1位〜100位
定期診察日でした。前回の診察の話はコチラ本編6月、2回目の定期診察日でした。ところで毎月、月初めに喘息の状態まとめてますが…発作治療薬にサルタノール使えなくなったんで、今月のまとめどうしようかなーって考えてますが…発作治療薬にネブライザーって面倒ですな…
ブログ書こうと思っているんだけど気がつくと寝てるというより疲れているのと考えることが多すぎて書くのを忘れていたみたいな昨日は休みだったけど家事とか手続きとかや…
雨ですね。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 ばあちゃん退院のびる 入院費、手術費てけっこうするんですね。 ばあちゃんは貯金あったのでなんとかなりましたが、まだ蓄え体質になってない私だったらえらいことに。 蓄えられる収入になるまであとわずか!と思っていますが、 新聞で全国の生活保護受給できる金額、世帯別で載せてもらいたいですよ。 自分が生活保護受給者より収入が低ければ状況を客観視できるんですがね。 生活保護受給者よりも低い収入世帯が日本にどれほどいるか気になります。 とりあえず、ばあちゃん退院伸びました。 晩ごはんをどのようにするかがかなりの悩みの種です。 15分で作れるもの。 まだまだ気合…
保育園の「お泊り保育」でやること・心配なこと。不安が強い子の準備と対策と効果とは?
保育園。夏が来れば「お泊り保育」がやってくる! 不安が強く、母子分離不安もあって一人で眠れない、夜だけオムツだ
「占いより、スゴイ!」悩める女性を「行動」させちゃう鑑定コンサルタント 濱中貴代です♡はじめましての方はこちら>>>自己紹介濱中貴代の【公式WEBサイト】はこ…
こんにちは!アレルハハです。乳・卵アレルギー&アトピー喘息娘エミ小6ナッツ他アレルギー&アトピー息子ゲンタ高3自身はアトピー持ち、デュピクセント開始後に副作用…
3号アレルギーっ子の校外学習。無事帰宅。めっちゃ楽しかった。うどんがめちゃくちゃ美味しかった。(ポテトだけにならなくて本当によかった。)お土産を自慢。大人買い…
近頃ブロ友さんの 自宅負荷が進んでいたり一定量、食べられるようになったり血液検査の結果が良い方向へ向かっていたり そんな話を聞かせてもらうたび我がこと…
「占いより、スゴイ!」悩める女性を「行動」させちゃう鑑定コンサルタント 濱中貴代です♡はじめましての方はこちら>>>自己紹介濱中貴代の【公式WEBサイト】はこ…
悲しい。 お世話になっていた方の突然の死 58歳。 早すぎます。 LGBTQの方々の入居後支援で孤立化させないようにと連絡したらすぐ来てくれた方が突然亡くなられました。 ひと月まで自転車で走っていた姿をみたのに。 その方はいつでもニコニコして入居者に寄り添って対応してくださいました。 その姿勢を忘れず、今後も対応していきたいと思います。 突然すぎます。 ほな、また。 図解 最新医学でわかった突然死にならない方法 血管の病気がいちばん怖い 作者:高沢 謙二 エクスナレッジ Amazon 学校心臓検診実践マニュアルQ&A 突然死の可能性のある疾患の早期発見のために 診断と治療社 Amazon
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)