皆様ご無沙汰してますとまと君は年長さんになりすくすくと大きくなっていますもう少しで小学生ランドセルも購入しました。で、6歳になったのでと先日知能検査を受けてきました。前回受けたのは2歳のとき「やや発達が遅れてる。2歳なので正確な診断は難しい」という結果でした。今回は大きくなり色々できるようになっての診断。検査の内容については調べれば出てきますのでとまと君の話を。何したのー?って聞いたら、文字を逆さまから読んだり絵と同じように積み木を重ねたりしたようです。しかも入っていって15分くらいで出てきたみたい。 以下は先生から頂いた診断<全検査IQ 及び指標得点> 「全検査IQ」:99 「言語理解」:1…
【白血病や癌】抗がん剤前夜 不安な夜に送る言葉
【白血病や癌】闘病中の小さなうれしいが心を前向きにする
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
【白血病や癌】「がん封じ」寺・神社10選、心支えるパワースポット
【白血病や癌】免疫を高めるバナナ、青バナナ、黄バナナ、黒バナナ、熟度で効果変わる最強フルーツ
【白血病や癌】再発させない!経過観察5年間取り組んだこと8選
【白血病や癌】免疫を高めるがごめ昆布-ねばねばが秘める驚きの抗がん作用
【白血病や癌】最強の抗がん野菜、ブロッコリーが秘める驚きの抗がん作用
【白血病や癌】笑いが癌を救う!?「笑い」と免疫力の深い関係
【白血病や癌】黒にんにくで癌予防、がんサバイバー注目のがん抑制、抗がん作用
【白血病や癌】病気発覚後の後悔6選,白血病になって感じたこと
【白血病や癌】免疫力を高める方法10選
梅仕事PART3
城いつ子さんは膵臓癌サバイバー「青い地球と未来の子どもたちを守りたい」
喉の違和感
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
糖尿病治療の専門医師が解説。時代遅れの "食の常識30"
山本89歳・食事療法・令和7年6月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月1日の食事
HbA1cの値を下げないと糖尿病でやばい
うちのごはんは、「玄米+もち麦+黒米」です
山本89歳・食事療法・令和7年5月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月17日の食事
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
「1型糖尿病」と診断された日
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った
仕事の不安と“もしも”の話|今日の病院食も公開!
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
How's it going???(今日はおむすびの日)
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日)
”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(≧▽≦)(今日はスキーの日)
アメブロより記事が消されました‼(-_-メ)(ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?)
今日は囲碁の日
明けましておめでとうございます!(今日は初夢の日)
Happy New Year 2025!(今日は元日)
今年最後の”リハビリ納め”でした!(今日は福の日)
駅前の車は混んで渋滞してました…(今日はプロ野球誕生の日)
今日はクリスマスです!(今日はクリスマス)
【逆流】長渕剛
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
6月28日の食事(朝、おやつ、昼、おやつ、晩、おやつ)とパン屋巡りと運動量
6月27日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩超歩き続けた結果とマイルやポイント
Ⅱ型糖尿病について
6月26日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩
6月25日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩
6月24日の食事(朝、昼、晩)と運動量
6月23日の食事(朝、昼、晩)と運動量とマンジャロ5mg
2025年6月度 糖尿病内科へ通院
6月22日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と散歩と運動量
6月21日の食事(朝、昼、晩)と運動量
五目あんかけ丼と夏至の頃
熱中症の翌日のランチは・・・
夏はむくみやすい季節?カリウムを摂って“だる重ボディ”にサヨナラ!
【断捨離ご自宅サポート】〜和室の断捨離と防災グッズとの関係〜
『真美』
【漢方薬剤師が解説】漢方薬は高い?漢方薬局の費用と保険適用は?選び方のポイントを解説!
こんなコトが起こるなんて、、、奇跡
「離れる」ことで湧いてくる。
㊗️断捨離検定1級筆記試験
【薬剤師が解説】漢方とは?西洋医学との違いと体質改善の始め方|宮崎県 川南町・ほどよい堂
💊薬局、継ぎます?買います?開きます?全部アリなんがファーネットや!
オトナ女子のためのカラダに優しい料理教室
「旅のつぶやき」〜炎天下で立ち往生〜
自分の好きに素直になる。
いいかげん、学ぼうよ!
婚活にお金をかけたくないアナタへ
「出す」〜伝えないと始まらない〜
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)