このブログは脳梗塞と神経症の闘病生活を患者目線でお届けする事と各情報を共有することで、多くの闘病生活を送る他の患者さんの情報整理・お悩み解消の一助とする事を目指し、切なる思いを託するものです。皆さんからの情報も大歓迎です。
50歳過ぎた途端に血圧が急上昇↑高血圧予備軍に。更年期高血圧かも・・自力で血圧下げることはできないか?
血圧213-120から、減塩とサプリメントで降圧に挑む日記。1日6グラムの減塩は挫折したけど、10グラム未満の減塩してます。
私の育毛トライは3回目です。育毛の費用も結構かかりますし、育毛歴も10年以上になるのに、毛は生えてこないので、もう育毛はやめようと思っていましたが、会社の60歳の先輩が育毛を始めていて、60歳からでも頭が濃くなったので、私も育毛始めました。
新しいタイヤは気持ちも走りもいい【タイヤチェック項目3つ】
タイヤー交換!、、、、、(笑)
キャンカー市場規模拡大とオヤジの望み
ヴォクシー右後タイヤがパンク
ポルシェ純正指定という勲章 世界中のタイヤメーカーが目指すその栄誉
ぞくぞく入荷しました!
FIAT 500 装着タイヤ検証!現役オーナーさんたちの協力でおすすめタイヤを選んでみました
メーカー承認タイヤと一般市販タイヤの違いを検証!純正指定タイヤの呪縛
タイヤ交換する前に記号の意味を知っておこう
【いつやるの⁉︎】タイヤローテーションの必要性と最適なタイミングとは
【PIRELLI】レーシング・パフォーマンスモデル 『Cinturato Gravel RC』
空気圧は300kPa! GEOLANDER X-AT LT285/70R17 【FJクルーザー】
クロスバイクにパナレーサーのアジリスト28Cを履いてみた!
雨戸工事〜😊in泉佐野市 from 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
パンクしてもなおPanaracerのAGILESTを履き続ける理由
コロナが5類になる前にダイエットして、痩せてきれいになってからマスクを外そう!
第26回 日本病態栄養学会の感想[3] 食品交換表 ≠ 食事療法
「2022年3月2日」食事ノート
「2022年3月1日」食事ノート
「2022年2月28日」食事ノート
「2022年2月27日」食事ノート
「2022年2月26日」食事ノート
「2022年2月25日」食事ノート
「2022年2月24日」食事ノート
2023年 4日で1.5kg減 正月太り分は解消!のリポドリンエクストリーム
[別館記事更新] 少しくらいなら
「2022年2月23日」食事ノート
「2022年2月22日」食事ノート
「2022年2月21日」食事ノート
「2022年2月20日」食事ノート
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)