現代社会においてうつ病を患っている方が大勢おられると思います。うつ病の方々で自分の思いを皆で共有できる場所を作りたい。ぜひ、皆で立ちあがる勇気をだせるような仲間を増やしましょう。家族、友達にも言えない状態だと思います。自分もそうですから。ネットであればコミュニケーションが取れると思いますので、宜しくお願い致します。
1位〜50位
コーヒー豆が無くなってきたのでカルディへ。そしたらコーヒー豆1,200円以上購入でノベルティグッズプレゼントになっていました。本当は1袋だけ購入しようと思っていったのですが、つい2袋購入しちゃいました。合計1,200円以上。ノベルティは絆創膏かマスキングテープ。そちらかはすごく迷ったんですが、絆創膏は5種類×2枚で合計10枚だけだし。マスキングテープにしちゃいました。勿体なくて使えないような予感もするのですが。で...
すまいる日和
おはようございます!また自粛モードですが皆さんはお休みの日はどうお過ごしですか?私は日曜日に実家にお邪魔して私と母と私の長女た今女子高生の中で流行っていると言…
直腸がんと闘う母と娘の闘病記
ご訪問していただきありがとうございます♡いいね!やメッセージを直接送ってくださる方本当に感謝でいっぱいです(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)これからもよろしくお願い…
36歳で小学生の子育てママ♡リウマチ持ちが直腸がん宣告!
前回のブログでは、携帯電話(mobile phone)の料金低減について書きました。色々考えると、一番の金食い…
IKINARI LARC
今朝、電話がかかってきました。表示を見ると「通知不可能」「え?何?」とは思ったのですが、つい出てしまいました。するとワンテンポ遅れて外国語の録音されたような音声が一方的に流れてきました。心当たりもないし、これはおかしい電話ではと思い即切りましたΣ(゚д゚|||)外国語は韓国語か中国語か。出ちゃったことが不安になってちょっと調べてみたら、他にも中国語でそういった電話がかかってきたって話があるようです。内容...
すまいる日和
いつもいいねありがとうございます ちょっと更新遅れてすいません。 うちの会社ですが、東京本社9割出勤停止⇒テレワークへと変更になりました。 また、本社役員会も…
直腸癌でストーマ生活になりました
AXCEL CONTOUR タブを、少し弄ってみました。現在使っている FIVICS セーカー Ⅱ が使い難いのではなく、せっかく買った AXCELタブを、使…
ストーマアーチャーのブログ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
現代社会においてうつ病を患っている方が大勢おられると思います。うつ病の方々で自分の思いを皆で共有できる場所を作りたい。ぜひ、皆で立ちあがる勇気をだせるような仲間を増やしましょう。家族、友達にも言えない状態だと思います。自分もそうですから。ネットであればコミュニケーションが取れると思いますので、宜しくお願い致します。
まだまだ、分からないことが多い聴覚過敏。 原因、症状も多岐に渡りますが、このトラコミュに 聴覚過敏の記事を集めて情報交換の場としましょう!
防音用イヤーマフに関する記事を集めて、 情報交換の場としましょう!
耳栓に関する記事を集めて、 耳栓情報交換の場としましょう!
末期ガン、と記してありますが、末期、ステージに関係なく、 ガン患者さんで、「◯◯という叶えたい夢がある!」、 「◯◯をして生きていきたい!」、「◯◯になりたい!」 など、夢や希望をもっていらっしゃる方でしたら、 ご自由に参加出来ます。 日々大変なガンとの道では御座いますが、 お互いに励ましあって活動出来ましたら、 本当に幸いで御座います。 YOU ARE MY HERO!!!!
今インテリ層では、癌医療は受けない方が長生きする、と言われています。病院の癌治療は既に癌専門医の間でも批判がされています。一部の良心的・ 先進的な医師は日本の保険医療の標準癌治療を拒否して自ら自由診療で癌患者を治療しています。その中心になるものは東洋医学的な自然療法です。高額な設備も要らず莫大な医療費も掛からず患者の肉体的負担もありません。癌患者が自宅で日常生活の中で有効な治療ができるのです。その素晴らしい方法を話し合いましょう。
EDを本気で治療したい人々のための、情報交換の場になれればと思い作成しました。 効果のあった治療法、医薬品、ジェネリックなどの情報があればどんどん出していきたいと思います。 EDに負けずに頑張りましょう!
ブランケット症候群・ライナス症候群とは人が毛布などに執着している状態を指す。一般で言うお気に入りや愛着がこれにあたる。漫画『ピーナッツ』に登場するライナスが、いつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」と呼ばれることもある。ブランケット症候群にまつわるトラコミュです。
『ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ』エレイン・N・アーロン著 HSP敏感な人のブログです。HSPとは、Highly Sensitive Person のことです。
単純性血管腫についての情報や治療経過などをみんなで共有しましょう。