保険には加入するけど病気の予防には関心がないのはなんでだろう? 保険に入っても絶対に病気を治せるとは限らないから。 健康な人生の具には予防医療を知ること!情報難民にならないようにみんなでシェアしよう!
てんかんアルアルマジでアルアル!!12月に入り、息子の仕事も繁忙期やれやれ帰れるかな、と思うと次の仕事が入るらしく毎日のように残業になるまぁ、忙しく働けるのは…
てんかん これからどーなる?
温かいので久し振りに畑に行きました寒くなってきたので大きな草は有りませんが細かい草がびっしりと一通り耕耘機で掻き混ぜましたもう露地で種蒔きなどは出来ませんが寒…
ひこのひとりごと
男性の対話力は母親の責任!?日本の男性は思いやりがないのではなく対話力がないのである
「ふ~ん」「へ~」「それで?」「~すればよかったじゃない」これは日本の男性がよく使うワードです。恐らく日本の女性ならば誰もが一度は日本の男性は思いやりがない!と激怒された経験があるのではないでしょうか。実は日本の男性は思いやりがないのではなく(実際にない人もいますが)対話力がないのです。したがって殆どの男性に悪意はないのです。(中にはある人もいますが)特に男性が出産前後の女性に放った言葉は、一生女性の記憶に残ります。 上のイラストは、陣痛で苦しむ私にダンナが放った言葉です。この言葉は当然ながら私の逆鱗に触れてしまい、以後何十年にもわたってダンナは、チクチクと私に仕返しをされるはめになります。 …
相貌失認がんばり隊
えーと、6日もブログを更新しなかったのって最高記録かもしれません。手術後でさえ、4日後には書いてるもんね。なんだろうなあ、忙しかったといえば忙しかったし、で…
わらじいっぱいピアニストの音楽三昧
あぶさんこと景浦安武が南海ホークスに入団したころの話。1973年、昭和48年のあぶさんを考察する。 あぶさん コミック 全107巻完結セッ…
福盛貴弘の脳炎日記
「病気ブログ」 カテゴリー一覧
保険には加入するけど病気の予防には関心がないのはなんでだろう? 保険に入っても絶対に病気を治せるとは限らないから。 健康な人生の具には予防医療を知ること!情報難民にならないようにみんなでシェアしよう!
ネフローゼ症候群に関する記事なら何でも♪
数ある病気との付き合い方で、自宅での生活という選択があります。 施設入所とは違う覚悟や苦労した事の打開策など、これから選択をしなければならない方に向けて、自宅での生活を送る御本人とそれに付き添う介護者・介助者さんのお話しが集まったら嬉しい。
以前私は精神病に患い悩まされた過去がありまして、その経験を元に心理カウンセラーとして、今現在多く悩まれている精神病の事を発信します(╹◡╹)
内分泌代謝をつかさどる器官に腫瘍が出来てしまう疾患です。それは、遺伝子の変異によっておこる病変で、兄弟姉妹子供へと50%の確率で遺伝する疾患です。
【食事で痩せるダイエット】ダイエット 食事 おすすめ ダイエット 食事メニュー 炭水化物は摂ってよし! ダイエットがきちんと続いた記録です。
使っている歯ブラシや電動歯ブラシなど、 日々の歯磨きや歯のケアで使っている愛用品など教えてください
娘が交通事故に遭いました。 ドクターヘリで搬送され、入院、転院、退院。 弁護士や保険会社とのやりとりまで。 順に書いて行きます。
病気が多くて働きに行けないのです。何とか節約して生きていこうと思います。
90代の義母とパーキンソン病の夫。時にはイラッとし、時には涙し、 介護に携わる方々に助けられながら、休み休みのんびりと頑張っている 50代の主婦です。 パーキンソン病のこと、後期高齢者、介護サービスについて 共有していければいいなと思ってます。