「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
うさぎ占いやってみた
お金に愛されるとは嬉しいな!
IgA腎症と顕微鏡的多発血管炎の2つの指定難病の診断を受けた私
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
乳癌笑病記 19話
乳癌笑病記 20話
乳癌笑病記 21話
乳癌笑病記 22話
乳癌笑病記 43話
乳癌笑病記 44話
乳癌笑病記 45話
乳癌笑病記 46話
乳癌笑病記 47話
乳癌笑病記 最終話
汁、まだまだ出るよ
明けまして、汁抜き
また汁抜き通院
乳癌笑病記 23話
乳癌笑病記 24話
同じS状結腸切除を受けた患者がIN
盲腸手術で大腸がんに?
年に一度の健康診断を受診して思うコト
ある日、うちの仔が痙攣を起こした ~ mamaのママ友 ⑭
退院前後の事
いよいよ抗がん剤開始
抗がん剤の副作用
ワクチン4回目接種は発熱しました
12月のアクセストップ5 1位は母の余命でした
手術へ
手術後〜退院までの事
10月アクセストップ5 1位は大声で病院の待合室で母と口げんか
ごちゃごちゃになりそうだった
四十九日法要
母、再度、大腸内視鏡検査することにしました
塩っ辛い激落ちくん
生活の質
すきすきワンワン!
ニュアンスの優しさ
増量STOP
発熱
足掻く事をやめてみる
恭賀新年
ブスやな~お前さん
適したパワスポの見つけ方
ディアマンテとフロンテラ
アメンバー申請について
作り置き冷凍鍋
言葉が見える世界
疑わしい診断結果
ボクはぼくなんだ4
今夜はパワーブロガーさん夫妻とダブルデートディナー♪
サスペンスドラマのスイッチが入った夜中3時。
ボクはぼくなんだ3
ボクはぼくなんだ2
初めての付き合い1 〜アイデンティティの形成19〜
20年目の夫夫記念日
「右耳が嫉妬してる〜」甘えられモードの腕枕♪
ボクはぼくなんだ1
新しい恋を探して11
越冬
君がぼくの初めて8 〜アイデンティティの形成18〜
気持ちが大事
🐇十日神社 "今宮神社"
自分は嘘だと思う
視力も悪くなる?
雪の日はオフィス街も危険がいっぱい
在宅リハビリ。
話があるだけど…
肩手術後のスリング固定
ジェントリフィケーション2023.1.26
休日。
今朝の富士山
バランス取りにくいなぁ。
はるの今日の日記*2023年1月23日
料金に含まれない有料物が結構多い
リハビリ、始めました。*1日目
誘惑の紅い花。
免許更新に向けて⑪
利便性が良きよき
応急処置
頭の良くなる花
愛する息子へ
市川知宏
狭井神社
薬学部の今後
日本初のドネペジルの貼付薬が発売
「運」が悪くなる『なだれ込み」
【雑記】薬剤師の転職 転職の後悔3選と転職前に改めて考えてほしい一つのこと
【アナと雪の女王】〜今の状況とリンク〜
期待ハズレ
ホットクックで肉じゃが
「滅多に書かかないお料理記事」〜キムチ鍋のコツ〜
コストコプルコギアレンジ
Amazon薬局、処方薬の通販に2023年内の参入を検討
キッズバファリンせきどめシロップS 分析
ヒヤこどもせきシロップN 分析
養生の足し算・引き算
新型コロナ後遺症と漢方②
泣く泣く断捨離したもの
春の憂鬱
かなりの使用期限切れ
抗がん剤『CBDCA+5FU(カルボプラチン+フルオロウラシル療法)』を行なった時のこと
地獄で見た走馬灯
最強寒波襲来と共に
薬の危機管理
大腸手術後2日目・人生最悪の辛さ
マイナンバーカードと思考が停止中
時々発症する病い
髪の、また別の悩み
障がい者手帳届きました!
手術後初日、おしっこの大トラブル
はるの今日の日記*2022年11月4日
教えていただいたこと
雑記いろいろ(1/28
寒いの飽きた(雑記:今月最後の通院日)
節電のモチベ上がらない
人と木と家の絵
長男が訪問OTさんに話したこと。
真実の瞬間(母)
昨日の長男と精神科 診察。
今日は腸内フローラの日2023
自分が住んでる地域で…
こころの緊張からくる症状であれば、薬だけではなくその原因を断ちましょう
25日 雑記 軽い鬱。ゴミ出しマナーぐらい守ろうよ
#散歩中にやっちゃうこと
一年で一番寒い時期
#温まりたい日の献立
”生きがいを探さない自分探ししない”