ランニングマシン(トレッドミル)で20k走LSDを体験 ロードランニングに近い効果を得るためにやったこと!
【目指せサブ4!週刊練習記】4週間後の熊本城マラソンに向けて!1/16~1/22のトレーニングの振り返り。
【目指せサブ4!週刊練習記】2023年1/1(日)~1/8(日)トレーニング振り返り!
【目指せサブ4!週刊練習記】12/19(月)~12/25(日)トレーニング振り返り!
【目指せサブ4!練習記】トレッドミルでガチユル走を体験。距離が短くてもロング走のような効果!
【目指せサブ4!週刊練習記】12/12(月)~12/18(日)トレーニングの振り返り!
【目指せサブ4!練習記】ランニングマシンでスピードリピートをやってみた。きついが目標は達成できたか!
【目指せサブ4!週刊練習記】12/5(月)~12/11(日)のトレーニング振り返り!
【目指せサブ4!練習記】サブ4練習としてランニングマシン(トレッドミル)でできることを考えてみた!
韓国ミュージカル「トレッドミル」주민진×정동화 뮤지컬 트레드밀
【第10回 熊本城マラソン】エントリー過去最低、当選するかも!
台風直撃か、ひどくならないうちにスポーツクラブで2日連続トレーニング!
台風が近づいてきたので、スポーツクラブで2種目トレ!
【練習日誌】ガーミンコーチメニュー中止して、トレッドミルインターバル設定で90分 距離12㎞
8月のラン集計と振り返り!
難病指定の心臓病(総動脈幹症・大動脈弓離断症)と声帯麻痺のある2007年1月産まれの息子を育てるお気楽主婦。闘病記録をはじめ先天性心疾患や子どもの病気の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信しています。
双子の一人は先天性心疾患(右肺動脈欠損・両側動脈管・動脈管開存・心房中隔欠損)と知的障害。妊娠中に子宮頸がん。波乱万丈ですが明るく楽しく生活中!子供と47都道府県制覇を目標に旅行計画中!
日々多忙で頑張ってる女性の為にプライベートサロンを作りました。 ☆☆自分を一番大切にしてあげてくださいね☆☆ 私自身も4人(3男1女)の母。仕事をしながら子育てしてきました♪ 心臓病をもって産まれてきた三男のことも書いてます♪
今日は隣の市まで自転車で遠出して来てます。MAP上では片道10分くらいらしい。体感的には20分くらいかも最寄駅からは2駅の距離。お昼食べ損ねて来たから休憩兼ね…
2月から、学習塾のクラスが新2年生クラスになりました。これまでひらがな表記も少しずつ漢字になってます。今日は、朝から小学校の宿題、チャレンジタッチ4レッスン、…
今週の土曜日は祝日㊗️の為塾はお休みですが、日曜日に春季学力テストがあります。毎月なんかしらのテストがある感じがする。進学塾ではあるので、テストは多い。もちろ…
今週の土曜日は祝日㊗️の為塾はお休みですが、日曜日に春季学力テストがあります。毎月なんかしらのテストがある感じがする。進学塾ではあるので、テストは多い。もちろ…
『とかちむら』と『ばんえい十勝』に行ってきました!! はじめに とかちむら 馬の資料館 とかちむら産直市場 ばんえい十勝 競馬場 まとめ はじめに 世界でたった一つの競馬「ばんえい」は 馬が荷物を載せたソリを曳くこと あまりギャンブルもやった事なく 子供もいるので行くかどうか迷いましたが 世界でここでしか見ることができない競馬ということで せっかく来た思い出に行ってみました! ばんえい競馬で走る馬はばん馬と言われ、 もともとは農耕用として改良されたもの サラブレット馬の2倍ほどの体重があり 迫力満点!!! ばんえい競馬が行われる競馬場には 「とかちむら」が併設されており 買い物や食事も楽しめる…
今日は隣の市まで自転車で遠出して来てます。MAP上では片道10分くらいらしい。体感的には20分くらいかも最寄駅からは2駅の距離。お昼食べ損ねて来たから休憩兼ね…
おはようございます月曜日!1週間が始まりましたね。昨日はお友達と平和島にあるトンデミという室内アスレチックに行ってきました 館内で履く靴下が可愛い◎メインはト…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)