神の手?を持つスーパー医師 ブラックジャックなドクターについて
喘息の重積発作でうっかり死にかけて、ICUにはいっちゃった人のブログです。 闘病記というより日記風。 ICUや一般病棟の入院で知らなかったことや、入院中の日常とその後を書いてます。
こんばんはー一昨日から体調を崩し、痰が酷くて呼吸も不安定なので今日から2週間毎日点滴をすることになりました。本当は訪看さんに自宅に来ていただけるのは週3までな…
スッキリ生きたい5児の母のブログ
2/20 眼科の後に呼吸器内科でした体調はいい意味でも悪い意味でも特に変化なしデュピクセントの日でした!今回からペンタイプに自分で打つ?と言われましたがビビリ…
病気持ち看護学生のブログ
こんにちは昨日と一昨日は2日続けて病院でした一昨日は定期受診で昨日は眼科のメガネ合わせと耳鼻科の喉の検査でした定期受診の方は今回は泌尿器、整形、消化器、内科の…
スッキリ生きたい5児の母のブログ
そうだよね。わたしが思うより健康だよねうっせえうっせえうっせえわと思うあなたの気持ちはよーーくわかるよーーーくわかるが私が「思ってる」のではなく君が今吐いて酸…
喘息マンガ〜看病母→看護学生→40代で看護師
【喘息】「運動誘発性喘息」ってなに?喘息の人で、「運動すると喘息発作が起きる」というのを経験したことがある人は多いと思います。かくいう私も、子どもの頃から体育で走ったりすると発作が出るタイプで、今でも走るのは軽く早歩きくらいまでしかできません。運動は健康
ぜんそくの人のブログ
海保艦艇の画像と直属の上司は何の関係もありません こんばんは、うろんF2でございます。 いつの日かこんな日が来ると思っていましたが、今日知ることになるとは! 腹立たしい、ムカつく、呪いをかけてやろうかな、本屋に行って「ムー」を買って帰ろう。「ムー」なら呪いの一つも書いてあるだろう。 ああ嫌だ、一回りも年下の奴に敬語を使わなければいけないのか。 まあ、精神疾患・駄目人間だからこういう目にあうんだな。 同期も笑っているのだろうな、あいつだけうだつが上がらないとか同期の恥だとか。 私のことなど話題にしないか。眼中に無しか。 早期退職したら、みっともないから辞めたとか言われるかな。 辞めた後に何を言わ…
うつ病と社交不安障害とぜん息などに苦しむ筆者の日記
考えるも何も、うちの地区ではもう2次募集の締め切りすら終わってますけどね駅近なので毎年高倍率のうちの園。それでもえっ、受かっちゃった!どうしよう、もう一年休む…
喘息マンガ〜看病母→看護学生→40代で看護師
絵日記 「喘息で息が止まってICUに入った話」ご覧いただきありがとうございます(人''▽`)☆このお話は、2019年7月7日に、喘息の重篤発作でうっかり死にかけた時の実話です。〇前回のお話はコチラ👇〇はじめから読みたい方はコチラ👇本編点滴の後は吸入のお時間。終わった
ぜんそくの人のブログ
自身や家族、身の回りの人に「がん治療」が必要になったら、待ったなしの判断が求められます。 「がん治療法」に関する情報を集めたトラコミュがあってもいいと思いました。
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 18人
まだまだ業務責任のわりに認知度の低い、臨床工学技士を広めて行きましょう。 臨床工学技士関連の方なら、どなたでも気軽に参加してください。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 2人
慢性疲労やその解消法についてなら何でもOKです。 下記はグチ↓ つかれた、おつかれ\(^-^)/まぢつかれた(^o^)v 最近部活時間少ないし…悲しい(T^T) 先輩と合う時間がへるし!!!! 眠い(・・;)))から おやすみなさ‐‐‐‐‐い(-.-)Zzz・・・・
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
舌の扁平上皮癌で闘病中の猫。 飼い主が足掻きながらのケア。 精神的に辛いです。 舌の扁平上皮癌に対して 良い方法があるなら、教えて頂きたいです。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
LINE Facebook twitter などグローバル・アプリに関する情報なら何でもお寄せください♪
テーマ投稿数 253件
参加メンバー 105人
整形外科に関することならなんでも歓迎です!腰痛・しびれ・肩こり・五十肩などなどお待ちしています。
テーマ投稿数 157件
参加メンバー 26人
マッチング、国家試験、初期研修中の経験談などなど、なんでも投稿OKです。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
交通事故の治療・対応についてのトラコミュです。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
看護と病棟業務のコミュニティです。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
めまい・目眩・眩暈 メニエール、貧血・低血圧・立ちくらみ、浮動性、回転性、熱中症や夏バテなど、めまいに関する事ならどんどんトラックバックしてください。
テーマ投稿数 119件
参加メンバー 18人
海保艦艇の画像と直属の上司は何の関係もありません こんばんは、うろんF2でございます。 いつの日かこんな日が来ると思っていましたが、今日知ることになるとは! 腹立たしい、ムカつく、呪いをかけてやろうかな、本屋に行って「ムー」を買って帰ろう。「ムー」なら呪いの一つも書いてあるだろう。 ああ嫌だ、一回りも年下の奴に敬語を使わなければいけないのか。 まあ、精神疾患・駄目人間だからこういう目にあうんだな。 同期も笑っているのだろうな、あいつだけうだつが上がらないとか同期の恥だとか。 私のことなど話題にしないか。眼中に無しか。 早期退職したら、みっともないから辞めたとか言われるかな。 辞めた後に何を言わ…
【喘息】「運動誘発性喘息」ってなに?喘息の人で、「運動すると喘息発作が起きる」というのを経験したことがある人は多いと思います。かくいう私も、子どもの頃から体育で走ったりすると発作が出るタイプで、今でも走るのは軽く早歩きくらいまでしかできません。運動は健康
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
神の手?を持つスーパー医師 ブラックジャックなドクターについて
これを使えばワンコの薬嫌いも解消!! 絶対飲み込めますよ(o ̄ー ̄o) ムフフ
なかなか理解されない自分の病気。 そんなときの、まわりからのことば。 うれしかった、はげまされた、前向きになれた、 そんなことばを、伝え合っていきたいな。
カユくてイヤ〜なしもやけ。 しもやけ対策やオススメの療法、食べ物など、しもやけに関することならどんどんトラバして下さい!
大阪精神障害者連絡会 運営委員をはじめ 大阪精神障害者連絡会 会員であるひと 大阪精神障害者連絡会 以前 会員であったひとの トラコミュなら、なんでも OKです。
女性特有の病気に関することならなんでもOKです。お気軽にトラックバックしてください。
皆様ご存知ですか? 事業仕分けにより 医師から処方される医療用漢方薬が 健康保険の適用から除外されようとしています。 事業仕分けで決められた内容は このまま適用されるとは限りません。 今ここでの社会の反応も大きく影響します。 このまま保健適用外になったら困る! 私はこんな漢方薬のおせわになった などなどどんなことでもかまいません。 この問題に関する情報、意見お待ちしています。
手帳を持っていてもいなくても、ご自由にご参加ください。 ----------------------------------- ブログ村のカテゴリに「聴覚障害」が追加されました! どんどん参加しましょう♪
明日は手術前の検査・・・の再検査 予定通りに手術ができるようにと願掛けもかねてトラコミュ作っちゃいました♪
介護奮闘中