。
認知症に関する話題なら何でもOK 検索用→痴呆,痴ほう,障碍,障害,介護,高齢者
メンタルな病についての事、何でもどうぞ
今小学校の高学年から、高校生位の思春期の子供を不登校にさせる起立性調節障害という病気があります。病名自体は耳新しい病ですが、10人に1人は発症し、発症した内の4割を不登校にさせてしまいます。 この病は低血圧を伴う自律神経失調症の為親が低血圧でその体質を受け継いだ低血圧な子供程なりやすいのも特徴です。 判らないと不登校の現実に親までが振り回されるので、この病気がどんな病気なのか、どう対処するのが良いのか一緒に考えてみましょう。
講音障害でも会話をする事を哀しまないで(^.^) 会話は心から生まれますから(^^)
子宮頸がんについて、思うこと。 不安だったり悩んだり色々あるけど、毎日を生きていく。そんな思いを聞かせてください。
「朝が弱い」「低血圧でもないのに・・・」 ひょっとするとそれは、睡眠障害かもしれません。 私も当初は自分が睡眠障害だとは思いもしませんでした。 大学時代、不規則な生活を送っていたような人が結構この症状に悩まされていたりする人が多いようです。 受験生などにも稀にいるようですね。 【概日リズム睡眠障害】 体内の活動と休息のリズムが、昼夜のリズムや社会の活動リズムと一致しないために起こる睡眠障害です。「時差ぼけ」や、夜勤や遅寝遅起きを繰り返した結果、昼夜が逆転してしまう「睡眠相後退症候群」などがあります。これらは体内時計との関わりが大変深く、時計遺伝子に変化が起こって体内時計がうまく働かなくなったために起きるのではないかと考られます。ズレのリズムによって下記のパターンがあります。