「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
7歳男の子と4歳の女の子の子どもをもつ、シングルmamaが希少ガン 悪性黒色腫 メラノーマと診断され、絶賛闘病中です(。・ω・。) 情報の少ないガンだからこそ、同病の方の情報源に少しでもなればと思い記録を残していきたいと思っています(^^)
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
HBO第2弾は再来週?ぐらい
1年前は、貧血にも悩まされていたなぁ~
う~ん、やっぱりまだ連絡はないですね
さらなる減薬でOK
エンハーツ27クール目 血液検査結果に驚き
腐骨除去手術にかかった費用
HBO第2弾が・・・、コロナ禍・・・・。
腐骨手術後の経過と今後の計画
向きあってこその今なのかなぁ
2022年 後半戦
エンハーツ26クール目 良き方向の減薬
無事に退院しました!
手術前後のCT 顎骨壊死 妻の場合
入院9日目、術後8日目、退院日決まりました!
疼痛対策について
お街病院53日目とドクターイエロー上り
今朝の富士山
お街病院52日目 病室から出られないとタイムマシーン3号
お街病院51日目 4人部屋1号 コロナになる
お街病院 50日目 室温30℃超えとイエモン・リトグリ聴いてトレーニング
先週のごはん&おやつ2023.01-3
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
今朝の富士山と朝焼けとか足とか…
お街病院48日目 真似しちゃダメよ! 親父の差し入れ
うさぎ占いやってみた
今朝の体重と今朝のココアと足の様子
お街病院47日目 病院食 焼きうどんとか
今朝の足の様子とココア
うさぎ占いなるものをやってみた
懐かしいニオイ
ハシゴうどん其の参
今年の寒さで思い出すこと
ハシゴうどん其の弐
ハシゴうどん其の壱
久しぶりにトコトン呑み
お写んぽウォーキング
何気ない土曜日
練習中
三連休の④
38回目の結婚記念日
三連休の③
義父永眠(亡き父を偲ぶ)
三連休の②
2023年始まりました
冷たい手足。
視力も悪くなる?
在宅リハビリ。
休日。
バランス取りにくいなぁ。
自宅が職場。
リハビリのつもり。
バランスと握力。
なんやかんやとバタバタと。
2023年、新しい事。
2023年1月現在の体調。
謹賀新年‼2023年!
2022年終了!
荷物搬入。
今年最後のリハビリでした。
#車上荒らしに遭ったこと
春の憂鬱
かなりの使用期限切れ
薬の危機管理
膠原病治療:治療経過41回め
マイナンバーカードと思考が停止中
時々発症する病い
関節リウマチで花粉症で克服?りえ姉編
髪の、また別の悩み
教えていただいたこと
薬の飲み忘れの、ひどい確認方法
アメトピと暑いのその後
エバシェルド
ここ数日の体調不良
感覚の違い?
困りました
Kd療法 第3クール3週目
Kd療法 第3クール2週目
最近やっとステロイドに慣れてきた気がする/デキサメタゾン
Kd療法 第3クール1週目
2022年 振り返り 後半
2022年 振り返り 前半
某すい臓がんYouTuber
Kd療法 第2クール3週目
4回目骨髄穿刺の結果
Kd療法 第2クール2週目
敗血症
Kd療法 第2クール1週目
日本vsクロアチア
薬が減りました
おへその周りが痛い時
広島漢方は3つ存在する
潰瘍性大腸炎の食事で気をつけてる事
オペ後の潰瘍性大腸炎とは
コロナ後遺症に苦しみ
潰瘍性大腸炎とコロナと
潰瘍性大腸炎 少し休みます。
エネルギー使い果たして、行く所
【大腸がんになりました】初期症状から入院・腹腔鏡手術・抗がん剤治療・費用 闘病記 全記録ブログ
潰瘍性大腸炎とコロナ
今度は血尿
潰瘍性大腸炎と糖尿病
イベルメクチン効いた?
膝の痛みは、大腸の不調
TikTokerのこへ蔵さんが、難病との闘い。忍者になったらパニック発作を克服。
【動画付き】IoTマンションの魅力とは?東京での導入事例
オンライン診療とは?注目される背景から診療の流れまで詳しく解説
【住宅メーカー必見】ZEH住宅をより便利に。導入しやすい次世代HEMSとは?
スマートホームの普及と不動産業界の動向は?eLifeで不動産をアップデートしませんか?
世界最新のスマートホーム共通規格「Matter」とは?日本市場にあたえる影響は?
【解説】スマートホーム×リノベーションで不動産価値を高める方法
スマートホーム標準規格「Matter」の登場でZigbeeやZ-WaveなどのIoT規格はどうなる?
【賀正】今日から入院して新しい治療を開始します
ワクチン4回目接種は発熱しました
ごちゃごちゃになりそうだった
四十九日法要
三回忌
向き合えた時間とバタバタした時間
大きな写真と小さな写真と瞳の印象
初七日で懐かしい気持ちになる
火葬で初めて実感
涙のお葬式
最後の夜
湯灌
静かなクリスマス
【治験SOF10】治療が終了となりました。
不思議なご縁