病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方にさかのぼってね
4つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんの闘病記と雑記。
脳腫瘍の覚醒下手術(意識がある状態で脳腫瘍を摘出する手術)を受けました。その経験を元に、病気を乗り越えるため、僕がどのように考え行動したかをブログに綴りました。また、それとは別に日々の出来事なども。
夫の突然の脳腫瘍、物語を書きかえながら、すべてを受け入れる 日々をつづりたいと思います
20代で脳腫瘍になり、手術入院生活を終えた私による回想や日々のブログです。
脳腫瘍手術の影響で左麻痺ありの無職 どうなるの自分 貯金&スキル無 40代子供部屋おじさんが綴ってます。
11歳で東本願寺で得度した長男がダウン症児のお寺の若坊守が子育てを綴る日記です。
❮ ▸ 株主優待 ▸ 脳腫瘍キロク ▸ 商品レビュー などオトク生活をブログで発信中 ❯ ︴プロラクチン産生下垂体線種 治療中 28歳|旦那と猫との田舎3人暮らし
大学卒業、就職目前の秋に脳腫瘍が見つかった息子を綴っていたら私の父が認知症に。
脳腫瘍(膠芽腫)と懸命に闘ったパパの闘病記録。と、いまだ整理がつかない私の気持ちを思うまま綴ります。
12月権利分・取得優待の振り返り。
12月に取得したいおすすめの株主優待(2022)
株主優待・2914JT 2021年&ラーメン(らの道)
【株主優待到着】ひとのときをおもう炭水化物優待が届きました。
やっと到着!JT1000株優待のカップ麵&パックご飯
JT(日本たばこ産業)の株主優待が来たよ
(終了カウントダウン中)やっと到着、JTからの優待品
JTから株主優待いただきました
株主優待2社到着「JT、マンダム」:JTは届かず心配していたが届いて安心!マンダムは5年振り?に取得
おうちごはんと、JT優待到着
4月優待権利・JT優待にジャムセット
JT優待とコロワイドのポイントでお米
【2022年株主優待】日本たばこ産業 JT(2914)の株主優待が届きました!【5/18着】
5月15日資産状況
オリックス・JTが株主優待制度廃止発表。なぜ、株主優待は廃止、改悪、条件変更が続くのか
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)