こんにちは。今日は、最近の体調について、書いていきます。2023年6月に、心臓の調子が悪くなって、手術をしました。当時から比べると、だいぶ体調が良くなり、不調…
5月に運動会があるので、体育の時間でもその練習してたり、パソコン持ち帰ってきて、動画見ながらソーラン節の練習をしてます。あとは、天気だな☀️何とか延期なしでや…
GWで休みだったのもあり、久しぶりの塾でした…算数が怪しい時期が続いてまして😅授業中は出来てるのに、宿題であやふやに⁉️新たにプリントで宿題も対応してもらう事…
フットマッサージャーを寝室 押し入れに引き出しで収納
あなたが待ち遠しい
フットマッサージャーを購入した感想
足 EMS フットマッサージャー NIPLUX LEG FIT
「切望」と「熱望」と「渇望」2024年2月
新発売!足 EMS フットマッサージャー NIPLUX LEG FIT
スライヴ(THRIVE)もみギアプロ フットマッサージャーMD6113購入1年の口コミ
7年目のお付き合い1 足をもみもみ モミーナプロ
7年目のお付き合い2 肩腰をもみもみ シートマッサージャー
ドクターエア 3Dフットマッサージャースツール レビュー。インテリアにもなるおしゃれなマッサージ器が最高!
フットマッサージャー
【足底筋膜炎、そして慢性後脛骨筋腱炎】もしかして、最近、遂に足の痛みがなくなったかも?
絶対オススメ!1日の足の疲れをリフレッシュできるフットマッサージャー!
指圧のような揉み心地が最高すぎる!『フットマッサージャー ラグーナ』を徹底レビュー
テレビで紹介されていたマッサージグッズ
📚恩田陸さん【夜のピクニック】は、忘れられない『夜』の物語でした
📚【大阪・関西万博ぴあ】を読んで万博への期待が最高潮に!
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
「僕には鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴著
読んでいる本から、広がりました。
シンガポール植物園
魔女たちの長い眠り(角川書店)
昨日の本の感想の続き。
北朝鮮を語るひとは「北朝鮮に出勤します」を読んでいる。多分!
読書:人生は、捨て。自由に生きるための47の秘訣 / 川原卓巳
『行動力神メソッド55』一条佳代著
『余命4か月からの寓話』森永卓郎著
『絵の中のどろぼう』友部正人、スズキコージ著
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
『ニキ』夏木志朋
カレーショップ初恋 渋谷で初恋チキン 食べてきた
cosa2Fのサカウエユニークで!
最近買ってきてくれた夫のお土産&久しぶりのビリヤニ 毎日ご飯
チキンビリヤニ@スパイスワラ
② 2日目はシンガポールからスリランカへ!ヤーラ国立公園でジープサファリ
雨の中、消滅の危機と聞いて向かった先《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
サティー 上大岡店 [港南区] / タンドリーチキンビリヤニセット
暖炉登場、そして次男の転校
インド・ネパール・アジアンレストラン PeacePlace ピースパレス
サティー 上大岡店 [港南区] / マトンビリヤニセット
え?できないことにフォーカスするのは本末転倒だったの⁉︎•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/27
なんば ASIYANA ビリヤニランチ(日本米、野菜、1050円)
夫不在!一人部屋で男性を待つ50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/13
1/22 ベジビリヤニ
マトンビリヤニ@スパイスワラ
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
3Мメソッドへの否定的な意見と裁縫している動画と小冊子「ど~もど~も」連載2の紹介です。
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
自主リハビリ状況
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
【闘病日記】あちこちに出来る内出血と会議
【闘病日記】ドクターエアーでのリハビリ再開しました
【闘病日記】数日ぶりに離床出来たので台湾フェスへ
【闘病日記】幼なじみの訃報と自分の生かされている意味
【闘病日記】終わりなき貧血治療と先生からのお言葉
【闘病日記】長年お世話になっている眼科とクレマチス
【闘病日記】目が見えにくくなり眼鏡のレンズを交換
【闘病日記】Apple Watchバンドも衣替え
【闘病日記】具合の悪い日々とカスタードクーヘン
【闘病日記】Let’s try 減薬への道
【闘病日記】私が愛用している血圧手帳と活用法
【闘病日記】祝!一週間以上ぶりに食事が摂れました!
【闘病日記】ようやく決意したジム退会
【闘病日記】心臓の手術から5ヶ月目は端午の節句
【闘病日記】歯科治療も咳で治療縮小に
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)