難病指定の心臓病(総動脈幹症・大動脈弓離断症)と声帯麻痺のある2007年1月産まれの息子を育てるお気楽主婦。闘病記録をはじめ先天性心疾患や子どもの病気の情報・発達のんびりっこの育児情報などを発信しています。
双子の一人は先天性心疾患(右肺動脈欠損・両側動脈管・動脈管開存・心房中隔欠損)と知的障害。妊娠中に子宮頸がん。波乱万丈ですが明るく楽しく生活中!子供と47都道府県制覇を目標に旅行計画中!
日々多忙で頑張ってる女性の為にプライベートサロンを作りました。 ☆☆自分を一番大切にしてあげてくださいね☆☆ 私自身も4人(3男1女)の母。仕事をしながら子育てしてきました♪ 心臓病をもって産まれてきた三男のことも書いてます♪
【期間限定】京都るり渓アニマルパークで動物触れ合い体験記!利用方法や周辺施設もご紹介!
【埼玉県上尾丸山公園】自然豊かでアスレチックに動物園もあって無料で1日楽しめる!
千葉市動物公園リニューアルに伴い子ども動物園エリア3月下旬閉鎖♪(千葉県若葉区源町)
オランウータンの賢くも謎の行動
干支♥リアル置物⁈卯年🐰可愛い垂れ耳のうさちゃんは『ホーランドロップ』風水/縁起物/開運
カピバラの聖地に向かう。
よこはま動物園~ズーラシア~①
スープがメインの食卓 と せつない話
神戸どうぶつ王国はマジでおすすめ!超体験型動物園
鹿屋市小動物園
【冬の函館】温泉であたたまるおサルに会ってきました!「函館市熱帯植物園」
紅葉ライトアップ!もみじ狩り!東山動植物園がおすすめ
川崎市の夢見ヶ埼動物公園の動物たち~カワサキ Z125PROの慣らし中~
イッちゃんとホウちゃん ホッキョクグマ 天王寺動物園
カピバラ、ピラルク海遊館。A宮総裁の「おことば」が大噓だった。
ウエスト周囲径とは?
水道法【社会・環境と健康】
資格試験が終わりました
【FP協会】FP2級を受験してきたよ【感想】
資格試験の思い出
貸倒の会計処理① / Chapter5 その他処理
もうすぐ管理栄養士国家試験です
サクラサク
ドローン検定3級 4択問題×ランダム20問!
https://cadmi-diary.net/%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e5%b7%a5%e5%ad%a6/897/
ドローン検定3級に独学で一発合格した!
FP3級 受けてみました(レポ)
日商簿記1級学習記録 #54 / 1月16日~22日の学習振り返り
FP3級を受けてきました:
【資格】QC検定3級を受けてみたので、色々とまとめてみた。
大人バレエ自宅トレーニング半年の成果と持病の話【大人バレエつれづれ】
探す時間がもったいないので…(゚ー゚;三 ;゚ー゚) * デンドロビューム
乳がん手術後から植木屋さんに・・まだ伸びしろはあるのか?
乳がん体験記③ 入院・手術前日編
乳がんになる前のこと〜仕事編〜
30話 送別会と出社最終日
免疫力upには笑いを
青森屋と豪雪の八甲田山
寒波 * 引きずっていますよ(〃゚д゚〃)
乳がん手術十年後の体の状態について
寒いです
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
ネコちゃん青森へ行く!
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
ヒマラヤにも行ける、あったか下着で寒さ知らず
コロナが5類になる前にダイエットして、痩せてきれいになってからマスクを外そう!
第26回 日本病態栄養学会の感想[3] 食品交換表 ≠ 食事療法
「2022年3月2日」食事ノート
「2022年3月1日」食事ノート
「2022年2月28日」食事ノート
「2022年2月27日」食事ノート
「2022年2月26日」食事ノート
「2022年2月25日」食事ノート
「2022年2月24日」食事ノート
2023年 4日で1.5kg減 正月太り分は解消!のリポドリンエクストリーム
[別館記事更新] 少しくらいなら
「2022年2月23日」食事ノート
「2022年2月22日」食事ノート
「2022年2月21日」食事ノート
「2022年2月20日」食事ノート
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)