リハビリは地獄か天国か。リハビリ病院での話ね。結論からいうと「医師がいなければ天国」でした。救急病院もそれなりによかったですが・・。なので、「リハビリは天国」という感じもね。理由は退屈にならず、リハビリ時間は「1体1」でだべれたしね。リハビリ内容は
今日は49歳の誕生日。実家の母から毎年恒例のお花が届きお花と一緒にお小遣いと手紙が入っていました。毎年誕生日とバレンタイン(ダンナにくれます)に手紙を同封して…
組み立ててもらった椅子ですね。当初、使い方がわからずでしたが、それなりにわかってくきたので長期間使えそうです。
組み立ててもらった椅子ですね。当初、使い方がわからずでしたが、それなりにわかってくきたので長期間使えそうです。座面のクッションは今までのを考えてもよい方かな。証券口座の多要素認証の設定をしました。はっきりと言って「メールのアドレス」をクリックするのは
ネタが・・。脳の再生医療、私は信用していません。理由は幹細胞をどこから調達するのかな。脳の中にも幹細胞があるという研究論文が東北の旧帝国大学から出たとか。培養してはおいといて、「点滴で戻す」で?です。骨髄に戻るのでは。脳には「脳血液関門」があって、
自由診療の治療法を全部否定するのではないですけど(中には国の認可が遅いだけの最先端の治療法や薬もあることは否定できません) 脳疾患でたまに見かける”再生医療”には胡散臭いものよくありますね。 自分の骨髄から採取した幹細胞を培養して点滴で戻すとかいうものとか。 ”再生医療”って期待されていてニュースなどでもよく聞くので一見効果がありそうですけど 疑問点1 骨髄から採取できるような幹細胞って普通…
月いちの主治医の診察に出かけた始発電車に乗ってエッホ エッホ 電車賃が爆上がり エッホエッホ乗り換え電車はギュウギュウ朝方のひんやりとした空気の中駅駐車場のフ…
野菜や調味料、切れたときにどこに買いに行くかでビミョーに節約度が変わることに気づきました。今更こんなこと言うと「あたりまえじゃん、バッカじゃないのー?」と言わ…
今日は神経内科の診察日でした。行ったら、番号が表示されるモニターにいつもの先生の名前がなくて違う名前の先生が表示されてたので受付で聞いたら急用ができて帰ったの…
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
🏥筋トレ(*˘︶˘*).。.:*♡~~~💪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)