東京下町はゴミ集積所の看板の足が強風で折れて倒れてたくらいで、積雪(降雪はあったみたい)も水道管凍結も破裂もありませんでした(水出ない場合のためにヤカンと水差しに水貯めておいたけど 笑)。西の方は暴風雪で大混乱だったようで、お疲れ様です。乗務員も駅も何度も要請してるのに、混乱を理由に乗客下車を許可しなかった某鉄道会社みたいなところもある一方で、性格最悪の悪人(じゃっく認定)の俺でも こちら↓のツイは...
早い分には遅くなるよりいい。でも、蟷螂のいつもいる場所のすぐ横なので、場所を追われることになります。やってきたのは超若手。身構えましたが、あちらもマスクをかけていました。サクサク30分で完了です。きれいになりました。黒カビ一家が住みついています。黒カビが山のようにこちらは下までこぼれて!何の薬剤を使っているのかわかりませんが、一気に落ちました。きれいになってピカピカです。カビで汚れた汚水はお持ち帰りでした(*^^*)室外機もクリーニングしてもらって一安心。ドレンからの排水も確認してもらいます。これで今夏は大丈夫でしょう。それでも夏まで待てなかったのは、明後日が雪かもという予報が出たからです。ガスストーブを出すか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、現在はコロナ禍なので他人を部屋にあげること...今日はエアコンクリーニングの日
今朝、起きて外を見ると雪が積もっていた。スマホで確かめると気温は−8℃であり、なるほど、道理で寒いワケだ。さっさと準備をして家を出てバス停まで歩き、8分遅れで来たバスの一番前の座席に座り、いつもとは違う光景に見入っていた。( 別段、渋滞することはなかった。
これって全滅やん…昨日は、満員なのに、5時間以上車内に閉じ込められて、運転士や車掌さんたちが乗客下ろして徒歩誘導したいって、繰り返し本部に申し出てんのに、本部も大混乱で下車許可出さなかったって。昭和の頃も(幸いワタシは遭遇したことないけど)、目と鼻の先に駅があるのに、「安全上の理由」で平気で何時間も乗客缶詰にして、貧血でバタバタ倒れても「しょうがない」で済ませてたからなー。(誰の、何の為の安全だよ)...
山手線はともかく、常磐線(千葉)、武蔵野線(千葉〜埼玉横断高架線)、埼京線(埼玉)は既に遅延運休が始まっているようです。千葉埼玉にお住まいの方の無事な帰宅と明日の出勤通学をお祈り申し上げます。東京下町の積雪はなさそうですが、風の音が強いです。(「関東でも積雪」ってニュースで言うもんだから)(婆さまが雪降り始まってるって大騒ぎしてるんですが)(「関東」ですよ、「東京」じゃありません。しかも箱根の山の...
今回からは1階のお店を訪問していきます見取り図、左側の入口から変則時計回りに訪問しようと思っていますが、平日も曜日により営業していないお店もあるようなのでその…
こんにちは。昨日は、大変な1日だったですね。高速道路は止まるわ、大渋滞は発生するわ。気温が低かったので、雪が降ると瞬く間に積もります。私の住んでいるところも、雪で大渋滞でした。積雪は、そんなになかったのですが?路面凍結です。普通20分くらいで着くところが、1時間半かかりました。車が進まないんです。九州に住んでいる人の、殆どがノーマルタイヤ、チェーンなしです。雪国に住んでいる人は、用意周到ですが、こちらでは、数年に一度くらいの事なので用意も何もしていない。そんなで、ちょっとした雪でも、大渋滞を起こします。昼頃には、雪も溶けて、平常に戻ったようです。今日も、冷えましたが、昨日よりもかなりましでした。あんまり強い寒波は、勘弁してほしいです。体調ですが?ぽちぽちです。寒いと、どうしても血圧が上がってしまいます。私...大寒波!
白黒をつける意味で、本日パナソニックエアコン相談窓口へ凸TEL。かくかくしかじかで、現在販売されているエアコンと10年前のエアコンの送風ファンの材質は同じであるかと尋ねると、『同じである』との返事だった。じゃあ今の送風ファンにも黒カビはつくのでしょうかと聞いた。そうですと言う答えだった。カビの発生の有無は取り付けてある室内の環境に左右され、空中のカビの胞子が付着して高温多湿の環境では、カビは生えるので、クリーニングを推奨するという。なら、お掃除機能の付いていないエアコンを買った方が得ということになります。なぜならお掃除機能付きのエアコンのクリーニング代は半端なく高い。お掃除機能のついてないエアコンは、半端なくクリーニング代は安い。で、同居人と話し合って、お掃除機能なしのエアコンを買って、毎年クリーニングを...パナへTEL
https://blog.fukushi-lab.com/welfare_019/障害者手帳が出来ました。これでA型、B型、就労移行支援に大手を振って行けるようになりました。今まで、健常者とも障害者とも言えない中途半端な状態でした。恐らくそれが原因て、面接を落とされ続けたと想います。これからは、障害者枠での求人も選択肢に入ります。そう言えば、日本て障害者に対する政策が充実してるので、何故かと想って調べてみました。936.6万人も居てるんですね!そら政治家も動くわな。いずれにしても、今の和多志的には好都合です。障害者から大きく飛躍しますね!晴れて障害者認定になりました。
夜、横になると背中が熱く、保冷パックのお世話になっています。寒い寒いと暗示をかけられても、背中の熱さだけは収まらない。どこの医者で聞いても原因不明。背中の別の粉瘤がムズムズしてきます。粉瘤が化膿しないか心配です。『次は入院して袋ごととる』と宣言されているからです。粉瘤と背中の熱さが関連しているのでしょうか?不吉です。愛車が車検から戻ってきました。ただ、トランクに入っていた謎の物体の説明はありませんでした。ま、請求書が来れば分かるか。でも明日は雪・・・らしい。よ~く消毒してからの試乗はまだ先のことになります。川口まなぶの新型プリウスの動画を見ました。待望のプリウス初試乗!感動の進化!ラブカーズtv河口まなぶが試乗インプレッション!【4K】メーターが見にくそうだ。シフトノブの位置が変わった。いつから変わったの...寒いというけれど背中は熱い
本日も、お忙しい中、当ブログまでお運びいただきましてありがとうございます 昨年末からトライアスロン復帰を目指してトレーニングを再開して、本日4週間が経過…
(((o§*゚▽゚*§o)))マックとミスドの選択肢が出来たから嬉しいねぇwwwハニーチュロ好きなのよwwwそういや母上に電話しなかったな…わかるやろwww自…
忘れていたな〜!後ろから引っ張られるようなこの感覚
めまいが酷いので病院へ行った
最近は病院行きが多い(T_T)
におい袋的なもの。
【水の力】 ストレス → 水 → めまい 【どうして?】
気圧調整機能で快適なフライトになる?飛行機用耳栓(イヤープレーン)を使ってみた
良性発作性頭位めまい症だった! めまいと吐き気の原因が明らかに
ズッシリ重たいチョコバーカステラ。
【文字通り】 本当に目が回っていた! 【トリセツショー】
めまいと闘った夜勤終盤 / 今日の夕ご飯
MRI検査結果【画像アリ】
薬の副作用と医者への不信感
寒い冬場のヘナは染まりが悪い◇冷えないように工夫しよう
辛かったのはトラウマだったんだ!
昨日の体調は最悪でした
カボチャカレーうどんでした。今日の辛さは和多志にドンピシャ。美味しい!そしてスイーツの新メニューも出来たみたいです。これで1000円は安い!食べたい…このB型には料理上手な方が多いので、嬉しいです。飯に困らないのは幸せです♪ヽ(´▽`)/本日の賄い
今日はあるぞ!高知夜さ恋ナイターを旅する(地方競馬を旅する其の弐)
【200円引き】 ☆レビュー特典あり☆ブランケット 毛布 大判 ひざ掛け ボア付き 100×140cm あったか 膝掛け ひざかけ ハーフケット かわいい …
路面凍結してる所が多くて少し危ない。普段雪慣れしてない方お気をつけて下さいね。和多志は雪用のシューズを履いて来ました。小さい雪だるまもありました。雪が滅多に降らない地方にいるので、雪の非日常の風景は、なんとなくウキウキしますが雪国の方は、大変かと想います。母が秋田生まれで雪国出身なので、雪が降ると雪降ろしの大変さや辛さを良く溢してたのを覚えてます。雪を楽しめる人は楽しんで、楽しめない人はそれなりに、素敵な一日をお過ごしくださいね♪雪だねー
恒例の仲良しを済ませまして、楽しみな朝食です。直食会場。ビール小瓶1本1700円にびびる。このホテルは部屋の冷蔵庫のビールも同じ値段です。この辺りには駅ま...
午前中に現場調査に向かったのは、2020年に施工した街のホテル。数日前にその管理会社から相談連絡があり、図面を見て問題点の解決策を思案したけど、やはり、現場の実情を把握するべきであり、冷静に考えると、確かに入口がわかりにくく、初めて来訪する宿泊客は迷うか
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
以前から悩まされるめまい。最近また気になるようになりました。どんなめまいかと言うと、ふわふわするめまいですね。他には症状ありません。あ、肩凝りや首凝りは慢性的にありますよ。これは治らないなぁ。以前にも書きましたが、全く同じなので間違いなく頚性めまいでしょ
こんにちは。数十年ぶりの寒波が日本列島を覆うみたいですね。九州でも、積雪かも?寒いのは、勘弁です。やっと、風邪が良くなったかな?っと、思っていたら、見事にぶり返しました。とほほほです。喉が痛く、咳が出ています。本当は、今日は、ハートクリニックの診察日だったのですが?1週間延期しました。待合室で、ゴホゴホやっていたら、他の方に迷惑ですものね。なんとか、あと1週間薬が持ちそうなので、延期です。風邪を引いている時に、寒いのは勘弁ですねー。ぶり返す。
免疫力upには笑いを
青森屋と豪雪の八甲田山
寒波 * 引きずっていますよ(〃゚д゚〃)
乳がん手術十年後の体の状態について
寒いです
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
ネコちゃん青森へ行く!
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
ヒマラヤにも行ける、あったか下着で寒さ知らず
””””””””””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
「充実した休日」とはなんぞや?
#急に寒くなった~因果応報
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(2)
29話 婚約指輪打ち合わせ、両親挨拶
HBO第2弾は再来週?ぐらい
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)