アブレーションカテーテル
発作性上室頻拍で約2週で3回も救急車を呼ばなくてはならなかった最後の救急車は薬を飲んでも対処法をしても駄目で2回目の薬物療法ATP200超えの脈+80台の酸素値が2時間以上続き、約2週で3回も救急車を頼らないと駄目な程頻繁すぎる頻脈アブレーションカテーテル手術で頻脈を止める事になった手術予定は2〜3時間手術日は夕食まで水分も含め絶食かつ普通は全身麻酔らしい…が、部分麻酔で意識がある状態午後3時から始まった手術は脈が高速になる本体部分がなかなか特定出来ず、薬剤で脈を高速にして確認を3回も行い、終わった時にはぐったり楽しみだった夕食も疲れ切って栄養ジュースのみとりあえず退院してまる5日脈も落ち着きホッこの時に手術出来て良かっただって我が子が1年半ぶりに硬直癲癇を起こした退院して3日目に…勿論私はパニック手術し...アブレーションカテーテル
2025/02/22 16:35