PET-CT検査32,210円でした。 高い!治療に金がかかるのは仕方がないが検査です、一回の検査にしては高すぎる。 それでも容赦なく検査は続く。 が…
2022年12月、抗がん剤治療終了。( これ以上は体力的に無理との事 ) 比較的PSは良い方だと思うので、食事療法やサプリ、運動などで腫瘍の勢いを何処まで制御…
猫のお嬢は、同居人の事が苦手と言うか、嫌いと言うか。ちゅ〜るを貰っても “フーシャー” と威嚇しています同居人は、猫のお嬢に話しかける事はしません。いきなり触…
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 何人かの方が、NALIRIFOX について書いていますがまず…
びっくりするんですけど、、、東京の電気代。我が家の冬の暖房は、ストーブと朝ちょっとだけヒーターを使っているけど、電気代が前の家の2倍!しかも、家の広さは前の家…
こんにちは今日はわりと暖かいsmile地方ですいつも生活クラブの宅配やネットスーパーを利用してるけど冷蔵庫も野菜室もすっからかーん冷凍庫も珍しく隙間があるやっ…
36名の参加で『膵臓がん患者と家族の集い』お二人の講演はすばらしかった!
お二方の講演は、簡潔に要領よくまとめられていて、大変参考になりました。 花株さんの考え方はがん患者としては以上…
沢山の皆さんの読者登録、フォロー有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 大変遅くなりました。2022年鑑賞した映画の報告です。全…
「今日で全てが終わる」 という覚悟でPET-CT検査の結果を聞きに行きました。 癌ならば抗癌剤による化学療法をやるという覚悟です。 いつもより少…
遊びに来てくれてありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです 今日は、以前、オンラインぶどうの木…
こんにちは 久しぶりのブログ更新です。しばらくブログから離れていました。遅くなりましたが今年も宜しくお願いいたします。 最近の体調相変わらずで、お腹の調子が…
2月26日の『膵臓がん患者と家族の集い』は押川勝太郎先生の講演
3年前の1月、この同じ会場で押川勝太郎先生の講演『がん治療の心得は登山と同じと知っていましたか?』を開催しまし…
さっきまで忘れていましたが、今日で術後7ヶ月。 エスワンタイホウ服用中(1月21日〜2月3日)【いま出ている症状】 《抗がん剤の副作用と思われるもの》・朝食後…
寒い朝、日本列島は雪まじりになった日、思い立って、庭に出て、バラなどに寒肥(かんごえ)を施しました。 花や野菜を育てる前には、「寒肥」なる”専門用語”を知りませんでした。花や木が冬を過ごす休眠期に、しっかり肥料をやっておくと、時期が来れば、よく成長し、よりきれいな花を咲...
マンションの騒音対策で耳栓を購入したものの、硬くて合わないので “柔らかい耳栓” を買うことにしました。前回同様 Amazonで耳栓を探しましたが 種類が多い…
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 やはり、オニバイドと5FUの副作用キツいのと、マーカー急上昇で…
続けてアップしちゃいます2022/12/29ビーチから戻りちょっと休憩授業も終わりなのに毎日忙しい末っ子やっと予定が合ったので夕飯を一緒に食べることにしました…
前記事↓で見付けていた新規店旬魚割烹店は日曜休日みたいで20%オフの中華店へ「パンダ炭火焼串」さん。京急蒲田駅近くにパンダという中華店あったけど系列店?昨...
おはようございますsmileです夜中に咳で目覚めて眠れなくなり投稿したばかりですが昨日スッゴイ大きな段ボールで届いた宅配便送り主は奈良に住む同級生のT子でした…
陽子線治療後の約2週間は、本人にとって一年振りに抗がん剤を投与しない貴重な休薬期間です。体調はあまり変わらず下痢や腰痛が続き、オキシコドンとカロナールで痛みを…
遊びに来てくれてありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです 今日はお友達とランチ。新しく出来た…
リーズナブルなランチを出してくれる大森駅東口にある「満天酒場」さん。元々は550円だったけど昨年6月から600円に値上げ↓値上げ後暫くの間お詫びの印かカレ...
いつも応援いただき、ありがとうございます。初めましての方のために、治療経過を簡単にご紹介します。 2019年2月「すい臓がん・延命治療のみ」の宣告 2019…
今朝は少々朝寝坊しました。朝方なんだかよくわからない夢を見ていました。起きて朝食,掃除,ペットのお世話を済ませてイオンヘ静岡フェアーをしてました。静岡フェアー…
起きたら9時半と9時間も寝てしまった!活動量計を見ると内8時間は熟睡していたZzzやはり疲れ溜まっていたのかな・・・と思う一方こんなに寝れる体力はあるんだ...
転移のある膵癌の1次治療でNALIRIFOXがnab-パクリタキセルとゲムシタビンの併用よりOSとPFSを有意に延長【ASCO GI 2023】
またもや日本はこの大事な臨床試験に参加してないのですね。 日経メディカルオンラインから引用します。 未治療の転…
結婚相談所に登録して、 ネットで男性のデータを見て お見合い申し込みできるように なったけど。 プロフィールと写真だけだと よくわからないから気楽に気軽に 申し込みできず。 ようやく数名の方に申し込みしてみたが ノーリアクション。つまり、不成立。 結婚相談所に登録して結婚し...
遊びに来てくれてありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです 先日、クックパッドのモニターに当選…
2022年12月、抗がん剤治療終了。( これ以上は体力的に無理との事 ) 比較的PSは良い方だと思うので、食事療法やサプリ、運動などで腫瘍の勢いを何処まで制御…
久方ぶりに書いています。今年で、主人が亡くなって6年2月27日で七回忌お寺さんにお願いしてコロナ禍と言う言い訳💦のもと次男家族が帰省している1月3日にお寺に…
こんにちは。chame-choroです。今日は3週間に一度の診察でした。体調は良く、血液検査の結果も問題なく、抗がん剤(TS-1)の処方を頂き帰ってきました。…
銀座みやこクリニックの先生が、膵臓がんドッグの内容をアップしていましたので参考までにリブログします。膵臓がんの患者家族や血縁者の方は特に受けて頂きたいです。見…
今日は海の上で仕事をしてきました。 寒くて、冷蔵庫の中にいるようでした 行く前に筋トレ(少し)して、ホッカイロを貼って、海に出たのですが寒かった …
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)