「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
介護する人、される人。
冷たい手足。
視力も悪くなる?
在宅リハビリ。
休日。
バランス取りにくいなぁ。
自宅が職場。
リハビリのつもり。
バランスと握力。
なんやかんやとバタバタと。
2023年、新しい事。
2023年1月現在の体調。
謹賀新年‼2023年!
2022年終了!
荷物搬入。
1日の摂取量
夕食
多忙のため、今日は拡張型心筋症のことだけを書きます。
今日の昼食
【告知】本日の「拡張型心筋症との闘い」は休載します
今日の朝食
なきさん、EP&DHAを摂る。
狛江の強盗怖い。
足の裏が痛い、春の足音が聞こえる。
書くことがないので、ザクロジュース。
オメガ3が足りないらしい。
書くことねーから、リンのことについて書く。
自分に足りないもの。
元気なじじぃばばぁは、整形外科に来るな!
富士山がくれたもう1つの「金」 ドイツの陸上競歩メダリストが心臓移植後に登頂成功の記事について。
初めての付き合い2 〜アイデンティティの形成20〜
ボクはぼくなんだ4
今夜はパワーブロガーさん夫妻とダブルデートディナー♪
サスペンスドラマのスイッチが入った夜中3時。
ボクはぼくなんだ3
ニュアンスの優しさ
ボクはぼくなんだ2
初めての付き合い1 〜アイデンティティの形成19〜
20年目の夫夫記念日
「右耳が嫉妬してる〜」甘えられモードの腕枕♪
ボクはぼくなんだ1
新しい恋を探して11
越冬
君がぼくの初めて8 〜アイデンティティの形成18〜
気持ちが大事
お街病院54日目 濃厚接触者から脱出し自主練に励む
釈放^^
お街病院53日目とドクターイエロー上り
今朝の富士山
お街病院52日目 病室から出られないとタイムマシーン3号
お街病院51日目 4人部屋1号 コロナになる
お街病院 50日目 室温30℃超えとイエモン・リトグリ聴いてトレーニング
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
今朝の富士山と朝焼けとか足とか…
お街病院48日目 真似しちゃダメよ! 親父の差し入れ
今朝の体重と今朝のココアと足の様子
お街病院47日目 病院食 焼きうどんとか
今朝の足の様子とココア
お街病院46日目 中華スープとオニオンスープ来た
心が試される
後医は名医
90円足りませへん
福招き金の盛塩
闘病記53日目:退院
闘病52日目:チェンソーマン
闘病51日目:食事の工夫
闘病50日目:身体は老体気持ちは三十代
闘病49日目:リボンの色
闘病48日目:神頼み
闘病47日目:退院が見えてきました!
闘病46日目:点滴から栄養
闘病45日目:コロナ患者にも種類がある!
闘病44日目:剃髪
闘病43日目:抗がん剤の副作用の脱毛
乳癌笑病記 17話
乳癌笑病記 18話
乳癌笑病記 19話
乳癌笑病記 20話
乳癌笑病記 21話
乳癌笑病記 22話
乳癌笑病記 43話
乳癌笑病記 44話
乳癌笑病記 45話
乳癌笑病記 46話
乳癌笑病記 47話
乳癌笑病記 最終話
汁、まだまだ出るよ
明けまして、汁抜き
また汁抜き通院
寒いけど歩くのだ。
免許更新に向けて⑬
J病院通院4回目&免許更新に向けて⑫後半
J病院通院4回目&免許更新に向けて⑫前
免許更新に向けて⑪
免許更新に向けて⑩
久しぶりの通勤です
ほんまに楽しみですね!(今日は118番の日)
”現状維持が一番です!”(今日はのど自慢の日)
免許更新に向けて⑨
再生医療って
続。事件発生、N病院の駐車場は障害者に優しかった
”死ぬまでリハビリを続けなあかんなぁ…”(今日はスキーの日)
”もう、ボトックス注射の時期です…”(今日は東京が一番寒かった日)
暖かくてホッとできますよね…(今日はタロ・ジロの日)
”命って儚いものでもありますね・・・”
みんな転ぶんだってね
耳が痛い (入院編)
石灰化ってなんですか?
抗がん剤投与開始から一年が過ぎ
抗がん剤副作用 食欲不振・嘔吐・味覚障害などなど
ついに始まる抗がん剤
免疫力upには笑いを
生活の質
寒いです
#急に寒くなった~因果応報
夜になると出る腹痛~腫瘍マーカー
わかめは髪にいいのか
お湯もタオルも牛も凍る?陸別町ー27.9℃
かかりつけ医の言葉に涙
疑わしい診断結果
季節感全無視
甲状腺の検査
退院後初の通院
待つのではなく引き寄せる!
嗅覚が研ぎ澄まされる
生歌披露(時間限定)
麻薬
タルミとシワ
発疹
植物も整えてあげる
命綱はゼリー飲料
腹痛に倒れる