SLE(全身性エリテマトーデス)の治療や日常についてゆるっと書いてみます。
SLE歴27年目。5年前再燃し現在自宅療養中のアラフィフ。ステロイド、免疫抑制剤、ベンリスタ自己注射等使用中。ダンナと二人暮らし。病気のこと、日々のこと等自由に書きます。
若年性認知症(アルツハイマー)の夫とSLEの次女、家族の日々の生活を紹介したいです。
難病と診断され、現在までの経験談、最新の情報、日常生活のお得情報まで、楽しく生きていくための情報発信しています!
全身性エリテマトーデス(SLE)を発症し30年以上の双子。膠原病/緑内障/網膜剥離/脳梗塞/脳出血/手足の潰瘍
全身性エリテマトーデス SLEからの大腿骨骨頭壊死 両足人工関節ですが セラピストやってます。そんな中で起こる毎日やいろいろを書いているブログです。ネフローゼや塩分制限生活も経験。自転車やトレーニング、おいしい物が大好きです。
2008年、SLEになってからの日常と、病気の受診経過や体調の変化と日常生活を書き綴ってます
甲状腺機能亢進症(甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE)を併発した働き者♪ のんびりを目標に。
SLE、人工股関節だけど人生楽しく過ごしています。そんな日常を発信していきます。
全身性エリテマトーデス(SLE)やうつ病などをもつ猫好き40代の日常を描くイラストブログです。
「全身性エリテマトーデス」と診断されてからの日常を綴っています。教員採用試験についても書いています。
お掃除や片付け、家計のこと、老後の不安などたくさんあります。子供なし、特定疾患(膠原病)も持ってます。
60代に向けての準備とオール電化&快適空間の追記
還暦60歳の「がん検診」 | ̄ω ̄A;
色々片付けて達成感☆
初☆胃カメラ
がん検診を受けていますか?私が受けた胃カメラ検査の体験談をお伝えします。
あちらこちら車で走ってまわっていました
尿一滴で胃がん、大腸がん、乳がん、子宮がんなど15種類のがんを判定できる検査を受けました。
【誤診】癌の見落とし。知識、経験不足?専門外受診?有名人の例
とうとう雪か
スーパーアリッサムフロスティナイトを地植えする/閉まらなかった子供部屋ドアの調節をお願いする
胃カメラで取ったポリープの検査結果を聞きに行きました
がん検診へ行ってきました
がん検診その後
子宮がん検診へ。。。毎年行ってるわけ
45年後の再会と亡くなった友人が教えてくれたこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)