トイプーららさんの検査結果を聞きに行く と 大地震が起きるのは日本ではないのか!
ららの検査結果は・・・まったく問題無し!と出た。中性脂肪も肝臓の数値も。ほぼ運動しないんだけど・・・これでいいのか。予言が的中するアメリカの人が5月に起こる大地震を予言してます。それはアメリカの西海岸なんだとか。その影響で大津波が太平
こんにちは! 今日は 8時から病院へ 行って来ました。 ギューギューの通勤電車でした。 最近 血液検査で上がっていた 炎症の数値3つが やっと下がりました。 ガンや肺炎を疑われて 検査が続いてましたが、 それもひと段落しました。 明日は もう一軒の病院に 行きまーす! 実...
昨夕から身体中の痛みや攣りが酷くなり、芍薬甘草湯とカロナール(痛み止め)を服用しても 治まらず、痛みと攣りでなかなか寝付けませんでした。特に何かをしたわけでもないので原因不明です。そろそろ前回の治療効果も薄れてくる2か月となりますので、早目に治療をしてほしいですが、疲労感に...
こんにちは! 今 帰ってきました。 はい!大阪城に「ブルーインパルス」を 見に行って来ました。 まだ 桜が残ってました。 「大阪城ホール」 行く時は 雨は降ってなくて 段々時間が近づくと 雨が降って きました。 段々 広場に人が集まりだして みんな待機して 今か今かと… 関...
夫の介護が始まったのは、2019年12月に進行性核上性麻痺と診断されてからです。その前から、歩き方もおかしく転倒が増えていたけれど、まさか、進行性の難病とは思…
今朝も散歩から始まる・・いつもの朝~ パートナーが亡くなりもう百か日を迎える!月日の早さを感じる? 病気の発病から10年 自宅療養が八年 病院入院療養が二年 自宅療養中には 介護及び家事等々 それまでと違った生活が始まりまだ自宅にいたパートナーに聴きながら 色々として行っ...
昨日は痛みと攣りが少し和らいだものの、疲労感が強く外出することもなく、一日寝ていました。疲労感が強いと動くのも嫌になるくらい怠くなります。そして寝てしまいます。地球の引力に逆らえないようなほど怠くなったのは久しぶりでした。今は少し楽になりましたが やはり疲労感が強く、今日も...
トランプ関税の導入により、世界経済が不安定な状態の中、先週1週間はアメリカに振り回された1週間となりました。日本経済においては国民一律給付金が議論されていますが、夏の選挙対策であるのは誰がみても一目瞭然です。確かに給付金は短期的に効果はありますが、3~5万円で議論しているの...
カラーとトリートメントして来ました今回、カットはなし少し伸ばそうかなぁ甥っ子の結婚式までは切らずに伸ばして当日はハーフアップにでもして、アクセサリーつけて行く…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー06.11.27 ガクヒ 〇〇ダイ ガクヒ(末っ子)06.10.28 〇〇ダイガク (←ゆうちょ印字…
こんにちはとんチャリですこのブログでは『視神経脊髄炎』『全身性エリテマトーデス』と2つの難病を発症し、障害者となった看護師が、闘病を通して 病気のこと今…
私の大好物の溺愛系ドラマをまとめてみました。 まずは今の所、今年1番の溺愛系ドラマ あの日の君と 『中国ドラマ あの日の君と(難哄)』 2…
こんばんは最近お腹の調子が良かったので…久しぶりに、ブロンコビリーでハンバーグを食べたサラダバー付きなので、調子に乗り多めに食べてしまったのか? 今猛烈下痢…
花粉症対策ガイド! 今からできる体質改善と予防策
衛生委員会★アレルギーについて
カラダからの声 花粉症を乗り越えるファスティングのススメ
朝の花粉症対策完全ガイド:モーニングアタックを乗り切る方法
スパイスの魔法:花粉症と健康に役立つ料理の世界
【健康】鼻うがいってどんな効果があるの?
岸田総理「花粉症はもはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識」
花粉症が苦しすぎる!
掌蹠膿疱症と進行性指掌角化皮症が治りました
花粉症を治したら、40年悩んだ慢性皮膚炎と奥様の甲殻類アレルギーも治った!
転職してから花粉症になったOLさんの花粉症が治りました
職場復帰を控えた保育士さんの花粉症も治りました
離婚してから発症した花粉症が治りました!そのストレスとは?
「花粉症は一週間で治る」って、ホント!?
花粉症は肝臓と怒りの感情に関係あるみたいですよ
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)