線維筋痛症の方々で、情報交換したい人、痛みの辛さをわかってほしい人、同じ病気で闘っている人を見つけたい人、 理由は何でも構いません。主が、まだ知識が浅いので、一緒に闘病して行けたらなぁと思っています☆
40代独身で実家暮らしの者です。 現在家で細々と内職をしながら生活しています。 指定難病の潰瘍性大腸炎、子宮内膜症チョコレート嚢胞、 ムチウチも持っています。 よろしくお願いします。
2019年12月 当時夫67歳、私61歳。進行性核上性麻痺(PSP)と診断され、介護生活が始まりました。子どもはいないので、二人暮らしです。母は肺がんで、別居介護中。 病気と介護と日々の生活を記録していきます。
2:55睡眠障害の原因は、枕だけではなさそうですね。ちなみに、妻の頭痛は消えたそうです。【振り返り】2018年9月7日、エフピー※1を朝1錠服用することから治療が始まりました。しかし、このエフピー、重大な副作用の欄に、狭心症と書かれています。ちょっと待ってよ、私、狭心症が持病なんですけど・・・。気にしていても仕方がないので、趣味の鉄道写真の撮影などで、泊を伴う旅行も単身で出かけていました。ただ、この頃から毎食後に猛烈な眠気に襲われることがあり、それは今も続いています。その年の11月24日でした。23時少し前、就寝準備に入った頃、胸に苦しさを感じました。狭心症の発作が出たのだと思い、頓服として処方してもらっていたニトロペン※2を口の中で溶かしました。2錠目を服用しても不整脈のような胸のうねりがとまりません。3錠目...振り返り治療開始
パーキンソン病と診断されました
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 こんばんは 【特別 大公開】 ・・・ 今回限り一度だけ ・・・二度としない ・・・ ただ今、執…
ALSと共に生きるブログ
木3:40、金2:35、土4:20、日4:30、月4:10、火4:10、水3:50。昨日まで1週間の起床時刻です。眠りについたのは、連日23:00頃です。ほぼどの日も、寝入ってから一度トイレに行くために目が覚めて、そこから眠ることができないという状態でした。5時間以上寝ている日もあり、これが私の睡眠周期なのかもしれません。毎食後に襲ってくる眠気とは、関連性はなさそうです。この間、妻も私の睡眠不足を気にしてくれているのか、頭痛が続いていたようです。その妻が、昨夜大発見をしてくれました。私の家では、在職中から上質な睡眠を求め、エアウィーブ※1の枕を使用しています。特に、私の枕はシートコアを1枚追加し、少し高い目に調節してあります。先週の睡眠障害が始まった頃から、トイレの後ベッドに戻って横になると、頭の位置が身体より...枕
パーキンソン病と診断されました
着物の裏地から作った、アラフィフには若作りなブラウスを頑張って着てみた
彼無し、得手無し、資格なし。あるのは持病ばかりなり。リストラに直面しそうなアラフォー女子が、この先どうやって生きて行きていこうか、今更ながら模索し始めた!
四十にしてまだ惑う”無い”アラフォー女子の生きる術
医師から難病と診断された当初は「このお先真っ暗だ、どうしよう」と不安だらけで、病気とまともに向き合うのに時間を要しました。もし、どん底な私にこんな本があったら、不安を冷静に観察できるきっかけになったかもと思ったので、記事にまとめます。
パーキンソン病のお助けノート|PD Note Help
ケアハウス、介護施設、グループホームに関すればなんでも
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 8人
薬価=国により決定される医療用医薬品の公定価格。その薬価にまつわる話。高薬価品やジェネリック薬価について、薬価検索、薬価サーチなどなど
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 2人
特徴: マイコプラズマ肺炎はウイルスと細菌の中間に位置する 病原体であるマイコプラズマ・ニューモニエの感染でおこる肺炎で次のような特徴を持つ。マイコプラズマ・ニューモニエの性状については各医師の治療方針を参照してください。 [1]:流行はほぼ4年ごとの周期性を示し、6〜7カ月にわたり遷延する(最近この4年の周期性にかげりがみられてきているので毎年のように流行しているのが現状です)。 [2]:小児・若年成人が中心で、1才以下には比較的少ない。熱発で発症し長引く、しつこい乾いた咳が特徴である。咳は早朝、夜間就寝時に増強する。 [3]:胸部レントゲン写真は特徴的ではなく、間質性肺炎(気管支肺炎)と大葉性肺炎との混合したパターンを示す。 2011年冬、皇室の愛子様と天皇陛下が相次いで罹患し特効薬だった?はずのマクロライド系が耐性化、そこでテトラサイクリン系のミノマイシンやニューキノロン系のオゼックスなどが小児科領域で注目されている、2011年冬は大流行+耐性化で少し学会などで大騒ぎになっていますね。肺炎はやはり怖いのです。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 10人
絢香様の歌を・・三日月、みんな空の下など 絢香(あやか、1987年12月18日 - )は、日本の女性シンガーソングライター(現在、活動休止中)。大阪府守口市出身。血液型はO型。身長157cm。本名は斉藤 絢香(旧姓:飯田)。かつては研音・ワーナーミュージック・ジャパンに所属していた。夫は俳優の水嶋ヒロ。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 3人
不整脈房室ブロックMobitz2型と診断された方や、不整脈全般の持病と日々向き合っている方のコミュです。不整脈についての病院日記や診察日記などを共有できたらと思います。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
女の子特有の子宮や卵巣の病気、がんについてのトラコミュがなかったので作りました。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 6人
理学療法学科の学生さんはもちろん、作業療法学科、看護学科、救命学科、その他医療、福祉関係の学生さんでブログを書いている方、お待ちしております!
テーマ投稿数 181件
参加メンバー 7人
H14年生まれの次女小児喘息で生まれて1歳半からずっと投薬と吸入治療中! この度、子供専門の病院で免疫療法を試したり、追加承認された新薬で治療〜毎週の通院親子でガンバッテいます。色々な情報をブログで発信して情報交換して、愚痴って行けたら良いなぁっと思っています。お気軽にご参加下さい。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
H24年1月から三年間、九歳の喘息児次女が子供専門病院で毎週通院して免疫療法の治療を開始しました。色々な新しい薬を試したりしながら完治に向けて親子で明るく頑張っています!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
肺気腫なひと。。。 タバコ吸ってる人。。 肺気腫になりたくない人。。 肺気腫に、このままだとなると思う人。。。 肺系が、遺伝的に弱い人。。。 仲間になりましょう。。。^^
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 こんばんは 忙し ・・・ 忙し ・・・ 本日、朝の日常 ・・・ いつもと、おんなじ ・・・ シャワーと…
クローン病歴26年うつを併発して退社、社会復帰に向けた闘病記、レミケード治療中、外科手術2回、狭窄2ヶ所有りでエレンタールと食事のバランスで寛解期をコントロールしています。
難病患者による難病患者のための難病マンガブログ 難病をわかりやすくマンガで伝え広めるのが使命の二匹!ウサギのらぱんとマンガ道のガマ師匠 NPO法人京都難病支援パッショーネ(難病啓発マンガ事業部)がお送りいたします!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
線維筋痛症の方々で、情報交換したい人、痛みの辛さをわかってほしい人、同じ病気で闘っている人を見つけたい人、 理由は何でも構いません。主が、まだ知識が浅いので、一緒に闘病して行けたらなぁと思っています☆
疾患の種別 1)アトピー性皮膚炎 2)喘息 3)鼻炎(花粉症)4)目のトラブル(涙目、ドライアイ)5)食物アレルギー 6)シックハウス症候群 7)化学物質過敏症 8)蓄膿症 9)中耳炎 上記の「不定愁訴」の根本的な原因は皆、共通していて「呼吸の異常」です。これを、正す事が出来れば、同時に全てが治ります。
心が病んでいるか、病んでいるかもしれないと思い、自分はひとりぼっちだと感じている人。 一緒に考えて、ひとりじゃないって思えるようになったら、いいと思いませんか?
群発頭痛に関する記事を書いたときにトラックバックをお願いします。
橋本病(慢性甲状腺炎)のトラコミュです. 経過観察中の方も,甲状腺機能低下症を発症した方も,どんどんトラバしてください.女性にとても多いと言われるこの病気,みんなで乗り切っていけたらいいな♪
100人に1人と言われる『統合失調症』。難しく考えず、もっと、前向きに考えよう!きっと、完治する日が来る事を願って・・・。
癌の中で2番目に多いとされている胃がん。 まだまだ胃がんについての情報量が少ないと感じております。 私も現在胃がん闘病中です。 闘病記や情報交換を行いがら、みんなで幸せになろうよ!
子どもがやけどしちゃった・・・ やけどの治療って? 子どもが痛がらずに、キレイに治る 湿潤療法って??
イエスさまがどんなに自分を愛してくださってるか、共に分かち合えたら幸いです。 そして、その同じ神さまが自分も愛していることを、その愛がどれだけ深いか、再度、共に味わう事が出来たらと願っています。
心に痛みを持っているクリスチャンの方々が、お互いの励ましのために、お互いに神さまを見上げることが出来る場となる事願って。お気軽に集まってください。